ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

憎むべき相手を間違えないで

2015-02-01 09:04:10 | 政治

 とうとう後藤氏が殺されてしまった・・・という事です。

動画を見ていないので確認はしておりませんが、

信憑性は高いらしいです。

 

イスラム国の声明は次の通り

日本政府よ。

 邪悪な有志連合を構成する愚かな同盟諸国のように、

お前たちはまだ、我々がアラーの加護により、

権威と力を持ったカリフ国家であることを理解していない。

軍すべてがお前たちの血に飢えている。

 安倍(首相)よ、勝ち目のない戦争に参加するという無謀な決断によって、

このナイフは健二だけを殺害するのではなく、

お前の国民はどこにいたとしても、殺されることになる。

日本にとっての悪夢を始めよう」

 正直、意味わかんないです。

  安倍総理が中東で発言した言葉から、事がここまで大きくなると

  日本人は誰も思っていなかったろうし、今だって思ってない。

 ただ、はっきりしているのは「イスラム国」のテロの標的に

 「日本」が加わった・・・・という事で。

  これは非常に大きな「脅し」です。日本は脅されているんです。

  これからは日本をテロの標的として狙うぞ。何が起こっても知らないぞと。

 なのに、日本では早々に安倍総理批判が飛び出しています。

  イスラム国が「安倍のせいで」と言ったから、日本中の左翼の方々が

  「安倍総理が悪い。安倍総理のせいで日本人が2人も殺された」と

  大騒ぎを始めています。

  多分、報道もそうなるのでは。ワイドショーやニュースなどで巧みな

  安倍批判を繰り広げるのではないかと。

 以前、書いたように、現在日本では「左VS右」の内戦状態です。

   今回は左の勝ちになるかもしれません。

   だけど、日本国民の方々。冷静になって欲しい。

   本当に憎むべき相手は誰ですか。  

   それはイスラム国でしょう? ISISでしょう?

   現実を受け止められないから怒りの矛先を変える・・・というのは

   まさに半島の思想です。

   日本はそんな風になってはいけないのです。

 

ヨルダン人パイロットのおじのコメント

後藤さんの死に打ちのめされている。甥の命も、彼につながっているように感じている」

 

後藤さんのおじのコメント

ある程度、覚悟していました。非常に残念な結果になってしまいました。

日本政府はじめ、ジャーナリスト仲間や、関係者の皆様、健二を知らない人たちも、

健二の救出の活動にあたってくれてありがとうございました。

今はまだ、これくらいの言葉しか出てきません」

 

石堂順子さんのコメント

いまは気が動転していてことばを選べる状態じゃありません。

息子の最後は、同じ日本人を助けるためシリアに行ったのだから、息

子の優しさと勇気を分かってほしい」

 

安倍総理のコメント

「「政府として全力で対応してまいりましたが、

誠に痛恨の極みであります。

非道卑劣な卑劣極まりないテロ行為に強い怒りを覚えます。

テロリストたちを決して許しません」

 

菅官房長官のコメント

さきほど後藤健二氏が殺害されたとみられる動画がインターネット上で配信された。

このような非道かつ卑劣きわまりないテロ行為が再び行われたことに、

一層激しい憤りを禁じ得ない。改めて断固として非難する」

 

ホワイトハウスミーハン報道官

「動画の真偽について確認中だ」とした上で、

「米国は『イスラム国』の行動を強く非難し、

残された人質の即時解放を要求する。我々は同盟国である日本と団結する」

 

日本人がどれだけ実感できるかあかりませんが、これはいわゆる

「宣戦布告」では?単なる「脅し」ではなく、堂々と日本に戦争をしかけようと

いう意図があるのではないかと思います。

平和ボケしてお花畑の日本で、危機感を持てというのは無茶な話しかも。

例えばここでアメリカと連携し、ヨーロッパと連携し、イスラム国に対し

何らかの武力を持って対抗しようとすれば、やっぱりそこに「憲法」の

問題が出てきて、日本は何も出来ないでしょう。

国内外のテロに対抗する力がないのです

 

もはや憲法9条による「日本(だけは)戦争をしない」と言う事が

通用するかどうか。

何だか、今回の事が世界大戦の小さなきっかけになりそうで怖いです。

 


コメント (31)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇室ウイークリー | トップ | ドラマ評 »
最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪ぐにそたち)
2015-02-01 10:14:50
最悪な結末となりましたね。
後藤さんの命が消えて(消されて)しまったことは残念ではなりませんが…
後藤さんの解放を願って声を高らかに上げていた人たちはますます安倍政権を批判するのでしょうね?
では違う人が首相だったのならさっさと身代金を払って人命は守られたのでしょうか?
お金だけで解決していいことなのでしょうか?
声を上げるだけでなくもっと奥にあるこの問題を考えなくてはならないことを知っての行動であることを願います。
憎むべき相手は日本政府ではなくイスラム国である!私はそう思います。
テロの矛先になってしまったようで恐怖を感じています。
私も意味不明 (sayuri)
2015-02-01 10:56:12
ふぶきさんの仰るように、私も意味が解りません。
そもそも後藤さんを殺害したのはイスラム国で、安倍総理ではありません。
でも、反日マスコミと反日政党はこぞって安倍叩きをするでしょう。
安倍自民党を倒せればそれでいいのですから。
本当に憲法9条では、国民を守れない
それをどれだけの国民が気づいたのか・・・

後藤さんが殺害されたのは、お気の毒ですし、残された奥様も幼い子供を抱えて、これからの心情を思うと、察するに余りあります。
二人のお嬢さんが大人になった時に、お父さんは立派な人だったと誇りを持って欲しいですが、決して日本の政府に殺されたとは思わないで欲しいです。

後藤さんと湯川さん、お二人のご冥福を心から祈ります。

Unknown (まりん)
2015-02-01 11:57:01
安倍政権を批判する人たちは何をしようが批判するのでしょう。
先の総選挙であったり、相次ぐ増税については、私も疑問があります。
今回、できうることはしたと思います。

湯川さんも後藤さんも今となってはどういう背景を持っていたかははっきりしません。
(余談ですが、私は後藤さんの大学の少し後輩になるようです。知る限り、附属高校からの社会学部とアメフト部というのはあの大学にいた左翼的な学生や教授から非常に遠い。後藤さんの在学時、すでにあの大学の過激派学生は絶滅寸前だったはずです。そもそもキャンパスの場所から何から何まで接点がないと言っても過言ではないのです。)
ただ、この件で誰がどういう発言をし、どういう行動をしたか、は重要だと思います。
そこから、何が、誰が、日本に害をなすものかが読み解けるような気がするのです。


湯川さんと後藤さんのご冥福をお祈りします。
Unknown (シチリアパン)
2015-02-01 13:32:47
「イスラム国」が発したメッセージを読めば、憎むべき相手が誰かは明白です。

日本がテロの標的と名指しされたことは嫌な事ではありますが、ここで怯んでどうするのですか!って勇まし過ぎかな?

イタリアでは10年ほど前に徴兵制は廃止されました。現在は軍人と志願兵が国防を担います。廃止前に知人が一年間入隊しましたが、本人も周囲も当然の事と受け止めてました。廃止に至る議論の過程で老いも若きも国防について考える機会があったことは大変によかったようです。ナポリにはNATOの主要な基地もありますし、ああいうお国柄(笑)ではありますが、お花畑日本に比べて、ずっとまともに考えてるな、と常々感じます。
Unknown (しまき)
2015-02-01 13:50:31
もし、拉致や誘拐での結末がこうだったら、さすがに日本人も、今のように落ち着いていられないと思います。
日本では考えられない残虐な世界があるということ。そしてそういう場所には、ノコノコ行ってはいけないこと。

いつ、どうなるかわからないと、背筋が凍ります。

後ろ手に縛られたまま、首を切られた写真が配信され、その映像を今分析中とのことですが。脅しているのは小さいナイフ。これで首を切るのは無理なので、実際は違う武器で行ったのでしょうか。

