ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

速報!皇太子夫妻オランダへ

2013-04-17 17:50:28 | 皇室報道

 今度はどんな天変地異が起こるやら・・・・・

 

 皇太子夫妻 オランダ訪問へ 

 

 宮内庁によると。

 皇太子夫妻はオランダ国王即位式に出席の為28日から政府専用機でオランダ訪問。

 雅子妃にとっては11年ぶりの公式訪問。

 雅子妃が出席するのは即位式と簡単なレセプション、記念撮影。

 前日の女王主催の晩さん会、即位式後の晩さん会には皇太子が出席、

   雅子妃の出席はその都度体調を見て決める予定。

 医師団の「外国訪問可能」という話を受けて、皇太子夫妻が二人で決めた。

 3日に帰国予定。

 18日の園遊会は欠席。

 医師団の会見、宮内庁長官らの言い訳、夫妻の記者会見がなければ到底だれも納得できない事でしょう。

  宮内庁はこの報道を知らなかった・・・・とする意見もあるようですが、だとしたら、20年前の「皇太子妃決定」

  報道と同じやりかたで。つまり小和田家の仕業だという事に。

  外務省がどの程度かかわっているのか。

  それというのも、今回のオランダ訪問を反対していたのが外務省と言われているからです。

 それにしても・・・・即位式には出る、写真も撮る・・・でも他の公式行事は出るか出ないか(多分でない)

   その時になってからって。一体何を今までぐずぐずぐと発表を遅らせていたのか。

   しかも、堂々と園遊会は欠席とは。それで許される皇室なんですね。わかりました。

 今回ばかりは前回の「オランダ静養」のようにはいかないと思います。マスコミ、テレビ局がどんなに

  「よかった」報道をしても、国民は喜ばないし苦情が殺到するだけ。ワイドショーの視聴率も上がらず下がりますよ。

  だって、事実を報道していないもの。

 多分、このまま記者会見も御陵参拝もせずに、いきなり28日にぽいっと政府専用機を使ってオランダへ行くんでしょう。

  この政府専用機、自治は安倍総理の外遊に使われる予定だったとか?

  そうでなければますます「出来レース」だった状態?もはや両陛下も「知らなかった」とはおっしゃりますまい。

 両陛下はご存じなかった?本当はご存じだった?どちらですか?知らないで通せる問題でしょうか?

  被災地には行けないけど、外国へならいける。園遊会は出られないけど外国ならいける・・・そんな理屈が通る

  皇室に成り下がったという事ですか?

  この件について陛下は何もおっしゃらないつもりでしょうか?

  風岡長官はどう考えるのですか?

 そして、なぜ3日に帰国?30日に行事を終えたらすぐに帰ってくるべき。そしたら1日、2日早朝には

   帰国できるのでは?

   何となく、皇太子夫妻の高笑いは聞こえて来そうで嫌ですっ


コメント (68)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 証拠が必要!! | トップ | 鴨、京都へ行く・幽かな彼女... »
最新の画像もっと見る

68 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり (おけちゃん)
2013-04-17 18:20:16
こうなるような気はしていました。
でも、こうなったらおしまいだと思っていました。

園遊会は以前から欠席予定だった。
オランダにはぎりぎりまで調整していた。
向こうの式典には全部出るかどうか向こうで決める。

こんな支離滅裂が許されますか?
もう… (ひなげし)
2013-04-17 18:20:26
いつも拝読しています。教えていただくことが多く、勉強になります。
わたしが学生のとき、大葬の礼はもうこれが最後だろうからよく見ておきなさいと先生に言われましたが、たしかに、もう皇室の機能はないようですね。
祭祀をやるためにある家だと認識していますので、神主の家がなんで贅沢するのかなとは思っていました。特権階級ではないはずですが、公務も祭祀もしないで特権階級としてセレブとしてありたいなら、旧宮家のようになってから、自費でやるべきでしょう。
わかってはいたけど。。。 (はな)
2013-04-17 19:05:05
ずいぶん前にコメントしていた者です。
あまりにもムカつくので思わずコメントしてしまいました。

いっぱい残念ですが
なんだか両陛下にも失望です。
もう皇室が無くなってもしょうがないなって
覚悟を決めました。

皇室は奴らバカ夫婦
(今、怒り浸透中なので不埒にも
こう呼びます)に代替わりしたらすぐに
解体して欲しいです。
まっすぐ頑張ってこられた秋篠宮御一家は
民間に下りてこられても
尊敬され敬われるでしょう。
あのバカ夫婦によって
皇室を邪な人達に利用される位なら
跡形もなく無くなって欲しい。
見ていられませんもの。

悠仁様誕生で日本の神々の底力を
見せていただきましたが。。。
日本の神より創価の方が強いのでしょうか?
かの国の神々のほうが強いのでしょうか?

私は宗教家でも何でもありませんが
肉を切らせて骨を断つように
この忌みツアーの先に
私達の望む結果が待っていると
信じたいです。



驚きです。 (春一番)
2013-04-17 19:05:53
ふぶきさま
早速のアップをありがとうございます。

今、ニュースで三宅島震度5強の地震の報道を見た後のブログ拝見で、本当に驚いています。

これ以上の災害が起こらないように祈るばかりです

さっそく地震 (あみ)
2013-04-17 19:17:05
予想に違わず、オランダ行きが発表になりました。そのとたん天地が揺れました。天は見ているのだと確信しました。
最低・・・ (sayuri)
2013-04-17 19:21:28
雅子妃殿下に皇太子殿下。どこまで国民を馬鹿になさるのでしょうか?そんなに海外が良ければ もう帰国なさらないで結構ですので、永遠にオランダでお過ごし下さい。国民は誰も反対致しません。それどころか大歓迎いたします。あ、それと間違ってオランダではニラニラお手振りはなさいませんように。日本の恥でございますから。
Unknown (あき)
2013-04-17 19:22:53
何とも中途半端な公務の予定ですね。相手がある事なのに 「様子を見ながら出席」だとか…。出席欠席の報告も待たされ行事ごとに振り回されるオランダ側の身になったら すべて出席可能な秋篠宮両殿下に 出席して頂くのが 日本の為だったのに…。
明日の園遊会は欠席…。
何か 雅子様中心でくやしいです…。
初めまして(*^_^*) (ぴよ)
2013-04-17 19:29:38
ふぶき様はじめまして。ぴよと申します<(_ _)>
ブログと小説、いつも楽しみに拝見してます。

やっぱりオランダ行くんですね(-_-#)なのに園遊会は欠席って( ̄^ ̄)もう退位して下さい(T_T)
でも、喜ばしいって言ってる人もいますね。頭の中お花畑なんでしょうね。

私も22年来の宝塚ファンです(*^_^*)
正義はどこに (さくら)
2013-04-17 19:43:17
ふぶき様、初めてコメントいたします。いつも読ませていただきご成婚の時から抱いていた雅子持ち上げに違和感をここで払拭してまいりましたが今回は正義はないのかと、失望を覚えました。国内の公務もせず、祭祀もせずが以外の公務は喜んでやる。それも、出たいものだけ。社会人としてこんなことを許していい皇室への失望です。会社でも、心の病になる人はいます。雅子がそうであるとしても健康保険の組合で保障される療休はとっくに過ぎているこの10年、庶民でもふつうは退職です。それなのに、やりたいことだけやってお給料をもらう皇室でいいのでしょうか?陛下はご高齢により、判断力をなくされたのでしょうか?怒りより失望が大きく終わったなと思いました。
Unknown (みったん)
2013-04-17 20:20:02
夕方のニュースで、本当にびっくりしました。
何という事でしょう!
被災地にも行かず、園遊会にも欠席なのに、オランダへ?
しかも即位式には出席で、晩餐会には欠席とか…
もう日本に東宮一家は帰って来なくてもかまいません。
天皇陛下にも皇后様にもガッカリです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事