goo blog サービス終了のお知らせ 

私のピンクッション

織りといろいろ・・・・♪ からお引越ししてきました。
小さな手作りの 備忘録デス。

大きなプリン...🍮

2025-05-22 17:43:00 | グルメ
recolteの レシピ。

バニラオイルじゃなくて、ラム酒だったので 作りたくなって。

卵  4個
グラニュー糖 60g
牛乳  150ml
生クリーム 200ml
ラム酒 小さじ1

カラメルソース  
グラニュー糖  50g
水 小さじ1

水  大さじ2 
コレはレシピにはなかったが 緩める水が必要。

コンロの蒸し器で 真ん中がゆるっとしてるくらいで 降ろして。
余熱で固まる。
グラニュー糖じゃなくても 生クリームでなく全部牛乳でも、⭕️。

デモ ラム酒よりバニラオイルがイイ。





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮込みハンバーグの、ソース...あさイチ🥘

2025-05-22 17:29:00 | グルメ
取り寄せしたハンバーグが 残ってしまう。
あさイチ、昨日のレシピはご飯に合うらしい。
焼いてソースを入れて 7〜8分煮て 横に インゲンを加えて さらに数分。
トマトや新じゃがなどもいいみたい。

水 150ml
トマトケチャプ 大さじ2
赤ワイン 大さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ1



今夜はパン。
でも ご飯にぴったし。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンの花...🪴

2025-05-05 12:03:00 | 日記
^_^
4月半ば 蕾が50個ついて チャンチャカちゃんちゃか大賑わい。秋にはレモンの豊作か〜って。





咲いた時点で 蕾は半分に。天候が悪かった。






花は終わって、結実しているように見える数は10ほど。
黄色の実がなるのか、わからない。
青虫もこの木にだけ居る様子。
このぉ〜



ピラミッドアジサイ。
いっぱい咲きそう。

15歳半すぎた我が家のワンコ。
前だけしか進まなくて、どこかに当たると吠えて呼ぶ。お天気だと一日中外でのんびり寝ている。ご飯はもりもり食べている。デモ少しづつ痩せていっている。
お散歩も時々、ほんのそこまて。

2年目のいちご。越冬して益々元気。
今年はいちごがいっぱいぶら下がっているし。





毎日少しづつ赤くなっているが なかなか熟れない。虫にも強く放っておいてこんなに育つなんて 嬉しいコト。

数日後...

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワッフルピーラー...🍠

2025-05-05 11:36:00 | グルメ
先月あさイチでピーラーを、紹介していた。早速網目にカットしたポテトのために...,


最初説明書も何もみないままやった。
ウェーブにしかならないので (当たり前〕探して.,.交差させるんだってわかった。でも前一度ピーラーで親指を変形する程切っちゃったことがあって、、、怖くて へっぴり腰。

斜めに交差させることに気づいて...やっと。














揚げて、直ぐ試食。
試食のつもりが半分消えた。

ワッフルのポテトは 焦げやすいので 並々のポテトとは別に揚げるがよい。
結果 端の厚みのある芋から、売れた。
メッシュのポテトは 少し苦かった。

次回はでかいジャガイモで改めて。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風タリアータ...🥩

2025-03-21 19:37:00 | グルメ
3分クッキングの 最近の近藤先生のレシピ。

ステーキ 一枚 赤身

油大さじ半分、強めの中火で表裏2分づつ焼く。
たれにつけて 我が家は5.6分ほどで 斜めにカットしている。






まだ充分温かい。
夏になったら半日置いてみようか。
たれは、大さじ1程 肉にかける。
真ん中に野菜、サラダを添える。
番組では 白ネギと三つ葉だった。









たれ
酒  大さじ1.5
みりん  大さじ1
醤油  大さじ1

煮詰めて...煮切る。煮切ったらジッパー袋に入れて昆布5センチも足す。

たれに 数分から半日、数日ほど 置いてカットするので なんか平和デス。バタバタしなくて皆んなで ゆっくり食せます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私風 鍋帽子...🫕

2025-03-19 18:56:00 | クラフト日記







最近よく、拝見している井田典子さんのyoutubeの省エネのための鍋の保温カバー。布とわたを使って作ってあるのにトライしてみて...古い自身のblogの中に何かあった、なって。
クラッチと キッズ用のネックウォーマー、どちらも2個づつ作っていたので 未使用でタンスにあった。自分用の赤と黒のウールガーゼのスヌードに グリーンのウォーマーを足して帽子を、バッグのピンクのほうは座布団にしてみた。ミシンが不調で修理まえ...手縫いで仕上げた。

さおりのクリスマスカラーの縦糸に ぶっとい毛糸で織った。

















井田さんのお鍋とはメーカーがちがうけどご飯を炊いた。
たった1〜2合だけれど いろんなお釜で炊いて、愉しい。
すこし、省エネかなぁ。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタテのパスタ...🍝

2025-03-17 17:35:00 | グルメ








玉ねぎを 白ネギに、タコをホタテに。
あとは 全部タコのパスタと同じにつくった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこのペペロンチーノ...🍝

2025-01-28 17:51:00 | グルメ
今日のあさイチ
若い芸人さんが、うまいパスタを教えてくれた。

2人分
パスタは 短い時間しか茹でない。塩もいれない。

ニンニクは あらみじん
玉ねぎは 半分を、薄切り
鶏ガラスープの顆粒 小さじ2
昆布茶 小さじ2
青味の野菜 しそや、こねぎ。

フライパンに オリーブ油 ニンニク たかのつめ ソテー。
玉ねぎいれて、タコ入れて 
鶏ガラスープと、昆布茶。
茹で汁を おたま二杯。
乳化するように 煮詰める。パスタ入れて
煮るって感じ。
2〜3分、汁気なくなるくらい。
お皿に盛って 青じその千切りをのせる。
今夜は 小ネギ。

1.6ミリのパスタ 茹で時間3分のモノ。
番組では 1.8ミリ位だった。

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさイチの、フライドチキン...🍗

2025-01-22 18:10:00 | グルメ
クリスマス🎄に あさイチのフライドチキン。
え〜って感じの 衣がガリガリしてて 美味しかった。サンダースおじさんのアレは ちと苦手なのに なんでやろ。

鶏胸肉  300g
今日は ウイング1キロ 二単位

にんにく 小さじ1   すりおろし
牛乳  大さじ3
塩  小さじ3分の2
小麦粉  大さじ4
4つを合わせて 肉を下味する。
半日冷蔵庫に 寝かしてた。

揚げ衣
片栗粉  大さじ1
小麦粉  大さじ5
黒胡椒  小さじ1
パプリカパウダー  小さじ1
塩  ひとつまみ
よくよく混ぜて 肉をまぶして5分おく

揚油2センチ  170度 4分 
強火で1分
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り付け...🍱

2025-01-13 19:28:00 | グルメ
2人には丁度良いね、と。
お雑煮と 黒豆、がめ煮をプラスして。
少量で、食べきったことが良かったと思う。

我が家の博多ぶり雑煮

鮑と 紅白なます。



生クリームも純正だったし 高濃度のヨーグルトやクリームチーズを使ったティラミスだったが たっぷりたべてもあっさりしてて、もたれなかった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする