日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

検査結果を聞きに行く

2017年02月28日 16時58分07秒 | カメラ撮影

市立病院に先日一泊二日の検査入院での検査結果を聞きに行く、治療を受けた方が良いとの結論で、来月早々に色々な治療が出来る、徳洲会病院に紹介状と検査結果と写真を持って行く事になった。

病院の帰りに廻り道をして、和泉環境リサイクル公園の梅が満開の情報でカメラを持って出かけた。土日は大きな駐車場が溢れて道路に30分並んで入れる混雑だったようです。
今日も通常の駐車場は一杯で、グランドを臨時駐車場にした所に待つ事も無く入れた。
菜の花畑と梅林にお弁当を持ったグループが多数来て園内は混雑していた。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬儀場(最後のありがとう)

2017年02月27日 20時33分16秒 | 社会

先般 エンディングノートのセミナーに行った時に、エンディングノートを作成するのに、やっておく事の中に葬儀場を調べておく事があった。
市内にある葬儀場の一つから「家族葬講座&会館見学」があったので申し込んでおいた。
今日が講座の日で会館に行って話を聞いて見学で調べて来ました。

30人位の60代から80代と思われる人達が訪れていて、ご夫婦で来ている方が多かった。家族葬の事を知りたい人が多い様だ。
会館の担当者から家族葬の流れの例として、準備、通夜、葬儀・告別式、仕上げ・初七日の順に説明があった。
最近の動向として一般家庭での葬儀の形態は90%は家族葬で香典はご遠慮願うタイプとの事。核家族化、時代の流れの結果でしょう。
葬儀は突然に訪れる事で、葬儀をするのには色々な手続きがあり準備するものが多々あるので、プロの葬儀場にお任せする事がベターであると思った。
良心的な葬儀場をいざと言う時にすぐ対応してくれるように何らかの繋がり持っておく事は必要な事なので葬儀場の見学は参考になった。
葬儀にかかる費用の説明があった。この会館は明朗会計を売りにして思ったより費用内容もクリアーで安い価格に設定されている。
早速この会館の会員に入会金を納めて家族で入会して来ました。
自分たちの葬儀はこの系統の会館にお世話になる事にしました。

南海電鉄の関連会社で運営している会館で、南海電車沿線に13か所の会館がある。
大まかな葬儀参列者数と葬儀での会食料理の内容、お寺の宗派、希望要望等があれば生前見積もりを取る事を勧められた。
生前見積もりを取ってエンディングノートに入れておこう。

 玄関・通路・ロビー

 

式場 標準的祭壇のベース

親族控室

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビを見て

2017年02月26日 17時41分57秒 | 社会

今日は家から一歩も出ず休養に充てて、テレビを見る時間が多くなった。
「東京マラソン」を見て 
今年からコース後半にある坂道を外し、風の影響が少ない東京駅前をゴールに変更して、高速コースにしたので良い記録が期待された。
途中までは世界記録を更新するタイムで走っていたが、世界記録は更新できなかったが、ケニアの選手が日本国内での最高タイム2時間3分58秒で優勝した。3分台でゴールして欲しいと、テレビに向かって大声で応援してしまった。
続いてゴールした女性ランナーも国内最高タイムでゴールした。予想通り男女共に国内最高タイムを出した。
高速コースに変身した東京マラソンに、36000人のランナーが12倍の競争倍率で勝ち取って走った。道路から溢れるようなレースは凄い。
「そこまで言って委員会」を見て
冤罪の特集だったが、過去に冤罪だった事件、冤罪と思われる事件の紹介があった。大きな事件だったので記憶にあるものがあった。
冤罪の被害にあった人の話を聞くと、警察、検察、司法と段階があるが、それでも冤罪は起こるので恐ろしい。
「夕方のニュース」を見て
安倍総理の奥さんが名誉校長をしていた、森友学園の幼稚園運動会での選手宣誓の紹介があった。幼稚園児の言葉とは思えない、中国や韓国に対して歴史問題の間違った解釈を非難する内容で、最後に 「安倍総理頑張って‼ 安倍総理頑張って‼」を二度連呼して終わった。
学校幹部が作った原稿と思うが、幼稚園運動会の選手宣誓とは・・
豊中の国有地を8億円も値引きして、国から森友学園に譲渡した疑惑を安倍総理は自分も家内も全く知らない関係のない事と国会答弁をしていたが・・本当なの?


昨年の貝塚二色浜のジェットスキー大会の写真です。フリーの競技の演技です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイカラ

2017年02月25日 20時13分25秒 | カメラ撮影

神戸の街は好きな場所なので、年に何回かカメラを持って訪れている。
神戸の街は良くハイカラの街と言われる。ハイカラって何? ハイカラの語源はハイカラ-と言われる襟かららしい。
ハイカラとは和と洋が一緒になり馴染んだ状態を言う。洋食、洋館、洋菓子、ジャズに見られる。
神戸は開港して150年になりますが、同時期に横浜市や長崎市も開港しているが、神戸が一番ハイカラな街になっている。
開港すると外国人が居住するようになるので、外国人が居住する場所を設定するが、神戸は他市より遅れて、居留地(外国人だけ居住)を定めたが、更に雑居地(日本人・外国人が居住)をかなり広くとったので、和と洋が共存する地域が多くなって、和と洋が上手くミックスし新しい文化が芽生えて神戸市はハイカラな街になったようです。
港の近くに作った居留地はビジネス街や美術館になっている。
北野の異人館街も居留地だったのか古い洋館が立ち並ぶが、狭い曲がりくねった坂道でここをカメラを持って歩き回るのはかなりしんどい場所です。
北野異人館街は、山の斜面にある段々畑に洋館を作ったのだが、道は畦道をそのまま使ったので細く曲がりくねった道になったようです。
異人館街の象徴的な建物の風見鶏の館はため池の水を抜いて造ったの、あの半地下の部屋が出来たそうです。
開港した事で、沢山の小麦粉が入る様になり、洋菓子のお店が増えて美味しいスウィーツの街にもなった。

今日のNHKの番組「ブラタモリ」で神戸の街の特集があり神戸の歴史と成り立ちを垣間見ました。


旧居留地を写した写真











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライマリーフラィデー

2017年02月24日 19時38分37秒 | 自治会

プライマリーフライデーは月の最終金曜日を15時で仕事を切り上げて退社して、余暇を有効活用して楽しみましょうという事で、今日がスタートの日になりました。
人が動けばお金が動くの経済の動きで、経済効果を年間で2000億~3000億とみる銀行があれば、他銀行では650億位ではとみている。
プライマリーフラィデーが社会に浸透して中小企業までもが取り組めば、大手銀行が予想する経済効果が出るかもしれない。見方によって大きな差が出る様だ。大手企業では積極的に進めているが、中小企業までは時間がかかるのでは・・・
今日は高齢者大学校の登校日でしたが、講座は15時で終わるが発表会の練習で残り、プライマリーフラィデーとは無縁の団体でした。

写友のYさんの作品が展示されてる、日本報道写真連盟 関西本部展の見学で本町に行き、ネイチャー大賞を受賞した「間一髪」を見せて貰いました。オオタカがオシドリの捕獲をしようとしたが、オシドリが瞬間に交わして命拾いした瞬間のようです。
ここには何度かオシドリの写真を撮りに行ってますが、こんな瞬間には出会う事は無かった。貴重な写真だと思う。

新聞掲載の写真をスキャンしたので、実際の写真の方がはるかに綺麗です。

続いて同じ本町で開催中の高齢者大学校のカメラ芸術創作科の修了作品写真展をハシゴしてみて歩き、本町・難波を散策したが、プライマリーフラィデーを感じる様な雰囲気は全く見られなかった。
国会の予算審議も早めに止めて、プライマリーフラィデーに率先して突入していた。国を挙げてのプライマリーフラィデーの突入ですが今後どうなりますか・・・

高大の音楽を楽しむ科は「フランス近代化の音楽」のタイトルで、CDと先生のピアノ演奏で、ドビュッシーとラヴェルの音楽を聴きながら解説を聞きました。印象派画家のモネやマネの作品と絡めた解説は面白かった。
絵画と音楽との関係は全く違う芸術と思うが共通したものが流れているようです。


              

 

 

 



 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする