♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

夏休み:わが家のセロウム

2019年08月16日 08時26分30秒 | いまだ初心園芸
どうも育てベタでこのセロウムも2016年枯らしたのです。
そこから、よみがえってきたわが家のセロウムなのです。

2016年主の幹からの葉っぱがすべて枯れてしまいました。
ひこばえが芽生えたところを2016年撮影しました。

2016年8月12日撮影

枯らしたと思っても、水やりを適度に続けてあきらめなければ“ひこばえ”ができるかもしれませんから。

カリンの鉢とフジの鉢が倒れましたが、いまは強風は吹いていません。

8月16日(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント

夏休み:わが家のパイナップルの実

2019年08月15日 08時22分00秒 | Pineapple栽培
ここ一か月ばかりほったらかしていたら実が拝んでいて、クラウンが曲がっていました。

そこで、アルミ線で実を起こして固定しました。


パイナップルを食べた後、クラウンを植え育てるとパイナップル栽培、貴方にもできますよ
(わが家の)パイナップル

8月15日太平洋戦争敗戦の日
(安芸区のわが家付近)強い風吹く時があります
天候:(いまのところ)くもり

コメント (6)

夏休み:わが家のカポック // 台風近づく中での野球

2019年08月14日 18時44分55秒 | いまだ初心園芸
大型台風10号が近づき確実に広島地方に影響があると盛んに云っている中、
わが贔屓チームの対讀賣戰が中止になるのかと思っていたら、
昨日のサヨナラ試合があったからか?
18時に雨の中、試合開始になりましたが、18時20分雨による中断になっています。
18時30分にはいまの雨雲が去りプレーできるとの判断だそうです。

広島は、広島土砂災害、西日本災害で多くの広島市民を喪い、
災害が予想された時には早め早めの避難をと
市広報や新聞特集記事、被災者の手記集が郵便局などに置かれ、
空振りになっても避難しましょうと呼びかけいています。

いまのカープ球団は、間違いなく台風が近づいている状況で、商売をするときでしょうか??
わが贔屓カープの昨日のサヨナラの余勢を削る事には(わたしも)忍び難いのですが、
早め早めの試合中止を決定する勇気を持つべきことが、過去の2つの災害に学ぶことではないかと思えてなりませんのでここに書きました。

(ラジオ中継でも今日しか見ることができない観客の方々の言葉を中断中に伝えていますが、人的被害がなかったから良しとし、
空振りになってもいいから避難しましょうと云っていることに何ら反することではないとわたしは思うのですが)
明日は新幹線も在来線も中国地方は運行しないとJRが決定しています。

---------------------
2017年~2018年冬の寒さで、このカポックも枯らしていましました。
2018年夏ひこばえが芽生えていたのです。
ことしは縦に伸びずに横へ広がってきました。



(わが家の)カポック

8月14日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
台風近づくがいまはまだ微風


コメント

夏休み:わが家のストロベリーグァバ

2019年08月13日 08時24分35秒 | いまだ初心園芸
ことしは暑すぎるようで、先が枯れた葉っぱがところどころにあります。

いまのところまだ落実していないストリベリーグァバです。


(わが家の)ストロベリーグァバ

8月13日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

夏休み:わが家の青ネギ育つ

2019年08月12日 08時14分23秒 | いまだ初心園芸
この10余年プランターで育てている青ネギです。
冬場は育ちが遅く、女房と2人ですがスーパーで求めるようになりますが。

6月終わりに石灰を土に混ぜ、油粕を与えましたので、
一方から収穫していくうちに再び育ってくるでしょうから、
これからは二人所帯ですので、青ネギはまかなえていくでしょう。

こちらでネギと云えばまず“青ネギ”を指します。
1970年前半東北に転勤になり、ネギとは“白ネギ”を指すことを知りました。
(いまではこちらのスーパーでも白ネギも普通に売っていますが)



(わが家の過去の)ネギ

8月12日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

夏休み:わが家からもアブラゼミ

2019年08月11日 08時26分18秒 | 旧瀬野川町附近
安芸区中野東のわが家の猫の額の庭から育った油蝉の穴がそこここにあります。
昨日は大型台風という台風10号の影響が気になって、
伸びすぎたアロエの枝、キンモクセイの枝を切りました。

そのときキンモクセイにアブラゼミの抜け殻を見つけましたので撮影しました。


8月11日(安芸区のわが家付近)天候:はれ


コメント (2)

よくやった広商 // 中区:首相の挨拶2019年

2019年08月10日 06時50分43秒 | 平和記念公園
5-6の惜敗だった広島商業、
終盤まで勝利への期待が膨らんでいた所だったので残念な結果でした。(16:50追記)
-------------------------


中区中島町の平和記念公園で2019年8月6日催された通称平和記念式典で、安倍総理大臣が行った「あいさつ」を取り上げました。
『今から74年前の今日、原子爆弾により、十数万ともいわれる貴い命が失われました。街は焦土と化し、人々の夢や明るい未来が容赦なく奪われました。一命をとりとめた方々にも、筆舌に尽くし難い苦難の日々をもたらしました。・・・』ではじまったことしのあいさつでしたが。
米ロ間の問題とはいえ核軍縮の柱であったINF(中距離核戦力廃棄条約)が失効しました。
そして、通常兵器の延長線上での使用を想定した核兵器(戦術核兵器)の使用を容易にしようとトランプ大統領が舵を切ったと報道で知りました。
いまこそ、唯一の被爆国日本の出番なのですが、
そういう意気込みは今の総理には感じられない通称・平和記念式典での広島市民へのあいさつだったようにわたしは感じました。

(裕編集の)安倍晋三首相挨拶の言葉2019年

(*長崎の平和記念式典で述べるあいさつをTVでみながらわたしは比べてみるのです。)
官僚が考えた文章でしょうが、広島で批判を受けたときは微調節したあいさつ文になっている年もありましたが。
ことしは広島を長崎に云い変えただけでほぼ同じ文章でしたね。

8月10日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

中区:(子ども代表)平和の誓い

2019年08月09日 08時13分00秒 | 平和記念公園
中区中島町の平和記念公園で2019年8月6日に催された通称平和記念式典での、子ども代表による「平和への誓い」を取り上げました。

『私たちは、広島の町が大好きです。
ゆったりと流れる川、美しい自然、「おかえり。」と声をかけてくれる地域の人、どんなときでも前を向いて生きる人々。広島には、私たちの大切なものがあふれています。・・・』ではじまりました。

平和の誓い”を述べる12歳の彼らと同じ(物心がついていたと思う)当時の被爆した子どもたちは既に86歳になっていることを思えば、いつまで被爆者が語る言葉を聞き質問ができる日々を持つことができるのであろうかと考えてしまったことしの“平和の誓い”でした。
(裕編集の)「平和への誓い」2019年

8月9日 長崎原爆忌  午前11時2分黙祷を

(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント

中区:平和宣言2019年

2019年08月08日 08時26分08秒 | 平和記念公園
中区中島町の平和記念公園で2019年8月6日催された通称・平和記念式典での、松井広島市長による平和宣言を取り上げました。
『今世界では自国第一主義が台頭し、国家間の排他的、対立的な動きが緊張関係を高め、核兵器廃絶への動きも停滞しています。このような世界情勢を、皆さんはどう受け止めますか。
二度の世界大戦を経験した私たちの先輩が、決して戦争を起こさない理想の世界を目指し、国際的な協調体制の構築を誓ったことを、私たちは今一度思い出し、人類の存続に向け、理想の世界を目指す必要があるのではないでしょうか。・・・・』ではじまる宣言を式典会場の簡易椅子に座って聞いていました。

各被爆者団体などに政府に対し“核兵器禁止条約批准”を求める言葉を平和宣言に入れることを要望された市長は、その言葉を入れるつもりはないと述べたことを新聞報道などで知りました。
各種団体などからの再三の要望を取り入れることを決断したようで、
『・・・核兵器禁止条約への署名・批准を求める被爆者の思いをしっかりと受け止めていただきたい。・・・』と広島市長としてではなく被爆者という逃げで平和宣言に入っていました。

全文を掲載しました
(裕編集の)(広島)平和宣言2019年

8月8日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

中区:旧制広島市立中学校原爆死没職員生徒慰霊祭

2019年08月07日 08時33分28秒 | 原爆慰霊碑等
中区西白島町の市立基町高校で催された「旧制広島市立中学校原爆死没職員生徒慰霊祭2019年」です。
※(堤防整備工事で)慰霊碑が2017年10月基町高校に移設されましたので、基町高校で慰霊式典が行われたのは2回目です。

新聞報道で2017年慰霊碑が基町高校に移設されていることは知っていましたが、2019年になりましたが訪ねたのです。

昨日8月6日台風の影響で途中から雨になった通称・平和記念式典が終わり、少しばかり休んでから、小雨の中を歩いて基町高校に行ったのです。
慰霊碑の前では、「旧制広島市立中学校原爆死没職員生徒慰霊祭」が催されていましたので、途中からでしたが、参列させていただきました。

(わたしの従兄弟に当たる)原爆で亡くなった市中1年生だった八束嘉孝さん、同校3年であった嘉光さんは2012年に亡くなり縁ある人たちがだんだんと少なくなり学校の存在そのものも風化していくのだろうな~と思っていましたが、
基町高校へ慰霊碑が移設されたことで、原爆で亡くなった八束嘉孝さんたちを心強い後輩が永く見守っていくのだろ~と実感したこの日でした。

旧制広島市立中学校原爆死没職員生徒慰霊碑2019年
(裕編集の)
-移設後-広島市立中学校職員生徒慰霊碑

8月7日(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント

広島市:原爆忌

2019年08月06日 05時45分30秒 | 原爆慰霊碑等
(通称・平和記念式典後献花に並んでいる人たちを撮影しました)
2019年は式典途中から台風の影響で雨になりました。
8月7日追記
---------------
米国陸軍航空軍第509混成部隊第393爆撃戦隊所属のB-29:エノラ・ゲイ号は、
日本時間1945(昭和20)年8月6日午前8時15分30秒、高度31600フィートで原子爆弾を投下、43秒後に炸裂した。
〔搭乗員だったパーソンズ大佐の航空日誌の数字を参考にしました〕
その時の温度は瞬間的にセ氏数百万度、数十万気圧となり猛烈な熱線と放射線が四方へ放射されました。
この原爆で建築物も人もほぼ瞬時に破壊され、殺されました。
約14万人(誤差±1万人)の方々が死亡したといわれています。
〔上記数字は1976年広島・長崎両市長が国連事務総長に提出した要請書の数字です。〕


2002年8月6日 (通称)平和記念式典を撮影

(おじさん・八束要さん著)「原爆記」

(お袋の)「被爆体験記」

8月6日
(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント

中区:(禿翁寺)被爆樹木・アラカシ

2019年08月05日 08時34分21秒 | 被爆樹木たち
中区東白島町の禿翁寺(とくおうじ)にある「被爆したアラカシ」です。
爆心地から1,580mの寺院内で被爆し、後に現在の位置へ移植されたそうです。

2011年「緑の伝言プロジェクト」発行の被爆樹マップをみていると、『クスノキ、アラカシ、クロマツ』も被爆樹として紹介がありましたので、
当時の広島市の資料にある‘など’の樹種がわかりましたので撮影に行きました。

敷地内には8本の被爆アラカシがあります。

(裕編集の)(禿翁寺)被爆樹木・アラカシ

8月5日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

中区:(禿翁寺)被爆樹木・クスノキ

2019年08月04日 08時33分56秒 | 被爆樹木たち
中区東白島町の禿翁寺(とくおうじ)にある「被爆したクスノキ」です。
爆心地から1,580mの寺院内で被爆し、後に今の位置に移植されたそうです。

2011年「緑の伝言プロジェクト」発行の被爆樹マップをみていると、『クスノキ、アラカシ、クロマツ』も被爆樹として紹介がありましたので、
当時の広島市の資料にある‘など’の樹種がわかりましたので撮影に行きました。

樹肌が普通のクスノキと異なっていますが、それが被爆の影響かどうかは不明だそうです。

2018年新しい白色の被爆樹木標識が付けられているだろうと撮影に行きました。
(裕編集の)(禿翁寺)被爆樹木・クスノキ

8月4日(安芸区のわが家付近)天候:くもり


台風近づく
コメント (2)

中区:(禿翁寺)被爆樹木・クロマツ

2019年08月03日 08時42分11秒 | 被爆樹木たち
中区東白島町の禿翁寺(とくおうじ)にある「被爆したクロマツ」です。
爆心地から1,580mで被爆したそうです。

2011年になって「被爆したクロマツ」もある事を「緑の伝言プロジェクト」の被爆樹マップで教わりましたので撮影に行きました。
本堂前1本、本堂裏側に2本クロマツがあり(どれにも被爆樹木の旧標識は無かったのですが)撮影し、被爆したコウバイ、被爆したカエデと並んだクロマツで頁を編集しました。

2018年新しい白色の被爆樹木標識がつけられているだろうと撮影に行きましたが、いずれにもついていなかったのです。
改めて(別日に)撮影に行き(決して)広いとは云えない境内庭園をくまなく見てみようとしました。
今まで見ていたクロマツとは別のクロマツにやっと白色の新しい被爆樹木標識がつけられているのを撮影できました。


改めて編集した頁です。
(裕編集の)(禿翁寺)被爆樹木・クロマツ

8月3日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

中区:(禿翁寺)被爆樹木・モミジ

2019年08月02日 08時29分46秒 | 被爆樹木たち
中区東白島町の禿翁寺(とくおうじ)にある「被爆したモミジ」です。
※爆心地から1,580mの寺院内で被爆し、後に現在の位置に移植されたそうです。
*以前の被爆樹木標識では「カエデ」としていましたが、
英語名では“Maple tree”と同じです。


2005年みて頁を頁を編集していました。
新しい白色の被爆樹木標識が取り付けられているだろうと2018年撮影しましたので頁を更新しました。
(裕編集の)(禿翁寺)被爆樹木・モミジ

8月2日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
暑くて眠り浅い朝をむかえました。
今年最高温度36℃になるとか?

コメント