散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

光がいっぱい

2013-12-17 06:56:45 | 日記
  

 久しぶりにミスター五鉄から写真がきました。左のツリーは新宿の京王プラザホテル、立派

ですね。高さはどれくらいでしょうね。もう一枚は北千住の西口ですか、バスが見えるところ

がいいですよ。街の活気が分かりますね。  

      

        

 これは毎年実施される足立区の「光の祭典」、ポスターを借りてきました。下は竹ノ塚駅前

のケヤキ通りです。1月10日まで輝いているそうです。  

 東日本大震災後は計画停電をしたり、至る所で「只今節電中」などとやっていたのですが、

なんだか夢のような気がしますね。

富士朝霧高原

2013-12-16 06:32:56 | 日記
    

        

 静岡県富士宮市北部の標高700~1000mに広がる高原です。ミスター麹町からの写真

ですが、広々とした草原が広がっていますね。酪農が盛んで、乳牛が群れる牧場があるそうで

すよ。富士山の眺めも素晴らしいですね。  

 文字通り、朝に霧が発生することが多いのでこの名が付いたといいます。動物とふれあった

り、美味しい食事をしたり、特に夏場は家族連れが多いといいます。そんな季節に行ってみた

いですね。

仮名手本忠臣蔵

2013-12-15 07:24:53 | 日記
    

 この時期になるとクリスマスツリーなどが賑やかですが、忠臣蔵も欠かせませんね。昨日は

ミス今新橋さんから「仮名手本忠臣蔵・十二段味こよみ」という銘菓を戴きました。大序・兜

改めから松切り、刃傷、判官切腹とつづき、十一段目の討ち入り、そして引き揚げと十二段目

まで色とりどりのお菓子が入っています。  

 この春に新築開店した東銀座の歌舞伎座が大入りらしいですが、今月は仮名手本忠臣蔵の上

演です。地下の木挽町広場も「忠臣蔵祭り」が開かれて、切腹最中なんていう刺激的なお菓子

もあるそうですよ。ファンで賑わっているでしようね。

摩利支尊天 徳大寺

2013-12-14 07:11:15 | 日記
    

       

 台東区上野4丁目の日蓮宗の寺院です。本尊は大曼荼羅。正午と夕暮れ時には鐘楼からアメ

横商店街に鐘の音が響きます。  

    

 略縁起は以下のとおり。当山は凡そ400年前この地に創立せられ摩利支尊天を祭祀奉る。

 当山安置の尊天は 力(気力、体力、財力)の守護神として諸天善中最も霊験顕著なり。依

って古来より諸衆の崇敬絶えず 現前の清衆歩を進め詣られんことを。昭和34年正月吉日

 

生命の言葉(東京都神社庁)

2013-12-13 06:38:31 | 日記
      

 過去は過去として葬らしめよ そして新しくよき運命を拓いて行けばいいのだ 志賀直哉

とあります。解説には 過去を引きずって生きていても、いいことはない。すぎてしまったこ

とは、どうにもできないものである。大切なのはこれからだ。過去のことは清算し、生まれ変

わった気持ちで生きていこう。出典「暗夜行路」とあります。  

 おっしゃるとおりですが、すぱっと切り替えられないのが泣きどころです。