散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

中野氷川神社(東中野)

2016-11-20 06:00:58 | 日記

       

         

 中野氷川神社は、中野区東中野にある神社で、長元3年(1030)に武蔵一の宮である埼玉

県大宮氷川神社から勧請してしたものと伝えられ、旧中野村の総鎮守であったといいます。室

町時代の応永年間に社殿を改築したと伝えられ、中野村の開発とともに鎮座も古いことがうか

がえます。       

        

         さすがに古い大木があります

 江戸時代には総護摩行が行われ、湯立神楽をあげ、淀橋・上宿・下宿・西町・仲宿・-などの

氏子がそれぞれの地区の幟や提灯の美を競いました。豊年の獅子舞・相撲など、近在をあげ

て盛大な行事で、明治・大正期の巡業は今でも語り草になっています。(写真Mr麹町)


奥多摩湖の紅葉

2016-11-19 06:02:05 | 日記

      

       

 奥多摩湖は、多摩川をせき止めて作られた湖で、広さは東京ドーム90個分あるといいます

から広いですね。周辺は緑豊かなハイキングスホ゜ットとしても有名です。キャンプ場などもあっ

て、新緑の季節や紅葉の時期は大いに賑わいます。     

        

          

  特に、水と紅葉のコントラストが見事で、関東屈指の紅葉スポットとしても有名。湖の周辺の

山々には、美しく色づいた木々があり、その絶景を見に多くの人が訪れます。他の紅葉スポット

と異なるところは、水面に映える山々と紅葉が見られるところです。ここでは水面に写った紅葉

というあまり都内では見られないような紅葉を遠景で見ることができるのです。(写真Mr麹町)

 


溶岩樹型と紅葉(樹空の森)

2016-11-18 06:01:05 | 日記

         溶岩樹型

 富士山の溶岩が流れた際にできた「溶岩樹型」という特徴的な空洞があります。これは溶岩

流が森林を流れ下った時に、木の幹のまわりを取り巻いてできるもので、溶岩の熱によって木

の幹は燃えて円筒形の空洞だけ残ったものということです。    

       

         

木々の葉もようやく色ずいてきました。今年は暖かくて紅葉が遅くなりましたが、これから素晴

らしい彩りが見られることでしょう。(写真Mr麹町)


雪上車・ヘリの展示(樹空の森)

2016-11-17 06:02:08 | 日記

        

 雪上車は、富士山で有人気象観測を行っていた頃、冬期、標高2000mあたりにまで雪が下

りてくる11月頃から、雪の消える5月頃まで、山頂観測所の交代要員と食糧及び強力等を乗

せて登っていたものです。     

       

         

 「樹空の森」は、「自衛隊と地域住民の交流を促進するための催しの用に供する施設」として

防衛省の補助を受けて建設された施設です。自衛隊への理解を深めてもらうために、陸上自

衛隊の災害救助等で活躍するヘリコプターの展示をしています。(写真Mr麹町)


富士山樹空の森(御殿場市)

2016-11-16 06:02:25 | 日記

       

         まるみドーム

 正式な名称は「御殿場市富士山交流センター」です。富士山樹空の森は、「富士山の情報発信」

「自衛隊との交流」「地域活性」の役割を担う御殿場市の新たな観光拠点として、様々な魅力わ持ち

合わせた新しい形の公園施設です。    

          快晴の富士

          素晴らしい眺め

 天空シャーターては、日本最大級の富士山模型を立体スクリーンとし、雲の流れや春夏秋冬の情

景、ご来光射し込む山麓の姿など、刻々と変化する自然の表情わCF映像でリアルに再現する展示

物が見どころです。生きた富士山の姿を360度から望むダイナミックな展示が人々を魅了します。素

晴らしいものですね。(写真Mr麹町)