ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

すごいなーー皇太子殿下、えいごしゃべってる

2017-09-19 17:57:09 | 皇室報道

要するに注目されなくなると張り切って出てくる皇太子夫妻っと。

それなりに危機感を持っているんでしょうね。

で、あげあげ報道があると途端に「体調の波」が出てしまう妃殿下。

これが次世代です。

えいごでしゃべる皇太子殿下。

ホテルニューオータニで「ローエイシア東京大会2017」開会式で、英語でスピーチする皇太子殿下。

アジア・太平洋地域の 法律家が集う国際会議で、司法制度など各国の法曹の課題が話し合われる・・・グローバルな開会式は小和田父の発案?なんて言われちゃうわけですよね。

あ、勿論、こんなおいしい公務に妃殿下が出てこないわけがない。

本人比としては結構いい格好してるおつもり。

心の中では「ふん、学習院ごときで」ぐらいは思ってるかも。

「私はハーバード・・・ハーバードったらハーバード。私の方が英語力あるもん」

テレビで見ちゃった皇太子殿下の発音は、お世辞にも上手とは言えず。

これをどうして披露したいと思うのか不思議ですね。

なぜ両陛下が高麗神社へ行くのか。

週刊新潮によると

完全なる私的旅行だそうです。

まだ隠居されたわけでもないのに私的旅行が過ぎますよ・・・とは誰も言えない。

2016年は高句麗からの移住1300年にあたり、馳元文科省や高円宮久子妃もこの神社を訪れた。

だから両陛下も興味を持ったけど、2016年に訪問すると大事になるので今年にしたのではないかと。

要するに「渡来文化に興味を持った」という事でおさめたい・・・らしいです。

新潮では例の「韓国とのゆかり」発言は物議をかもしたと書かれています。

で、目立ちたくないからこそっと・・・私的旅行で。

両陛下もそうですけど、高円宮家の韓国への傾倒は半端じゃありませんよね

何だかかの国の人みたいでぞぞっとしますが、それを「友好」に置き換えていいのだろうかと思います。

「友好」にしては思い入れが過ぎるのではないか。

皇族が国益に叶わない事をしても許されるのが21世紀の皇室なんです。

逆に「政治利用はするな」と声高に言われて、どんどん皇室の思い通りになっていく。

 

でも実は怖い話があり。

高麗神社にはあちらの大使なども参拝しているようで。

現実的な訪韓に向けてスタートを切る為の神社参拝なのではないかという見方もあります。

あのトーテムポールはどうするんでしょうね。

そしてもし、それに合わせて北がミサイル・・・なんて事にならないように祈りますが、両陛下は今の日本と韓国や北朝鮮の関係性を無私して「慈愛の参拝」を行えばあちらが機嫌をよくしてミサイルを発射しないとか、慰安婦問題を許してくれるとか思っているんじゃないんでしょうか

誰が言っても聴かない、忠告しても(元より忠告する人なんかいないけど)耳に入れない。思考停止しているとはこの事ですよね。

 

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 〇〇家の嫁 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら)
2017-09-19 20:52:41
ふぶきさん 教えて頂きありがとうございます。

もう、私、平民には 何がなんだか。。。

難しいです。。。。

とにかく 今の皇室は今までと違いますね。



K国人も知っています (湘南のイルカ)
2017-09-19 23:17:05
こんばんは。

今上の百済縁の話は、kの人々に「日王は百済系日本人だから、朝鮮の末裔。従って日本は朝鮮のもの。対馬を返せ、日本列島を返せ!」という理屈になっています。
影響力の高い人の一言は、国運を左右します。
お口の軽いのは困ったものです。

東宮さんの英語はオックスフォード仕込みwのはず。
でもあの口、あんな口の形になる発音て聞いて見たいなあ。
Unknown (まりこ)
2017-09-20 01:07:53
悲願の謝罪訪問実現に向けてまっしぐら
日本では政治利用されたくないけれど
国益を損ないかねないよその国には利用されてもいいんですよね。
すてきな皇室外交ですね(棒)
日本はごめんなさいねって相手をいい気分にさせるのがもしかしておもてなし?
歴史に名を残す愚帝でしょう。
まさかこいつ (ジュリ子)
2017-09-20 07:29:24
マイワイフイズあプリンセス~なんてお気楽にぬかしていないでしょうね。
お下品な物言いでごめんなっしゃっせー。こいつの品格に合わせてみましたの。
嫁は話せるのにね? (実友理)
2017-09-20 09:09:28
美智子皇后の英語は流暢…でも、今上はダメ
雅子さんの英語は流暢…でも、東宮は片言
紀子さんもアメリカンイングリッシュだけど流暢…でも秋篠宮も片言
何故なんでしょうね?
Oxbridgeの片鱗もない恥さらし (かぼちゃアイス)
2017-09-20 11:24:11
ふぶきさん、ブログのアップをありがとうございます。
多方面からの問題提起は、とてもためになります。

