♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

南区:的場町原爆慰霊碑

2007年04月06日 12時44分00秒 | 原爆慰霊碑等
普段はカイズカイブキが目だっているのですが、この時期は桜の中に・・・・

的場町原爆慰霊碑

裕が訪ねた原爆関連慰霊碑等

廣島ぶらり散歩
コメント

南区:(桜満開の)ムーアの広場

2007年04月05日 16時43分30秒 | 公園・緑地等
先にみたのが紅葉している桜でした、そのときは静けさの中でしたが、
昨日見た比治山公園・ムーアの広場、
桜満開を待ち構えていた青年達がシートを敷いて夜桜見物までの時間をバトミントンに興じていました。

裕編集の(桜満開の)ムーアの広場

広島の公園ぶらり散歩

裕の広島ぶらり散歩
コメント (2)

南区:(満開の)平和千本桜

2007年04月05日 12時06分35秒 | 原爆慰霊碑等
3月30日に見に行った時はまだ三分程度でしたが、
昨日(4月4日)に行った時は満開でした。
この猿候川沿いには平和満開と思えるほどの咲きっぷりでした、
植樹した人たちのおもいは、きっと戦禍の中の世界に届と・・・・

満開の平和千本桜

裕が訪ねた 平和祈念碑等建立地一覧

裕の広島ぶらり散歩
コメント

中区:圓鍔勝三作品「かたらい」

2007年04月04日 19時31分22秒 | 野外彫刻等
中国新聞創刊八十周年記念像として1階ロビーに設置されています。
なんどか訪れているのに・・・教えていただくまで知りませんでした。
この作品で、市内での圓鍔勝三作品、22作品になりました、まだまだあるのかもしれません。
この機会に中國新聞の沿革も調べてみました。

圓鍔勝三作品:「かたらい」


広島ぶらり散歩「圓鍔勝三」編

裕の広島ぶらり散歩
コメント

番外:隠元豆

2007年04月04日 00時52分25秒 | 各種記念碑等
西区己斐の山・・・
明の僧、隠元禅師の書体という『通玄山』と刻まれた岩から、
インゲン豆の由来を知ったのです、わたしは。

通玄石


広島ぶらり散歩「その他」編

裕の広島ぶらり散歩
コメント

中区:本川小学校平和資料館

2007年04月03日 16時27分07秒 | 被爆建造物等
昨年暮に(被爆した建物)廣島陸軍幼年學校炊事室が解体されるというニュースを聞いたのです・・・
今(2007)年1月この本川小学校平和資料館の北側一般道を通ったときにそういえば外壁は撮影していなかったなと思い撮影したのです。

本川小学校平和資料館


裕が訪ねた被爆構築物一覧

裕の広島ぶらり散歩
コメント (2)

西区:吉村斐山の墓碑

2007年04月03日 09時41分08秒 | 雑関連
(鶴見橋西詰建立の)修路記・碑の碑文を記した修道校主であった山田養吉氏から
明治時代の広島藩校修道館教授だったという吉村斐山の墓碑を撮影していたのを思い出し編集しました。

吉村斐山の墓


裕が訪ねたお墓は広島の神社仏閣の項目にいまのところ整理しています。

裕の広島ぶらり散歩
コメント

西区:瀧之観音への道標

2007年04月02日 20時42分32秒 | 道標等
明治二(1869)年四月中旬設置というから被爆した道標ではありますが、
2年ほど前に編集した時はわからなかった事を昨年10月再び訪ね、少しばかり調べてわかった事を追記しましたが、まだまだわからない事もあります。

瀧之観音への道標


広島ぶらり散歩「道標など」編

広島ぶらり散歩
コメント

西区:天満・四等三角点

2007年04月02日 08時15分08秒 | 道標等
一般的には、三角点は四方が見渡せる山の頂上などへの設置場所がいいのでしょうが、ここはいわゆる平地に設置されていました。

天満・四等三角点


広島ぶらり散歩「道標など」編

広島ぶらり散歩
コメント (4)

五日市・三等三角点

2007年04月01日 16時07分01秒 | 道標等
(わが町の日浦山へ登ったときに三角点をみたので撮影したのですが、
広島ぶらり散歩をしているとたまに見る事があり頁に編集していたのです。)

この五日市・三等三角点で5箇所目になったのです。
三角点のデーターは、国土地理院地理情報部のNET閲覧サービスを使えば得る事が出来ますので、いままでそれとなく作成していた三角点の頁も今回調べて追記しました。

五日市・三等三角点


広島ぶらり散歩「道標など」編

広島ぶらり散歩
コメント

中区:(鶴見橋西詰の)修路記・碑

2007年04月01日 01時53分40秒 | 道標等
広島平和記念資料館東館1階ロビーに設置されている、
地球平和監視時計 発案者の土井淳夫さんとNETで知り合いになりました。
NPO法人Peace Watch Clubが設置したのですが、PWCが修道学園の卒業者が中心の会なのです。
土井さんとNETでお話していて、
この修路碑の碑文を書いた修道校主・山田養吉氏の事を教えていただくとともに、
碑文を教えていただいたのです。
教えていただかなければ陽か当たらない頁だったのが、少しばかり明かりを燈した頁になりました。

修路記・碑


裕はみてきた広島ぶらり散歩「道標など」編

広島ぶらり散歩
コメント