goo

東京スカイツリー開業日のこと


1週間ほど前の22日のこと。
NHKの歌謡コンサートに行くことになった。
応募していたのが当選したのだ。
タヌキと一緒に行く。

折悪しくと言うか、東京スカイツリーの開業日と重なった。
しかも、雨。
しかし、せっかくの歌謡ショーを見ないわけにはいかない。
番組は生番組で夜の8時からだ。
なので、タヌキを連れて東京散歩を兼ねることにする。

東武伊勢崎線、いや線名変更で東京スカイツリーラインで西新井へ。
ここから大師線に乗り換え一駅で終点の大師前駅だ。
ところが、この駅には改札口がない。
なので、運賃は西新井駅で前払いなのだ。

ともあれ、雨の中を西新井大師まで歩く。
塩にまみれたお地蔵さんがあり、ここの塩を持ち帰ると満願成就するという。
願いが叶ったときには、お礼に塩を奉納するのだそうだ。
門前に草餅を売る店が開いていた。
お茶と試食を勧められて、タヌキが「買っていこう」と言う。
一箱購入。

再び電車に乗り、スカイツリー駅で降りる。
NHKまでの通り道だし、ツリーとソラマチの開業記念日だ。
混雑の嫌いな親父だが、降りてみる。
案の定の人だかり。
商店街をぐるぐる回り、タヌキのウインドショッピングに付き合う。
女性とは、見るだけで買わない不思議な生き物だ。

渋谷のNHKでは、雨の中を1時間も外で待つ。
でも、有名な歌い手が何人も出て無料なのだから仕方がない。

帰りの電車を待っていると長男から電話があった。
子猫のもらい手を捜している所があるので連絡してほしいと言う。
翌日、タヌキが行ってもらってきた。虎猫だ。
「トラ」は先住猫の名で、同じ名ははまずい。
目がくりくりしているので「クリ」と名付けた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

畑仕事


連休中は長女夫婦と次男の嫁、そして4人の孫が来ていて賑やかだった。
その楽しい戦争状態が終わると、畑仕事が待っていた。

取り残したキャベツやブロッコリーは花が咲いてしまったので抜く。
その後に、ナス、スイカ、ピーマンの苗を植えた。
収穫の時を思い浮かべていると、腰の痛さも耐えられる。

苗植えが終わると、種まきだ。
インゲン、ラディッシュ、サンチュ、水菜、大根、人参、そしてキュウリ。
種を蒔くには、その前に土づくりが必要だ。
草を取り、鋤で深く掘り起こし、鶏糞や石灰を入れておく。
その後、畝を作って筋蒔きにするのだが、これも腰が痛くなる。

隣の畑の人が、「いろいろ蒔きますね」と言う。
我が家は出荷しているわけではないから、他品種少量栽培だ。
孫達がおいしく食べてくれる姿が嬉しいのだ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

東京ゲートブリッジと月島に出かけた


先月末のこと。
あいにくの雨天だったが、東京ゲートブリッジと月島に出かけた。
東京散歩は極力交通機関を使わず、歩くのが恒例なのだが、今回は雨。
新木場駅から東京ゲートブリッジまで約5キロ。
歩くのをあきらめて都バスを使うことにする。
乗り場を見つけて「若狭キャンプ場」行きに乗る。
親父を含めて3人しかいない乗客。
こんな日は、キャンプ場やブリッジ見学者は、まずいないだろう。

15分ほどでキャンプ場にバスが着く。
バスは約1時間に1本ほどなので、事前に時刻表を確認しておいた方がよい。
折り返しのバスの運転手に帰りの時刻を聞くと、停留所に書いてあると言う。
傘を差し橋のたもとまで歩くと、エレベーターがあった。
8階が橋連絡口、9階の展望ホールに上る。
誰もいない風景を独り占めだ。
ただし、雨に煙って橋の向こう半分は霧の中。

地下鉄で月島に行く。
おいしそうな一軒のもんじゃやさんに入る。
お好み焼きを頼み自己流で焼いていたら、もっと焦がせと怒られた。
名人は、なかなかうるさいことを言う。
お好みに焼くからお好み焼きなのだと思うのだが・・・。
とりあえず、「はい、すいません」と言っておく。
この辺り、昼食の修学旅行生が帰ってしまうと閑散となる。
雨のせいかもしれない。

翌日はよく晴れた。
例年より遅れて咲き出した庭の花が新鮮だ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )