goo blog サービス終了のお知らせ 

STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

ディテールアップ

2025-03-31 06:01:13 | プラモデル

1/24 ドラッグレーサー

自分で組み立てたプラモながらも あまりにかっこよく いろんな角度からながめていたら

昔の目標だった エンジンのディテールアップをしたくなった。

そんなわけで、ディストリビューター から 点火プラグまでの プラグコードを作ってみた・・・

 

昭和の高性能プラグコードといえば 黄色のコード

V8エンジンなので 9本つけるところ 8本で力尽きました。

やっぱり 小生は 細部ディテールアップは性に合わない 根気が続かない。

それは置いといて、このキットは素晴らしい

冗談のような細い前タイヤに 直管ショート管

極太リアタイヤにウイリーバー

パラシュートブレーキ

ゼロヨンアイテム満載のキットだ むふふっ。爆音が響きわたる。

コメント    この記事についてブログを書く
« 完成 | トップ | 納車になった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

プラモデル」カテゴリの最新記事