goo blog サービス終了のお知らせ 

善ちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園を始めて23年、車で40分程の畑に週一通う菜園日記~

夏野菜の植え付け トマト ナス キュウリ オクラなど

2015-04-28 | ☆トマト

4月26日

 

朝からいい天気に恵まれ農作業日和。

いよいよ夏野菜の植え付け、種まきなど家庭菜園は繁忙期をむかえる。

 

今日は植え付け第一弾、トマト、ナス、キュウリ、里芋、オクラなど植え付けた。

ナスは3種 米ナス 千両 黒陽ナス トマトはいつもの中玉とミニのアイコ、里芋は石川早生

オクラは苗で5角オクラと丸オクラ。

ナスは肥料食いなので元肥を根本に多く鋤きこんでいる。

 

 ナス(植え付け後は仮支柱をしてやる)

 

 

こちらはピーマン

6月から収穫がはじまり10月まで採れる、コスパ最大の野菜

 

 

トマトは中玉をはじめミニのアイコ、大玉の桃太郎

 

 

オクラ  

 

 

ジャガイモ

芽かき作業後、土寄せを行う、 芽かきは3本立てに!

収穫まで土寄せをあと2回ほど行う、追肥はいらない

 

 

芽かき後、

 茎が紫色したシャドークイーン 白茎はとうや

 

 

空豆 

開花後、結実していた、収穫まであと3週間ほど豆が下を向いてきたら収穫の目安

 

 

彩り鮮やかな畑の花たち

芝桜

 

 

ブルーベリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アスパラ