ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇太子夫妻 IN 鹿児島2

2015-11-02 07:00:00 | 皇室報道

あまり関心がなかったので、皇太子夫妻の鹿児島訪問はスルーしようと

思っていたんですが、色々鹿児島での「愚行」が明らかになるにつれ

そうも言っていられないなあと。

たった一泊二日なのにどうしてこうも騒動を起こさないとすまないのか。

スマートに訪問してスマートに帰ればいいものを。

 

まず、とにかく「渋滞」が多すぎるんだそうです

何でそこまで?という程。

高校生にまで警備をさせたとか?セキュリティがかなり厳重だったとか?

皇太子夫妻が来なかったら和やかな雰囲気のまま終わったはずなのに。

 まず水族館。

ここは閉館時間を13時にして、遠足だか社会見学だかの小学生を

追い出してしまった 閉館が決まったのが当日だったそうで

かなり遅い段階で「水族館行き」が決まったのか、それとも「一般人と一緒でも」と

思っていたのに東宮側が「どうしても追い出せ」と言ったのか。

 

 それからこれ「はんや」という

伝統芸能鑑賞。

これは皇太子単独の鑑賞だったのですが、なんと一般人を全部締め出しての鑑賞。

つまりお客は皇太子関係者しかいなかったって話。

何でそこまでする?

 

さらに本番。

国文祭の式典は14時30分開始だったのですが、15時にゆうゆうとご登場。

要するに「遅刻」したという事ですよね。

式典での雅子妃が眠そうな顔をしていたとか。確かに眠そう。

気のない顔っていうか。

相手が高校生だと元気になるらしい。

でもタメ口でお話しだったとか・・・・・・「・・・だねーー」ってとても妃殿下のセリフとは思えず。

 

さらにこの薩摩焼体験コーナー視察では、これが開催初日だったのに

15時でお客を全員帰してしまい、仕込みの小学生?が集められたというわけ。

確か仙台や郡山でも同じようなことをやってますね。

 

帰りもまた渋滞の嵐で大迷惑。

正直、なんでそこまで「仕込み」とか「遅刻」とか締め出しとかやるんだろう?

「あらかじめ予定された人とでないと会話が出来ない皇太子夫妻」

「完全に国民を恐れている皇太子夫妻」ってことですか?

もうね。国体とか来なくていい。障害者スポーツ大会も国文祭も来なくていい。

っていうか呼ばなくていいではありませんか?

もう歳なんだし、そこは眞子さまと佳子様にお任せして。

そしたら盛り上がるから。

やりたい放題で「来てやってる」態度の皇族なんていらないでしょう。

 

 

 

 

おまけに11月1日。

雅子妃は学習院祭に午前中からおでまし。

いつまでも「高校生」でいたいという願望があるんじゃなかろうか?


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガイズ&ドールズ2回目 | トップ | 秋篠宮両殿下 IN ブラジル5 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやはや (スノウ)
2015-11-02 07:50:25
脱力感たっぷりの写真の中でも、国文祭のバストアップ二枚目の写真ですが、雅子妃がごま塩のかつらをかぶったように見えてぎょっとしました。
真後ろに、ごま塩頭の人がいたんでしょーかね。

同じ写真を、共同通信配信の新聞で見ましたが、なぜこんな心臓に悪い写真を出すのか。
ぎょっ! (きび)
2015-11-02 08:48:30
おはようございます。
スノウ様がお書きになってます「ごま塩頭」…
何処に座っている人なの?
よく見ると眼鏡をかけた人みたいですよ。

ほんとうに心臓に悪いですね。
Unknown (雪ぐにそだち)
2015-11-02 09:13:05
お粗末くんだぁ~
恥ずかしい夫婦。
どこもかしこも自分達仕様にしての公務ですか。
いい加減誰か止めてくださいよ。
旅行U+2708U+FE0F (まあこ)
2015-11-02 09:20:10
ノルマ達成の為の旅行としか思えない。あなた方には、何も期待はしていないので、公費の無駄遣いだけは、慎んでほしいと思います。
Unknown (馬さん鹿さん)
2015-11-02 12:50:09
もう皇太子家に対してはなんともコメントのしょうがない 痛々しくお気の毒に思っています
何故間逆のことを 東宮スタップは創価学会で占められていると理解してますが 天皇家潰しの指令でも受けて わざと東宮愚劣化に荷担しているのだろうか
しかし結婚相手でこの様に変わる人も珍しいのでは それとも今話題のトカゲ人間にシフトでもされているのか SF過ぎますか
O知事 (ミロ)
2015-11-02 13:46:44
スノウ様に教えて頂いて見た写真、私も見てギョッとしました。
O県のO知事を思い出しました。

式典での雅子様、壇上で目を開けているのも辛そうですね。やっぱり薬が効いているのでしょうか。

紀子さまのブラジル訪問での装い素敵ですね。もう少し現地のご婦人方のように派手でもいいのではとも思いますが。
ブラジルの方は市長さんでも人前で手つなぎとかおおらかなのかしらんと思ってしまいました。
長旅ですよね。

コメント記事ごとにわけずにすみません。
天地の差ですね (藍)
2015-11-02 19:36:38
ふぶきさんこんばんは。この鹿児島訪問とブラジル訪問を比較すると全てが凄い差ですね。本当にご兄弟?本当に皇族?東宮家の行動は年々ひどくなってます。開き直ったのかな。何しても怒られないし。人に迷惑かけないことって基本的な事だと思うのですが。秋篠宮さまのご公務を見習ってほしいです。皆笑顔だし意義が大きい。出来ないなら隠居して国民に醜態を晒してがっかりさせないでよ。眞子さまや佳子さまのご公務がもっと見たいなぁ。秋篠宮ご一家のお姿を見ると元気を貰えるんですけど報道制限とかされてあんまりですよね。こんな制限するなんてよく出来ますね。マスコミは頼りにならないのでふぶきさんや他のブロガーさんの記事でいつも和ませていただいています。感謝致します。ありがとう。
なんでも (のりたま)
2015-11-02 20:52:34
同僚がちょうどこの鹿児島ご訪問時に鹿児島に出張していた話を聞いたので、初コメではありますがご報告します。
なんと『同じホテル』に宿泊していたそうですが、一週間前から警備の人間がホテルのチェックをしていたそうで、当日は厳戒態勢だったそうです。
また、水族館は当日臨時休業で、水族館周辺も立ち入り制限がかかっていたそうです。
臨時休業って・・・皇室のご訪問だから『アリ』なんでしょうかね??
同僚は「物々しかったよ~~」と物珍しげでしたが、なんか違和感を感じたそうです。
そうりゃそうだよな~~って感じですよね。

それに比べて秋篠宮様ご夫婦は・・・
妃殿下と同じ漢字のワタクシには、どうにもこうにもな憤りを感じずにはいられませぬ。


最近は(故意になのかどうかわかりませんが)秋篠宮様方の報道がないので、ふぶきさまはじめみなさまのブログが頼りです。いつもありがとうございます。
長文、失礼いたしました!
まるで北朝鮮のような視察 (きざき)
2015-11-03 12:48:20
はんや祭りの開催された薩摩川内市在住です

ほんとに物々しかったです。とにかく、以下のことで渋滞や迂回は避けられず、当日直前ならまだしも、数週間前からなので

ご夫妻が通られる道はまず舗装や清掃が施され、高速道路すら夜間通行止めしての工事。。

信号「青」の通過のため、警察官総出で予行練習を重ね、高速出入り口にも警察官を配置
(薩摩川内市では子供への連れ去りを目的とした声かけ未遂事件が発生してるのに。。)

あげくはんやはいつも昼開催が、夕方からという。。幼稚園など参加してませんでした

色々な皇室の方が頻繁には訪れない鹿児島ではありますが、結婚後すぐいらした秋篠宮ご夫妻のとき見に行ったので、それとは違った配慮でした

鹿児島でもこのような厳戒体制でしたら、都内はもっとすごいのでしょうと思うばかりです
このスーツ (ぷりん)
2015-11-04 20:25:50
雅子妃の着ているスーツ「農林U+2B55U+2B55号」と昔、呼ばれていたスーツですかねー?(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事