この皇太子殿下がオックスフォードご留学だったとは。
でも、Oxbridgeの入試のプロセスの難解さを知ったら、こんなにあり得ない話はないと思います。
出願できる人の成績も相当の上位でなければ「出願資格」すら得られないですし、入学してからも落第点を取れば「退学」で、2度と大学の構内にすら入れないという厳しいもの。
そして、「英語を学ふ」ための場所ではなく、「英語で世界最高レベルの学問を学ぶ」場所なのですが。。。
それをこの殿下が、実力でクリアされたのでしょうか。。。

もし「特別待遇」果ては「水増し」「かさ上げ」のようなことが平気でされていたら、日本人としてこんな恥ずかしいことはありません。
でも、そんな庶民の気持ちはよそに、両殿下本当にご機嫌ですね。やれやれ。。。
Unknown (まりこ)
2017-09-20 12:37:01
案の定この時期にこのような場所を訪れるのは
天皇による反省と和解のメッセージかもしれない、とか言い出す者がおりますね。
ましてやあちらの国では今後鬼の首でも取ったように繰り返し持ち出してくるでしょうね。
苦労知らず世間知らず甘々な老人です。
日本のためになることしない、日本の足引っ張ることばかりってほんとどういうこと?

日本の天皇は立憲君主国の君主であって主体ではありません。
権力を持たぬよう憲法によって規制がされています。
だからこそ大日本帝国憲法の明治時代から政治において天皇の責任は問われなかった。
あの人達が大好きな先の大戦でも天皇の戦争責任は問われなかった。
でも昭和天皇は生涯その重荷を背負い、立憲君主国の象徴である天皇を全うされました。
息子はどういうこと?
強い気持ち自体が憲法違反に抵触することがわかっていません。
私的と言えば自分勝手な行動言動していいと思っています。
敬う気持ちなどとうに消え失せていますが、とにかく余計なことをしないでもらいたいです。
皇統は、Y遺伝子の 繋がりです( 要注意 ) (人身御供)
2017-09-20 13:01:45
湘南のイルカ様、 ふぶき様、皆様 お疲れ様です。

コメントに、有りました( 日王は、百済系 日本人 だから ーーー) とは
言え無いのでは、無いでしょうか。

✳ 桓武天皇の 生母の 高野新笠の父方が 百済系でも
  生母からは、Y遺伝子は 受けついでにいませんから、皇統には

  影響を与えて いません( もし、間違って いましたら お教え願えれば
  幸いです)

✳ ( 関連 事項ですが) 父が、 天皇の 女性天皇が もし 子を産まれた場合は

  その父が 皇統の Y遺伝子を持っていなかった場合は、
  皇統は、繋がら無い と、 なるのでは無いでしょうか。

  以上、 思い間違い 等、有りましたら お教え願えましたら
  幸いです。  宜しくお願い致します。
Unknown (味彩)
2017-09-20 14:37:33
ビジネス仕様で通訳がつかない世界大会も、皇太子殿下は場慣れしてるので、雅子妃の様に震えた発声にならない点は立派です。やはり幼い頃よりの教育ですね。悠仁殿下に早く指導係をと思います。近づく秋の園遊会、雅子妃がどんなだか楽しみです!
ハーバード出ても (猫カフェ)
2017-09-20 15:49:10
ハーバード出ただけでは優雅な暮らしは保証されません。雅子さんも玉の輿に乗れなければ今頃はお金や家事の苦労、ゴミ出しも自分での生活だったかも。本当に眞子さまはそんな生活が待っているかも。いくら皇室がいい地位を小室さんのために用意するとしても直ぐに棒に振ってしまいそうな人に見えるから。
最近痛烈に思うのは「ボケ」が一番怖いってこと。高学歴も地位も財産も年齢も関係なくボケる人はボケる。誰もがそうなる恐れありなんだけど地位の逆転ですよ。ボケてるかボケてないかは。知人を見て思い知りました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事