
大根って、一緒に調理する食材の旨味を吸い取ってくれて
コトコト煮込むほどに美味しさが増していく気がします。
今日は鶏肉としいたけを一緒に煮てみました。
--材料--(2人分)
1.鶏モモ肉 150g
2.大根 15㎝くらい
3.しいたけ 3枚
4.醤油 大1弱
5.ゴマ油 大1
6.みりん 大1
7.酒 大1/2
--作り方--
1.大根は皮をむき、2~3㎝くらいの輪切りにして、
しいたけは石づきを取って、薄切りにする。
鶏モモ肉は食べやすい大きさに切っておく。
2.フライパンにゴマ油を入れて熱し、鶏肉を焼く。
焦げ目が付いたら、取り出しておく。
3.鶏肉を焼いたフライパンに大根を入れ、両面に焦げ目が付いたら
しいたけを入れる。
4.酒、しょうゆを入れて、フタをする。
煮立ったら火を弱火にして、大根がやわらかくなるまで煮込む。
途中で大根を何度かひっくり返す。
5.大根に竹串が通るくらいになったら、2で取り出しておいた鶏肉を戻し
フタを取って、みりんを入れ、煮詰める。
6.煮汁が半分くらいになって、大根に味がしみていれば出来上がり。
しいたけのいいダシが、大根にしみ込んで、美味しかったです。
生のしいたけではなく、干しシイタケでも美味しいかも。
その場合はもちろん戻し汁も一緒に入れてください。
大根は、甘みの多い真ん中付近を使った方が美味しくできるそうです。
根の方は、浅漬けとか大根おろしに向いているんだとか。
今日はお気に入りの犬の写真を1枚。

うちの犬です

飼い主を気にせず、もくもくと歩いていますね・・・

うちの犬は散歩が大好きなんですが、
ちょっと歩くと止まって、抱っこを求めてきます。
うちは父が散歩係なのですが
父は本当に甘いので…抱っこを求められると断れません

おそらくそのせいで、抱っこ癖がついてしまったんだと思われます。
甘やかし度は父が一番ですが…
わたしも母も、甘くないか?と言われると…

かなり甘いので、人のことをあまり言えませんね。
犬が我が家の主導権をにぎる日も・・近い気がします

これからも、たまーに犬の写真をのせる予定です。
レシピブログランキングに登録しています。
下のマークを1クリックで1カウントされますので
よろしくおねがいします

