ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

太王四神記

2008-01-15 07:56:37 | ドラマ・ワイドショー

 「太王四神記」が4月5日から地上波に乗りまーーす

吹き替え版ですが 声優さんは、一応ヨン様の声はいつもの

萩原聖人さんらしい もう、あの甘い声は合わないと思うけどね。

 

 この作品のプロデューサー、キム・ジョンハク氏は

続編の制作も視野に入れているようです。いつになるかわからないけど

ぜひ実現してほしいですね

 

 太王四神記・・・・陰謀の序曲 

 黒軍に加担した事を知られたタムドクは霊廟に閉じ込められ、

スジニ達はヨン家の牢獄につながれる。

 タムドクは霊廟を抜け出し、ヨン家を訪ね、ヨン・ガリョに向って

いずれ必ずホゲに王位を譲るから黒軍を釈放してほしい」と

頼む。

 火天会の長老はキハとホゲを会わせ、その時朱雀の心臓が

光りだしたので「チュシンの王」はホゲだと確信。

 貴族会議で一部の部族に味方したタムドクの廃太子案が

提出される。「正当な王を名乗るのはチュシンの星が輝いた日に

生まれたホゲである」と。

 ヤン王は大神官を召しだし、タムドクこそチュシンの星が輝いた

日に生まれた王だと告げさせる。

 ヤン王は貴族がみな敵に回る中、黒軍のチョルロ族の族長を

味方につけようとする。

 玄武のヒョンゴはタムドクがチュシンの王かもしれないと

知って村へ戻る。

 

 今の所、めちゃくちゃ引っ込み思案なタムドクですが、いつになったら

王様本来の強さを見せてくれるのでしょうか?

正義感が強く、義理人情に厚いのはわかりますけど・・彼すら

ホゲの方が王にふさわしい」と思っていたとは

 

 今回はキハが沢山出てきましたが・・・・

キハ役のムン・ソリさんは主役内定後から、ネットなどで

ペ・ヨンジュンの相手役としてはミスキャスト」と言われて来ました。

私もそう思ってました

理由その1・・・美人じゃない

理由その2・・・スチール写真のコスプレが似合ってない

ペ・ヨンジュンより老けて見えるってのもありましたね。

韓国の番組に出たムン・ソリさんはネチズン達の中傷で

一番傷ついたのは「ペ・ヨンジュンの叔母さん」と書かれたことと

言ったそうです

オモニ(お母さん)じゃなくてよかった」と笑ったそうですが

 

まあ・・確かに美人じゃないムン・ソリさんなんですが、

1回目からその演技力にびっくり

とにかく演技がうまい・・・そいでもって「神官」らしい・・・

1回目は虎族の女性でしたよね。それとキハの対比がすごくて

まさに「七変化」状態でした。

この時から私のムン・ソリさんへの評価は180度変わったんですが

今は、タムドクを好きだけど火天会の長老の言うことも避けられず

無言でいるけど、内心は迷いがざっくざく状態がよくわかります。

 

それにしても大神官様はどうしてキハをあれ以上追求しなかった

んでしょうか?「私はキハには甘い」とか言ってたけど、この時

火天会の朱雀とわかったら展開はまた別のものになった筈)

 

また、火を操れるスジニちゃん・・・さっさと火事でも起こして

逃げちゃえばいいのに・・・と思ったのは私だけかしら

 

次回は何と、タムドクは自害を勧められてしまう

ますます目が離せません。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇のない花屋 | トップ | 歌会始め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事