日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

浜寺公園駅

2024年04月12日 21時41分53秒 | 写真クラブの活動

浜寺公園の桜を見た後に、南海電車の浜寺公園駅に行く。
浜寺公園駅周辺の線路を高架にする工事が3年前くらいから始まっていて
駅舎を全く新たなモノで作る予定だったが、
東京駅を設計した、辰野金吾氏設計の稀少価値のある駅舎を残す運動で
新しい駅舎の玄関に使われることが決まり、移動して残されている。
駅舎は、ギャラリーと喫茶、レストランと土産店として営業中です。
貴重な建物を楽しむお客さんも多い様です。


新しい駅舎は2030年に完成と聞いている。
私が90歳の時になる。多分見られないでしょう。

ギャラリーでは浜寺公園の駅舎の写真展を開催中でした。


駅舎の玄関に使用される予定 左の方に移動される

ここで倶楽部の写真展を開催予定だったが、ギャラリーが不便なので諦めた

明治天皇が休憩された部屋 暖炉があった。







浜寺公園駅は東京駅を設計された辰野金吾氏設計の説明文





柱や梁に特徴がある。現役時に転勤で大阪勤務になったときに、毎日利用した駅です。
電車を降りて、会社のバスで出勤した。

突き当たりにホームがあった。切符売り場のロビーは喫茶店

木製の特徴あるデザインの柱



阪堺線の浜寺公園駅

最近新型車両が増えた。天王寺駅に行ける

歴史ある浜寺名物松露団子のお店 大阪に来た頃と変わっていない

隣に美味しいパン屋さんがあったが、営業してなかった。
最近 個人経営のパン屋さんの撤退が多い。

ロシアがウクライナに攻め込んだ影響で、ウクライナの小麦粉が
高価になり入手困難にもなり、価格アップが激しいようです。円安も影響
製品の値上げが出来ないので、やむを得ず閉店にするオーナーが多い様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れのカメラ

2023年12月19日 14時31分09秒 | 写真クラブの活動

10年前位に、オリンパスカメラから新しいカメラとして発表された

OMD E-M1と言う名称で紹介されて、凄い機能を持った斬新のカメラでした。
デザインが凄く気に入りました。
店頭で眺めて、手に取って、試し撮りして欲しくなったカメラです。


当時はニコンのカメラボディを2台、レンズを8本使っていたので
チョット高価なカメラだったのでとても手を出せなかった。

80歳を迎える頃、ニコンの機材は大きくて,
重いので持ち運びや撮影に支障を来す様になり

ニコンのカメラ機材を全て処分をして、

高齢者向けのミラーレスの小型で軽いカメラを探した。

オリンパスのミラーレスの小型軽量の易しいカメラに変更して
写真撮影を楽しんでいた。

オリンパスを使い出して
10年前に憧れたオリンパスのOMD E-M1を思い出した。
調べたら中古市場でかなり安くなっている。
製造開始から、10年経過でメーカでの修理保証は打ち切られた。
壊れたら修理は出来ない、その時はカメラ棚の飾りのカメラになる。

中古で探して、憧れのカメラを見つけて入手した。
中古なので傷やテカリはあると思って注文したら,凄く綺麗なカメラで感激した。
販売店保証は6ヶ月ついている。

前の所有者が大事に使っていたようです。付属品も一緒に手に入った。
バッテーリ2個、リモート操作器どあった。

傷やにじみ等は皆無で綺麗なカメラです。

液晶画面も綺麗です。



カメラの上部(軍艦部)のデザインが気に入った、ここから色々な操作が出来る



レンズは別途一番便利な、12~40m f2.8 PROを中古で手配した。
レンズと組み合わせてテスト撮影中 撮影結果いずれ紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真の本が

2023年08月02日 22時08分40秒 | 写真クラブの活動

カメラメーカーの写真クラブのニコンカメラの「ニッコールクラブ」と
キャノンカメラの「キャノンフォトサークル」この二つのクラブに加入して
20年以上になる。
フィルムカメラ時代はキャノンのカメラを愛用
デジタルカメラになってからニコンのカメラを愛用した

