日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

チャイルド・ロック

2020年05月31日 22時28分53秒 | ブログ

今日は洗濯の日で、洗濯機を動かして洗濯を始める。
洗濯が終わったという、アナウンスがあった。
洗濯機の蓋を開けて、洗濯物を取り出そうとしたが・・
蓋が開かない。

洗濯中は蓋ロックの表示灯は点灯しているが、
洗濯完了したので、表示灯は消灯している。

その状態でも蓋が開かない??? 
洗濯物が取り出せない。干せない。困った。

メーカーに電話で聞こうと思ったが・・今日は日曜日だ。
取扱説明書を探して、調べました。
チャイルド・ロックがかかっている事が、分かった。
どうしてチャイルド・ロックがかかったのか・・?
チャイルド・ロックを解くにはどうすれば良いのか?

チャイルド・ロックがかかった原因は、私が水道の蛇口を開ける時に
洗濯機のディスプレイにある「コース選択」のSWを
知らないうちに誤って長押ししたようだ。
長押し6秒以上でチャイルドロックがかかる。
チャイルド・ロックの解き方も分かり蓋が開いた。
洗濯物を取り出して無事に干せました。
朝からバタバタとしたが一件落着。
我が家には子供は居ないので、
こんな機能が洗濯機にあるとは知らなかった。

京都動物園に以前に今頃に行った時に、
象が4頭も一緒に水浴びする光景を観ました。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は寂しくなる

2020年05月30日 19時59分07秒 | シニアライフ

市の公開講座を毎年申し込んで、常に2~3講座を受講していた。
受講者の大半は高齢者が占めている。
例年は4月に受講者の募集があり、
5月から開講して週に2~3の講座に参加していた。

例年は、いきいき大学(高齢者の教養講座)、楽しい歌講座、
体操講座(高齢者向けストレッチ)、音楽療法講座(リズム感を養う)
中から選んで講座を毎年受けていた。
今年はコロナの影響で、4月の募集を6月に延期しますの案内があった。
6月の広報が今日届いた。
広報には、今年度の講座は新型コロナの影響で全て中止にします。
とあった。

この数年は週に2~3日講座に出かける生活様式だったので・・
今年度はどう過ごそうかで
憂鬱になる。
老人クラブの行事も、写真クラブの月例会、写真展も中止に
近くの美術館、博物館は今日現在、まだ閉館中だ。
新型コロナの影響はどこまで影響が出るのだろうか
来年講座開講の場合に先生が来てくれるのか・・・
事務局はこれも心配の事らしい。

以前に大阪市立東洋陶磁美術館で撮影許可のあった中から
気になった作品を紹介します。


















大阪市立陶磁美術館は現在開館中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院中

2020年05月29日 20時28分17秒 | シニアライフ

家人が、4月10日夜に家で転倒して、
救急搬送で入院して50日目になった。
救急搬送で入院した病院は大きな病院で、コロナウィルスの感染が心配で
14日に一般病院に転院した、コロナウィルスに翻弄された。
腰椎圧迫骨折ですが、手術せずの治療を選んだが、
当初は最短でGW明け位に退院を目指したが、安静期間が長くなり
リハビリの開始が遅くなり、現在は歩く、
階段昇降の練習に頑張っている。
6月初旬には退院出来そうだ。
コロナ騒動で、家族でも見舞いは出来ません、
入院中に一回だけ主治医の先生の許可が出て5分程の面談が出来た。
元気で思ったより病院の居心地は良さそうなので安心した。
スマホで、写真の送付と状況報告を受けている。

退院してから椅子に座る時に腰椎への負担が軽いようにと、
TVのCMで、座っても生卵が割れないクッションが良いと思い購入した。
今日届いたが、座り心地は確かに良い。
CMの様に生卵が割れないのか、テストしてみようと思ったが・・
ゆで卵は大丈夫でしたが、生卵は割れそうな感じがする・・
割れたら後が大変なので止めた。

コロナの影響で外出自粛・家人入院中もあり、時間があるので
以前から終活も兼ねて、ビデオテープのVHS、8mmテープの画像は
再生機器が世の中から姿を消すのは目に見えているので
DVDを100枚購入して、DVDに移す作業を開始した。
20日間程かけて、昨日で終了して今日テープを廃棄処分をした。
DVDを80枚使用した。
編集をしながらDVDに移したものもあり、懐かしい画像を楽しんだ。

