goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

東京オリンピックは何が何でも開催する。

2021年06月26日 20時19分21秒 | ブログ

この処コロナの感染状況がリバウンドの兆候が出て
今のままだと、オリンピック中に緊急事態宣言が出る
可能性があると専門家の先生が言われる。

このブログでも取り上げた、ウガンダ選手団の中で
成田空港で陽性者が出ても、他の選手はホスト地の
泉佐野市にバスで送り出して到着。

到着後に更に陽性者が出て、
ウガンダ選手団、バスの運転手、市の職員数名が
濃厚接触者になり、対応に泉佐野市は大変です。

これから沢山の選手団や関係者が数万人が入国するが
水際対策がハッキリしていないので、これからも
ウガンダ選手団の様なコロナ感染者が入国すると予想される。
オリンピックの頃には、新しいウィルス株「デルタプラス」に
入れ替わり、感染者が急に増える予想もある。
オリンピック中は非常に心配な状況になるのでは・・・

天皇陛下がオリンピック開催時にコロナ感染を心配してる事を
宮内庁の西村長官が、天皇陛下が心配されている事と話したが・・
政府・自民党、オリンピック組織委員会のトップは
聞く耳をお持ちでない様だ。

何が何でもオリンピックは開催するようだ。
何の為に、誰の為のオリンピックなのか分からなくなった。
コロナの感染者が増えずに平穏に終わる事を願う。

今日はマンションの管理組合の総会でした。
長期修繕計画やコロナで理事会が開けない時の
オンライン理事会の規約かなどもめ事が多くて喧々諤々に
長時間の総会になった。

昨日のリサイクル環境公園でラベンダー以外に
少しのバラがまだ残っていました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする