今朝最低気温 鹿嶋 プラス0.6度 水戸 マイナス1.5度
法則では地植えのシモバシラには発生しないはず。
やっぱり発生しなかったと思ったら、小さいのがありました。ちょっぴり法則外れてしまいました。
シモバシラj1601230013 posted by (C)雑草
高い位置に置いてある鉢はやや小さめですがシモバシラを観測しました。
シモバシラt1601230015 posted by (C)雑草
シモバシラc1601230014 posted by (C)雑草
今朝は北北西の風でした。最高気温はプラス5度と一日中寒い日でした。
セツブンソウは芽をだしたものの、足ふみしています。
セツブンソウ1601230022 posted by (C)雑草
最後のサネカズラの実です。間もなく鳥が食べてしまうでしょう。
サネカズラ1601230028 posted by (C)雑草
ムサシアブミの実も鳥が食べ始めました。
ムサシアブミ1601230021 posted by (C)雑草
テリハツルウメモドキも最後の1個だけになりました。
テリハツルウメモドキ1601230017 posted by (C)雑草
テリハツルウメモドキ1601230020 posted by (C)雑草
テリハツルウメモドキは半落葉性です。大寒のころにはすべて枯れ葉になって、少し枝に着いているのですが、今年はまだ緑色でたくさんついています。
寒いと言っても暖冬です。
テリハツルウメモドキ1601230016 posted by (C)雑草
寒さも月曜の朝が一番で、まもなく峠を越えると思います。
法則では地植えのシモバシラには発生しないはず。
やっぱり発生しなかったと思ったら、小さいのがありました。ちょっぴり法則外れてしまいました。
シモバシラj1601230013 posted by (C)雑草
高い位置に置いてある鉢はやや小さめですがシモバシラを観測しました。
シモバシラt1601230015 posted by (C)雑草
シモバシラc1601230014 posted by (C)雑草
今朝は北北西の風でした。最高気温はプラス5度と一日中寒い日でした。
セツブンソウは芽をだしたものの、足ふみしています。
セツブンソウ1601230022 posted by (C)雑草
最後のサネカズラの実です。間もなく鳥が食べてしまうでしょう。
サネカズラ1601230028 posted by (C)雑草
ムサシアブミの実も鳥が食べ始めました。
ムサシアブミ1601230021 posted by (C)雑草
テリハツルウメモドキも最後の1個だけになりました。
テリハツルウメモドキ1601230017 posted by (C)雑草
テリハツルウメモドキ1601230020 posted by (C)雑草
テリハツルウメモドキは半落葉性です。大寒のころにはすべて枯れ葉になって、少し枝に着いているのですが、今年はまだ緑色でたくさんついています。
寒いと言っても暖冬です。
テリハツルウメモドキ1601230016 posted by (C)雑草
寒さも月曜の朝が一番で、まもなく峠を越えると思います。