今回の事件は痛ましいことですが。
被害者さんたちの履歴は、これまた「微妙」としか言えないような感じ。
後藤氏の奥さんの英語でのメッセージが今朝のテレビで流されていましたが、実に冷静。頭がいいだろうことは十分伺えましたが、聞いていて、妙な気分になったことも事実です。

後藤氏
結婚、三度。
一度目の奥さんとの間に中学生の娘さん。
今の奥さんとの間に0歳と2歳の娘さん。
他に、「アースマザー」とのきょうだいで、兄と姉あり。
兄は、アースマザーとは、今回のことが起きるまで20年間音信普通。
そして、アースマザーは、彼女の地元のトラブルメーカー
今回のテレビ会見、兄も現在の夫も「やめてほしい」と頼んだが、アースマザーは聞き入れず。

後藤氏、3度目の結婚後の生活費は、そのほとんどを妻が支える。

そして、生命保険は6億円だそうです。
思うこと (胡瓜夫人)
2015-02-01 14:14:14
二人の方が殺されたという非情なことは、残念なことですし、ご冥福をお祈りします。
一番悪いのは、イスラム国を名乗るテロ集団であり、そこに自分の意志で踏み込み拘束されたお二人に非は無かったのかと云うことです。

相変らず報道は、後藤さんのこれまでの功績を称えるような報道ばかりですが
同じ被害者となった湯川さんについては何もなく、人の命の重さに比があるのかと思います。
これからの報道は、やんやの後藤さん上げになるのでしょうが
偏った報道と云うものは、ISISの日本に対する批判の材料に利用されることが有りうることを報道機関は自覚し良識を持った報道をして頂きたいです。
そして、この事件が安倍政権への批判として
責任転嫁されることがあってはならないと思います。

戦後70年、GHQの日本弱体化政策でお花畑思考になってしまった日本人が
真の日本の在り方考えなければならない時期に来たということですが
今回の事件を通して、危機を感じた人がどれだけいるでしょうか。
政府は憲法9条が何故できたか、その原点を国民に周知させなければならないと思うのです。






Unknown (つたこ)
2015-02-01 15:01:05
テロ行為を行ったものの批判をせずに政権批判をする人が理解できません。ここぞとばかりに張り切る左翼たち。辟易します。「楽しく戦争反対」を訴えるなんてよくわからない。

「安倍首相が見殺しにした」とか、「自衛隊を出したいのだ」、「武器を売りたい」 どうしてそうなるのでしょう?


鳩ポッポなら身代金払ったんだろうか?
悲しい( ´△`) (アルフ)
2015-02-01 16:17:37
今回の出来事はとても悲しい。左翼でも右翼でも皆さん悲しくてやりきれない気持ちになってると思います。ふぎきさんと同じく世界が戦争の渦に巻き込まれないように、願うのみ。一番の犠牲者は普通にささやかに生きてる人。楽しく異国に触れる事も出来なくなるのは、ヤハリ辛い。哀悼の意を…。捧げます。
どちらにしても (ゆきだるま)
2015-02-01 20:09:21
今回の事でマスコミは政府批判ばかりの報道です
不眠不休で事態に対応をした方々に大変でした等
最悪な結末とは言え何か言葉はないのでしょうか

早朝から後藤さんの映像ばかり・・・
同じように命を落とされた湯川さんは置き去りです
おかしいですよね
湯川さんを悼むコメントも報道もありません

今回の事で『話せばわかる』はない
日本的な考え方を他国に置き換えても理解されません
なんで?そんな事はない解るはずだ。。なんて
ありません

彼らには、彼らの主張があり考えがあります
理解はできませんが・・・

今回の決断は正しい 安部政権を支持します
どちらにしても、同じ事が繰り返されるのです
まさに
今後を考えなければいけない時ではないでしょうか
痛ましい。。 (そば茶)
2015-02-01 20:53:12
「後藤さんにもうしわけない」と肩を震わせて泣かれる湯川さんの父上の姿が目に焼き付いて離れません。親としての切なさ、お察しいたします。後藤さんのご家族もまた・・。

いろいろ、取り沙汰されていますが今宵一夜だけは静かに祈りを捧げたいと思います。

安倍さんもおつかれのようでしたね・・。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事