小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

和風ローストビーフに食べる七味♪

2011年02月02日 | ・牛肉
オットがこの7・8年ほど担当している仕事の都合上、
毎年このあたりの二日ほどは早朝4時半起床でお弁当&朝食作りをします♪
まだ真っ暗なうちに見送ればホッと一息。
早起きは三文の得とは言いますが、いつもの時間とのギャップは結構しんどかったりもする~。

<和風ローストビーフと食べる七味・油揚げと糸こんにゃくのたいたの・レンコンの梅肉和え・おにぎり>
         

●和風ローストビーフ
ローストビーフと言いつつ、『ザ・焼いた肉』の風格・・ちょっと火が通り過ぎてしまいました!!

牛ももブロック肉に塩こしょうをふって表面に焼き色をつけたら、
酒でゆるめた味噌を全体にまぶして一晩冷蔵庫で寝かせます。
表面の味噌をさっと洗い流し、水気を拭き取ったらオーブンでお好みの加減で焼きます。
        
スライスした肉に添えたのは、細ネギとmanaさんから先日いただいた食べる七味(生七味)。
味噌×七味・・・絶対合うぞ!と食べる前から確信しておりました~。
そして最初の一口♪
「う~ま~い~!」とオットの骨抜きになった表情と声。
どうだっ!!

アクセントに添えたネギとの相性も良く、ついついお酒がすすんでしまいます。
「また美味しい食べ方見つけてしもたねぇ。」
この(困るなぁ・・)みたいな言い方、オットと小太郎にとっては絶賛の合言葉です~。

manaさん、ありがとう。
ちゃ~んとラベルを置いてあるので、無くなったらまた手に入れようと思います♪


●レンコンの梅肉和え
        

●油揚げと糸こんにゃくのたいたの
        
油揚げのうんとふっくらしたの?厚揚げの薄いの?
どちらともつかないこの商品は八木食品さんの『お豆富・豆竜門 小判あげ』。
おだしの含みがよく、とってもふっくらと柔らかい食感がお気に入り♪

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

明日は母と節分の石手寺参りに出かけます。
明朝も早起きなので、お参りが済む頃にはおねむになるかも?!

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かなりシニア~。 太刀魚の塩... | トップ | 節分の日 ・ 恒例の石手寺参... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

・牛肉」カテゴリの最新記事