日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

明日の準備

2019年07月31日 15時54分59秒 | 健康

明日 病院で大腸カメラ、胃カメラの検査を受ける。
今日から検査を受ける為の準備をしています。
前立腺がんを放射線治療で完治して、一年半後に後遺症で直腸潰瘍出来て治療中です。
治療具合を見るために、カメラで直腸からついでに大腸を検査となった。
下剤で食道から胃も洗浄されるので、胃カメラで胃も診ておこうとなった。
今日は消化の良い食事を摂り、下剤を飲みながら準備をしている。
今日は凄く暑いので、外出を控えて準備中です。

今年の4月から市の広報の市民レポーターをボランティアで担当している。
先日に市の高齢介護課を中心に「介護フォーラム」が開催されて、
会場の取材レポーターを依頼されて行って来ました。
市の高齢者を対象に、介護状態にならないように・・・
握力測定、足指測定、マットでの体幹測定、お口のケアー相談等を行い
フレイル状態にならない様に、介護状態にならない様にをお手伝いする。
私も高齢者の仲間ですが、開場前から入口に大勢に高齢者が並んでいて圧倒された。
ご婦人の方が頑張る方が多いようです。

その後に 大ホールで介護に関する二つの介護予防の講演があった。
市で取り組んでいる足指運動の効果  大阪府大の講師からお話
笑いによる介護予防  お笑い理学療法士 日向亭 葵氏からお話
写真を撮り、写真と原稿を広報課に提出

市の特産品の毛布の渕で作ったモフ草履 市の足指強化運動の道具



握力測定

フレイル測定会場

マット歩き

お口ケア相談

足指測定、

マット体操

大ホールでの講演会



日向亭 葵氏

日向亭 葵氏、市長、大阪府大講師




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー・ワールドカップ

2019年07月30日 10時17分16秒 | スポーツ

ラグビー・ワールドカップが日本で初めて、9月20日より開催される。
国内の12のラグビー場で開催される。
近畿では大阪花園ラグビー場、神戸市御崎公園球技場で行われる。
元ラガーマンとしては楽しみなラグビー・ワールドカップです。
近畿の2会場では日本戦は予定されていないが、ネットでチケットを申し込んだが
見事に全て外れた。
前哨戦で、8月3日(土)に日本対トンガの試合が大阪花園ラグビー場で行われるので
ネットで申し込んだら、5000円の席に当選した。
あまり良い席ではないが、臨場感は味わえるので、即チケットをゲットした。
先日のフィジーとの前哨戦で日本は勝利した。トンガにも良い試合が出来るのでは・・

ラグビーは15人対15人で争われるが、「16人目戦うジャージー」と新聞に載っている。
私が現役の頃は試合で着用したジャージーは、
毛100のソフトな肌触りの良いゆったりしたジャージーでした。

現在はジャージーは戦略的に重要になったようだ。
ラグビーはタックルで相手を捕まえるプレーがある。ジャージーを掴んで相手を倒すこともある。
タックル受けても掴まれにくいジャージーの開発が進んでいる。
ラガーマンは胸囲が広い割には、ウェストが細いので、
ウェスト付近でジャージーのダブつきはタックルで掴まれて良くない。

腰回りを絞りダブつき無くして、薄く軽量・耐久性に優れた生地で
体にフィットし自分の肌感覚のジャージーになって来た。

FW用、バックス用とポジション毎にプレーに合ったジャージーを開発している。
掴まれ憎いようにツルツルした生地を使うが、
FWの選手はスクラム時にはジャージを掴んでスクラムを組むので

脇の下にグリップ素材を埋め込む。パンツもポジションに合わせたものを開発している。
シューズもポジション毎に合ったものが開発されている。
私の現役時とは雲泥の差がある。日本はジャージーの開発は進んでいて海外から注目されている。
日本製のジャージーもワールドラグビー活躍しそうだ。

高校生のラグビー試合から  花園ラグビー場にて



























今日は暑かった、10時頃に熱中症注意報が出た。ワールドラグビーも暑い時期なので心配

注意報が出た時の空







外出は控えました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護衛艦 せんだいの出港を見送りました。

2019年07月29日 21時26分14秒 | 展示会

昨日 堺泉北港の50周年行事のイベントで寄港してくれて船内見学を行ってくれた。
私も乗船して、護衛艦の兵装を見せて貰いました。
目と耳になる、水上レーダー、航空レーダー、海中の見張りソーナー
攻撃の兵装として、76ミリ速射砲(3秒で2発発射)、チャフロケットシステム、
アスロック発射装置、短魚雷発射管、対艦ミサイル発射装置、高性能20ミリ機関砲が装備されていた。
対空、対水上、対潜水艦等の近代戦に対処する事を任務とする汎用護衛艦でした。
このタイプとしての4番艦で平成3年3月に就役した。
30年近く一線で活躍してる護衛艦だがそんなに古くは見えなかった。
今日は9時に離岸して次の港に行くので、我が家から見送る。
1~2分早い出港になったので出港直後の横の姿が見られなかった。
高い位置から見るので、昨日とは違った景色になった。
















     デジブック『 護衛艦「せんだい」を作りました。お暇な時に覗いて下さい。

http://www.digibook.net/d/e384efd3918d1c69e9643d27f3ac7a2e/?m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護衛艦「せんだい」の船内見学に

2019年07月28日 20時17分49秒 | カメラ撮影

我が街の港が、堺泉北港として生まれ変わって50年になる。
50周年行事として、この夏に色々な行事が予定されている。
その一つイベントとして、護衛艦「せんだい」が寄港してくれて船内見学会があった。
護衛艦には乗船した事がないので見学に行く。我が家から一番近い岸壁に着岸していた。
駅からは、シャトルバスがピストン輸送で見学者を送迎していた。

想像したより小型の護衛艦で、初めて近くで見たが物々しい感じがした。
デッキは多くの見学者で埋まっていたので、タイミングをずらして乗船した。
船名の「せんだい」は
熊本・宮崎・鹿児島県を流れる、一級河川の川内川から命名された。
性能は 
基準排水量  2000t
全長 
109m、最大幅 13.4m、喫水 3.85m
エンジン 主ガスタービン  13,500PS 2基
巡行ディーゼル        2,820PS 2基 
速力   27kt
護衛艦の中では一番小型の船舶、早くて小回りの利く護衛艦

積載兵器(兵装)は
76ミリ速射砲
アスロック発射装置
短魚雷発射管
対艦ミサイル発射装置
高性能20ミリ機関砲
水上レーダー、対空レーダー、ソーナーも搭載されている
日本の安全を日夜守ってくれている護衛艦で、約120名の自衛官が乗船している
自衛官の皆さんが暖かく見学者を迎えて、説明役やイベントの司会をしてくれていた。










232番目の来艦者に艦長から記念の帽子を貰う 敬礼をお願いして記念撮影

対艦ミサイル発射装置







短魚雷発射管



高性能20ミリ機関砲           

アスロック発射装置





76ミリ速射砲








 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火見物

2019年07月27日 13時08分38秒 | テレビ番組

昨日の夜にテレビのチャンネルを回していたら柏崎での海上花火大会の実況をやっていた。
日本一海中空大花火大会と紹介があったが、花火が大きくて迫力があり綺麗な色彩に見入ってしまった。
テレビの画面を写真で撮ってみようと、部屋の電気を消してカメラを出した。
花火会場にいたら音も凄いだろうなと思いながら撮っていた。
パソコンに入れて見たら、テレビの画面ですが、その時の迫力を感じたので紹介します。
テレビの前で手持ちで撮ったのでブレています




































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする