今回の宙組の退団者にはびっくりです。
純矢 ちとせ
澄輝 さやと
愛白 もあ
蒼羽 りく
風輝 駿
はる香 心
雪乃 かさり
まさかな・・・純矢ちとせはてっきり組長になるまで頑張ると思ったし、その他の面々もまだ退団しなくていいんじゃないの?って思いました。
でも、人がどんどん新しくなっていくのが宝塚だから105期の初舞台と同時に去っていくというのは一つの区切りなのかもしれませんね。
とはいえ、最近はあまりいないです・・こんな大量退団。トップと一緒じゃないし。
どうにもまー様が退団して以降、波乱続きの宙組ですが20年経ってもまとまらない。
愛月ひかる専科行きと何か関係が? どうして「オーシャンズ11」のテリーが桜木みなとなの?とかね。まあ、私の中で宙組はすっかりいらない組になっているので、観劇費用も節約しなくちゃいけない世の中、別に見なくてもいいかなと思ったりして。っていうか、そもそもチケット取れないだろうし。
そもそも今回の「オーシャンズ11」は新人公演でやった真風涼帆と芹香斗亜の思い出作品をやります的な感じでしょう?それをいったら星組の「スカピン」もそうなんですけど。
でも、前回の本公演より、あるいは新人公演よりもよい作品がはたして出来るのか?
こうも人の流れが錯綜する組を見ているとちょっと精神的にダメージがきちゃうのよね。
多分桜木さん華奢な印象。大和も細かったけど、更に華奢な印象かな
多分それが原因の退団?又は芹香がほかからやって来た?
それをいったら生え抜き無しの忠組か?
私も見ないので(大空さんの退団以来まともに見ていません。ベルバラくらいかな?)どっちデモ良いけど
アッキーとりくちゃん、どちらも一時は「宙組初のトップ」かと言われた事も
ありましたね。
でもすずほさんがトップになって、その時すでに退団の噂がありましから、ああ、とは思いましたが、まさかお二人同時に退団なんて。びっくりです。
最近は「ズボそら」主流ですが、私はアッキーの端正な顔立ちと、いかにもヅカの男役らしい佇まいが好きだったので、凄く残念です。
りくちゃんに関しては、3度の新公経験者だし、まだまだ可能性はあるのに(涙)
愛ちゃんもいないし、宙が本当に寂しくなってしまいます。
美弥ちゃん退団のショックから、未だに立ち直れない私には、とどめの一撃です。
退団ならもっとヅカらしい華やかな作品で、いい役を付けて送ってあげてほしかったと思います。
他意はありません。
こちらのブログは、私のヅカ友もよくみているので、訂正させて下さい。
申し訳ありません。
たくさん退団されますね。
おっしゃるように、せーこさんは組長までいると思っていましたから、特に驚きました。
みやちゃん、かいちゃん、せーこさんと、89期の方が次々と退団されて…(涙)
ゆうひさんトップのときは、やっと宙組もまとまった感があって、その時に何回も新公主演されたいずれも宙のトップになれず、移動やら退団やら、、淋しいですね…
私もゆうひさんまでは、かなり熱心に観てましたけど、だんだんと少なくなり、真風さんトップになってからは宙組観劇ご無沙汰なので、何とも言えないのですが、、
ずんちゃんテリー…どうなんでしょう。
だいもんさんと比べてしまうのはいけないのでしょうが。
たぶん観ないので、またふぶき様の観劇評を、と思ったら、ふぶき様もいらない組だなんて…。