コロナで色々なイベントが中止になっている
去年の今頃に、我が家の近くで「浜街道まつり」があった。
昨年は市民レポーターとして参加したが、今年はコロナで中止に
毎年今頃に開催される、紀州街道でのイベント
祭り開催会場 お寺で




























海水浴場も、神戸や大阪の海の家の開設は、今年はコロナ騒動で中止になった。

今日の我が家からの夕景











一度雲の中に

再度登場





淡路島に沈む


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウィルス

2020年05月28日 21時26分50秒 | ブログ

昨日、久し振りに大阪市内に出て、なんば、天王寺界隈を巡りました。
コロナの影響で大阪市内の生活様式が変ってるのを感じた。
先ず 電車に乗るホーム上ですが、以前は固まり状で待って居たのが
1m以上離れて並んで待っている。
電車に乗ると、座席は一人分の隙間を空けて、座っている。
立っている人は、吊輪を持つ人は居ない、
マスクは全員付けている。

美術館内は、マスクを付けていないと入館が出来ない。
係員の方が「人と距離を取って」と書いたプラカードを掲げて
会場内をパトロールしている。
鑑覧者はお互いに1m以上離れる様にしている。

そんな中で、美術館内で咳き込む人が居た、
見るとマスクを外して咳をしていた。

係員が直ぐにとんで来て、注意してマスクを付けさせた・・
高齢の女性でした。

マスクをしていると咳がしにくいと言っていた。
マスクを付ける理由を理解出来ていない?

美術館の入口のロビーも足形を床に貼って、
間隔を取って並ぶようにしている。

喫茶店に入ったら、手のアルコール消毒をする様に言われ、
レジ担当の店員さんは
薄い手袋をはめていた。
外出して色々なコロナ対策を見ました。


コロナウィルスは、ウィルス自体は自分では動けないので、
人間が運んで感染拡大をしている。

ソーシャル・ディスタンスを取って、
人との接触を避ける事が感染予防に重要だと思う。

マスクを付けて、手洗いをしっかりと行う。
今日の吉村大阪府知事の会見での、
新しい生活様式を取り入れて、感染予防をする事になる。


我が家から夕陽が沈むのが見られる様になった。
ビルの陰に隠れていたが、見られるようになった、























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに電車に乗る

2020年05月27日 21時00分04秒 | 美術館廻り

3月18日に兵庫県立美術館に電車に乗って出かけて以来、
70日振りに電車に乗る。
行き先は、大阪市立美術館です。
コロナの影響で、昨日から「フランス絵画の精華」展が開催された、
空いている情報で思い切って行く。

電車は関空急行でした、
コロナ前は中国・台湾・韓国からの大きな荷物を持った
観光客で
満員でしたが、今日は観光客は無しで、パラパラと乗車でした。
美術館も大阪府在住者だけが入館OKで、
指定の連絡書に必要事項記入して提出する。

心配した電車と美術館内は三密の心配は無し、
なんば、天王寺は人が多いので
人と距離を取って
早々に離れる様にして出かけて来ました。
コロナの影響で街中も生活様式が変った感じがした。

「フランス絵画の精華」展は"300年の愛が華ひらく”の副題で
フランス絵画の最も偉大で華やかだった300年の絵画を集めた絵画展。
17世紀、18世紀、19世紀の代表的な絵画が見られた。


4月11日からになってるが、5月26日になったので8月位まで延長
展示作品で写真撮影OKの作品

「ベェネチアの宴」 ジャン・アントワーヌ


「休息」 ジャン・フランソワ


「ポリニャック侯爵夫人」 エリザベート・ルイーズ

ヴェルサイユ宮殿美術館、オルセー美術館、大英博物館等の
20館の美術館の協力で集められた絵画です。

久し振りの市立美術館に



コロナの影響で並ぶ順番表示 今日は全く関係なく入館出来た。

美術館を出たら、サギが飛んできて入口付近に止まる サギも見たいの?

天王寺動物園は混んでいた・入場制限していたようだ

久し振りに通天閣をみた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする