ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

14歳の母 4回

2006-11-02 10:51:58 | ドラマ・ワイドショー

 14歳の母 

新聞の視聴率ランキングを見たら、このドラマ18%くらいの

視聴率を取ってるんですか・・・ いやーー人気があるんですね。

「僕の歩く道」よりも「芋たこなんきん」よりも高い数字

 

昨日の4回目に関しては、うちの旦那が

何でこんなに綺麗な話にしちゃってるのーー?いいのかーーこんなんで

と、ちょっとお怒りモードでした

 

中絶手術を拒否した未希ちゃん、新生児室の赤ちゃんを見て、お母さんに

「子育ての大変さ」をとくとくと聞かせられても「産む」と言い張ってます

学校に呼び出されたお母さんは必死に頭を下げて

退学だけは勘弁して下さい」と言っている矢先に、当の本人は

勝手にクラスに入り込んでクラスメイト達に「産むわ」と宣言

(この時点ですでに子育てする資格なし・・・と言いたくなるけど)

 

問題だったのは、この時の未希ちゃんの台詞。

私、会いたいの。このお腹の赤ちゃんに会いたいの。お母さんが

私に会うために生まれてきたと思ったように私も・・・だから産みたいの

そしてラストシーンでは「母は強し」のにっこり笑顔

 

ちょっと待てーーーー ですよねーー

親の説得を全て「産む口実」にするんじゃないっ

お母さんが自分のこと、一番心配してくれたから?お父さんが泣いてくれた?

カレシも「もう会えないかもしれないけど、会えてよかった」と言ってくれた?

お母さんが「未希に会う為に生まれてきたと思った」と言ってくれたから?

そ・・・そんな・・・事がどうしてそこまで「産みたい」気持ちにさせるのよ

 

お父さんとお母さんは自立した大人同士で結婚して、子供が出来たのよ。

中学生で親の監視下にいて、働く事も出来ず育てる事も出来ない人が

どうして大人と同じようにしたいと望むわけ?

っていうか・・同じに出来ると思い込んでいる所に腹が立つ

出産と育児を甘く見るんじゃないっ

 

しかも霧ちゃんはさっさと逃げに走ろうとするし・・・・

もうわけわかりません

あの霧ちゃん役の子ね・・・実感がなくて演技のしようがないのはわかりますが

あまりに表情がなさすぎだと思いません?

台詞棒読みの無表情って・・何だかなあ

無論、未希ちゃんの「産みたい」症候群も、進学問題で悩む演技と同じにしか

見えないけど

どうやったらもう少しリアル感が出るんでしょうかねーーー

(金八先生の時はリアルだったよーーー

 

未希ちゃんの言う事は立派だけど、やっぱり妊娠するに至った出来事を

総括して反省させるのは先じゃないんでしょうか

どうにもカレシに頼る気はないみたいだけど、男だからって逃げに走るのは

やっぱり許せないってば・・・・

 

来週はまた

父親になってくれとはいいません」なんてお利口な台詞が出てくるらしい。

あーあ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不公平感 | トップ | いじめを考えよう »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この秋ドラマ・・ (スナッチャー)
2006-11-03 18:36:51
ふぶきさん、TBありがとうございます!

>未希ちゃんの言う事は立派だけど、やっぱり妊娠す
>るに至った出来事を
>総括して反省させるのは先じゃないんでしょうか
ですね~~。

人間だけだそうですね
そういうことを“子作り”以外でするのは

「ぬくもりを感じること」
「プレーを楽しむこと」
「生殖行為・・種を残すこと」
この3つの違いを、
小学生のうちから教える必要があるかしら?


Unknown (ふぶき)
2006-11-04 21:36:37
SEXに関して3つの考え方を小学生に教えるなんて必要ないですよね。
うーん、でも性教育はどうしたら・・と、悩む事は確かです。
「14歳の母」の場合、処女懐胎に見える所が問題を軽く見せているんですよね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事