散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

寄(やどりき)ロウバイ園(松田町)

2017-02-11 06:00:29 | 日記

      

         

 ロウバイ園は、地元住民が平成18年に標高380m付近の荒廃農地を整備し、地域振興に

寄与しようと、寄中学校の3年生が卒業記念として、250本のロウバイを植えたのが始まりで

す。平成18年から植樹されたソシンロウバイは、平成25年には約1200本を数えるまでにな

りました。      

       

          

 早春の1月中旬から2月中旬には見頃を迎え、恒例のロウバイ祭りが開催されます。毎年、

少しずつ植えられたロウバイが、年々少しずつ大きくなっていき母校の寄中学校を眼下にやさ

しく見守っています。ロウバイ園の散策路からは、茶畑や中津川、寄の集落が望め、寄地区な

らではの温もりある風景を季節を問わず楽しめます。(写真Mr麹町)