クラブからの毎月の会報誌を見てプロ写真家の作品と解説を参考にしたり、
クラブ会員の応募作品見て参考にして

自分の作品を投稿したりしてましたが・・・・

7~8年ほど前からは、体力の衰え?気力の衰えから、応募は止めている。

今は、重くて大きいニコンはレンズを含めて全て処分して
軽くて小型のオリンパスカメラを愛用している

クラブの月刊誌でプロの作品とクラブ会員の作品をみて楽しんでいた。
そろそろ、この二つのクラブを辞めようかと考え出したら
ニッコークラブ70thのイヴェントで作品の応募案内が来た。

ニッコールクラブが創立70年になり、クラブ会員の作品を集めて写真集を作り
応募した会員に無償で配付しますの、イヴェントです。
年末に応募しました。

今日ニコンより写真集が完成しましと宅急便で届きました。
ずしんと重い箱で届きました。片手で持つのチョットしんどい?


箱を開けてびっくり・・・立派な写真集です。
この中に私の作品が・・・・・良い記念になります。


厚さ3CMの写真集

ニッコークラブ70thのアニバーサリー記念の写真集

一頁にLサイズの写真が3枚掲載

私の作品ありました、左側の真ん中です


この写真集を発行したニッコールクラブの挨拶

クラブ会員1713名が応募してました.(会員はもっと沢山居る)
良い記念になりました。
これを機会に「ニッコールクラブ」と「キャノンフォトサークル」
は退会を考えたい。

昨夜に撮影した「スタージョー・ムーン」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真クラブ「フォトクラブ・アイ」完全解散

2023年07月12日 15時17分49秒 | 写真クラブの活動

泉大津市にある、多くの毛布会社の社長さん達で40年程前に立ち上げたといわれる
写真クラブ「フォトクラブ・アイ」を完全解散にした。

私が入会したのは、12年前で会員は24名居て内女性が3名居た。
当時は、月一で撮影会・月例会を開催して、
クラブの写真展(作品発表会)年に一回を開催していた。
講師は、高齢の会員さんが担当していた。

高齢の会員さんがお辞めになったり、お亡くなりなったり、女性会員も辞めて
新入会員も入らず、会員が6名になり高齢化が進み、会の運営に支障が出てきた。

解散を意識して、2021年12月に市の新しい図書館の多目的ルームで解散写真展を開催した。
解散式はコロナの関係で中止して、コロナが落着いてから解散式を行うことにした。

コロナが何とか落着いて来たが、今更解散式しても・・になり

34,000円ほどの会費が残っているが、
代々の会員さんの蓄積のお金でもあるので、会費を寄付する事を皆に提案した。
全員の賛同を得られたので、本日泉大津市の社会福祉協議会の善意銀行に寄付した。
これで、「フォトクラブ・アイ」は完全解散になった。
写真クラブが無くなることは寂しいですが、時の流れとしてやむを得ないのかな

お別れのフォトクラブ・アイ写真展の様子











新しい図書館の多目的ルームでのこけら落としの展示会になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトコンに応募

2023年01月12日 15時15分41秒 | 写真クラブの活動

今年も泉大津の港をテーマにしたフォトコンが開催されています。
市の政策推進部が主催で、
阪九フェリー、ワシントンホテル等がスポンサー企協が協賛
私は昨年に応募して、泉大津の地場産業の高級毛布を貰いました。

今年はフォトコンに参加するかを悩んで、今回は中止にしてたのですが
今年は応募者が少ないので担当課から、市民レポーターに
フォトコンが賑やかになるように、作品出展応募の依頼が来た。


応募がインスタグラムでの応募なので面倒で敬遠されてるのでは

それと、昨年11月1日から応募受付で、締め切りは今年の1月31日と長い
結果発表が今年の3月末頃と2ヶ月と忘れた頃に結果が・・・
昨年にもっとスピーデーにと申し入れたが ダメでした。

とりあえず港周辺・海の公園でも良いと云うので

賑やかになる写真で提出した。

汐見公園からの夕陽の写真を

夜の操業に漁船が出港


明石大橋に絡む夕陽・船

泉大津の港・公園から見える
肉眼ではここまでは無理 望遠鏡でみられる。

他の作品はインスタグラムから見られます。
#泉大津みなとフォトコン2022 で検索

出展中で良い作品は、「冬休みのお見送り」
おじいちゃんが孫を送る様子ですが、この写真がトップになるでしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする