ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

朝日新聞は反日以上に日本の新聞社ではない

2022-07-18 07:00:00 | 政治

もう朝日新聞は「新聞」として終わってるわ。

左翼の筆頭新聞を多くの国民が定期購読しているとは嘆かわしぎる。

16日付で掲載された朝日川柳 選者は西木空人・・・こんな人知らないけど。

そこで私も作りましたよ。思いをこめて。

 7月16日

 疑惑あった人が国葬そんな国(福岡県 吉原鐵志)

 マスコミに踊らされても無知な奴

 

 死してなお税金使う野辺送り(埼玉県 田中完児)

 税金と文句言うわりには非課税世帯

 

 忖度(そんたく)はどこまで続く あの世まで(東京都 佐藤弘泰)

 嫉妬心どこまで続くあの世まで

 

  国葬って国がお仕舞(しま)いっていうことか(三重県 石川進)

 国葬の意味すら知らぬ今時の奴

 

  動機聞きゃテロじゃ無かったらしいです(神奈川県 朝広三猫子)

 テロリストテロというわけないじゃない

 

 7月15日

 還らない命・幸せ無限大福岡県 桑原正彦)

 人の死に幸せ感じる人でなし

 

 高裁も最高裁もなかりせば(東京都 土屋進一)

 極左翼中核原理もなかりせば

 

  銃声で浮かぶ蜜月政と宗(神奈川県 石井彰)

 銃声で浮かぶ蜜月宗と左

 

  銃弾が全て闇へと葬るか(千葉県 鈴木貞次)

 銃弾が壊した日本の「美しい国」

 

  去る人の濁りは言わず口閉ざす(千葉県 安延春彦)

 去る人へ悪口雑言口開きっぱなし

  これでまたヤジの警備も強化され(栃木県 大塚裕)

 ヤフコメも真っ青朝日の誹謗川柳

 

もう訴えてもいいんじゃないですか。遺族の身になてみたらこんなひどい事はないです。

 


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇室ウイークリー | トップ | 京アニ事件から3年 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るり)
2022-07-18 08:32:28
購読していないので、ネットで見るまで知りませんでしたが、選者は80過ぎの元「天声人語」執筆者。
一句ならまだしも、これは意図的な狙いがあるとみてよいでしょう。確かこういうのは、選者を指名して投句するものなので、以前から反安倍側の人なのでしょう。
でもこれは、本来の川柳にあらず。川柳は江戸時代に生まれた文化ですが、自分を含めて笑うのが筋で、分かりやすく言うと自虐の要素がなければならないのです。有名な「サラリーマン川柳」の選句されるものなどはそうですよね。政治についても基本同じなので、このように不祥事、事件やその当事者を一方的にあげつらい、罵ったりするだけでは、風刺とはいえません。まして「当事者の死」が幸せとは。挙げられた11句の中には、比較的ましなものもありますが、それでも全然笑えません。本当に「誹謗川柳」ですね。しかもこれは、投句した人の言を借りて、西木何某が安倍氏を誹謗しているのです。
Unknown (コノハナサクヤ)
2022-07-18 09:49:52
人でなしだとおもいます。
いわれのない言いがかりで生前も死後も誹謗中傷にさらされるなんて、
よほど安倍さんの功績があちら側に不都合だったり妬ましかったりするのでしょう。
国民の1人として申し訳ない気持ちになります。

選者の西木空人は、栗田亘という朝日新聞の元記者で論説委員もつとめたそうですね。
今は早稲田大学の客員教授だとか。
Unknown (ゆうこ)
2022-07-18 09:51:55
宗教とおんなじで洗脳された人々ですね。上石徹也の様に家族は悲惨かも知れませんね。朝から統一教会の話ばかり(テレ朝)で止めました。

ふぶき様の一句も洒落てます。

それにしても岡山から出した手紙は結構衝撃的ですね。妹さんは韓国の合同結婚式に参加してそのまま何処に居るのか解らない。自分と母親しか残っていない。母も殺せないし、韓国の教祖はコロナで日本に来ることもないし・・・それが何故か矛先が安倍さんに飛んでしまったのですね。

殺害されたときはネットでは何かグローバルな組織の仕業でビルの屋上から左右から狙撃されたと盛んに書かれていましたけど・・・上石徹也のすざましい話に何処かに飛んでしまいました。飛ぶくらいすごい話です。どうしたら良かったのか?

矢張もって産まれた資質でしょうか?頭は良いけど視野が狭く自分を俯瞰して見ることが出来ない。間違った自信の持ち主。俺はこんな筈じゃない、もっとレベルの高い仕事に付けて当然と言う思いがあるから仕事が続かさない。俺なんかこんなもんさ!と又こんなもんな俺が良いって彼女が言うから結婚しました・・・と言うようには成らないのです。高いプライドは生きていくのに邪魔。

俳句を書かれた人々も俺は私はこんな筈じゃ無い・・・悪いのは全部アベガ~と書いているように見えます。もっと方の力を抜いて自分が楽しく成ることやれば良いのにね。
Unknown (ハナミズキ)
2022-07-18 10:42:45
これネットで読んで文字通り腸が煮えくり返ってました
ふぶきさんの返し最高です
私が若い頃は「天声人語」は受験に必要なんて大仰に言われていましたがとんでもないコラムでしたね
昔のワイドショーでも今思うとおかしな人がコメンテーターに起用されていて私たちを洗脳しようと必死だったんだな、と思ってます
こんなの左でもなんでもなくただの反日だわ
Unknown (カレーの市民)
2022-07-18 13:54:06
暗殺事件で亡くなった元総理をこんな風に茶化すのが川柳なのでしょうか。あまりのひどさに驚きました。
いろいろな考え方や意見があるのは当たり前ですが、全国紙の紙面に公然とこのようなものが出るとは恐ろしい。なんだか嫌な方向に世の中が流れて行きそう。
Unknown (かぼちゃアイス)
2022-07-18 15:17:30
朝日新聞の「自称・川柳」本当に酷いですね。ふぶきさんの今日の投稿で初めて知り、驚きました。
一番最初の方のコメントにもありました様に、「川柳とは自虐ネタ」で人を笑わせるものだと私も思います。その「自虐ネタ」は、誰もがよく経験する「あるある」ネタだからこそ、共感や笑いがあります。

でもこんな風に凶弾に倒れて非業の死を遂げた前総理を貶める文言には、共感や笑いの要素は一ミリも無い、川柳の精神とはかけ離れた、ただの名誉毀損の落書き以下のモノだと思います。同じ日本人の血が一滴も流れていないのではとすら思います。

かつてTBSラジオの平日昼の時間帯で「時事川柳」のコーナーがありましたが、それも当時の安倍政権を皮肉るものばかりが「秀逸句」として選ばれていた事を思い出しました。出てくるのはいつも決まった「工作員」でしたが。本当に終わっていますね。
Unknown (百合)
2022-07-18 18:24:28
悪意に満ちています。
最低ですね。
Unknown (Unknown)
2022-07-18 21:05:33
本当にひどいです。
取り扱うテーマもひどいですが、他のテーマだとしてもセンスのかけらもない作品ばかり。
こんな作品をトレンドだとして、意気揚々を掲載する朝日新聞のメディアとしての資質を問います。
お返しの句がいいですね。
何かにつけ「税金がー!」という人に限って非課税世帯。ほんとうだと思います。
アベノミクスは経済を回してくれ、私たちに庶民の生活も潤ったと思いますよ。
きちんと働いて、納税するのは国民の義務です。
まあ、下流老人たちなので仕方ないのでしょうけど。
Unknown (小町)
2022-07-18 21:11:50
人の生死という厳粛な事実の前に、何の畏れもないとは! もう、人間とさえ思えない。
ネアンデルタール人も、死者を花を捧げたそうです。と、すれば彼等は、ネアンデルタール人にも劣る精神の持ち主なのでしょう。
いや、ゴリラも仲間の死を悼むと聞きました。では、霊長類とも言えないのでしょうか。さらに、知能の高い象や鯨も…止めどなくなってきたので、以下、省略したいと思います。
こんばんは (続々強子の部屋)
2022-07-18 22:27:48
昔々、アメリカの大統領ルーズベルトが亡くなったとき、ヒットラーは口汚く罵ったそうです。
我が国の鈴木貫太郎首相はルーズベルトの功績を讃えたそうです。
立派な方でした。
自国の元総理の死ををこんな形で辱める人達を私は恥ずかしく思います。
卑しい国民です。いや日本人じゃないのかも知れません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事