ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

ロミオとジュリエット3

2011-03-20 16:56:43 | 宝塚コラム

 出演者について

 

音月桂・・・ロミオ。ロミオという役は演技力が要求されるというより、本人の持ってる

       ムードが大事な役ですよね。そういう意味では全く音月とは柄違いだったと

       思います。音月桂は正塚作品のような理屈っぽい現代劇の方が似合うの

       かもしれません。

       正直、こんなに恋愛が似合わない人だったか?っていうか印象で

       相手役が夢華だったからかもしれませんが、一緒のシーンは型通り

       相手役がいない時の方が上手だったような気がします。

       「僕は怖い」と叫ぶ歌は・・・聴きなれるのに時間が必要だったかな

        でも、「終わりだ僕は去る」の歌は感動しました。

       昔から何でも出来て綺麗で可愛らしい音月ですけど、色気が必要かも。

 

夢華あみ・・・ジュリエット。

       最初見た時は声が綺麗だなと思ったんですね。学年的にはジュリエット

        に最もふさわしい筈だし ところが・・・上半身の骨太さは娘役では

        ないですし、抜擢されるほど美しくも歌が上手でもないという事に

        気づきました。音月と並んだり向かい合ったりした時は、背丈を越えそう

        だし太って見えます。

        笑ったのはフィナーレの時、男役の沙央の方が華奢に見えちゃった事

        男役10年なら娘役5年・・・娘役体型が出来上がるまでには時間がかかる

       という事。

        それでも昔の遥くららとか黒木瞳とか一路真輝のような初々しさがあれば

       許せるけどそれすらなくて対等に渡り合おうとしている所が可愛くない

       結局、振りもダンスもぎくしゃくしてしまいました

 

早霧せいな・・・マーキューシオ。歌が下手なのはわかりました 紅ゆずると

       どっこいどっこい。でも紅のような度胸がないのね。とにかく綺麗に

       しっかりやろうとしているからよけいに萎縮して見えるっていうか

       正二番手・・・大丈夫なのか フィナーレの銀橋の歌は聞いている

       方が上がったり下がったり大変でした。

 

未涼亜希・・・ベンボーリオ。よくぞ雪組に来て下さった。

      その冷静な目にやられました。

       多分、キャラとしてはティボルトなんです ティボルトだったら怖かったなあ。

       でも、音月とのツーといえばカーの掛け合いやどこまでも落ち着いている

       雰囲気は観客にとって神様に見える 神様、彼女に祝福を

       「どう伝えよう」の歌は涙なしには聞けない。すずみんもよかったけど、それ

       以上に感動的。CDでシングルカットして下さいって感じでした

 

緒月遠麻・・・ティボルト。キャラ的にはベンボーリオなんでしょう。鳳稀かなめの

       ティボルトは本当にキレそうな目が不気味で素敵だったし

       ♪ 初めて女を知ったのは15の夏だった♪と歌われても全然違和感なし

       むしろ「何人泣かせてるの?」と思っちゃうくらい。

       でも緒月の場合は台詞が真っ正直で歌も同じだから、ティボルトこそ

       正義の味方のように見えてしまうのね キャピュレット夫人に

       とってもいい話し相手だったんだろうなあとかねーー

 

彩那音・・・パリス伯爵。非常に可愛らしい伯爵でした。

 

沙央くらま・・・乳母。フランス版に近い乳母でした。

      歩き方は男役でしょうがないけど

       「カラマーゾフ」のアリョーシャで見せた人のよさをここで発揮

       ジュリエットを優しく包み込む包容力は素晴らしかったと思います。

       特に神父様と一緒にロミオを勇気付ける所が秀逸。

 

大湖せしる・・・愛。これがあの・・言葉遣いが悪くて行儀の悪いせしるなのか?

       不良っぽいキャラはどこへ行った?最初から最後まで乙女ったらない

       人格が「愛」の中にのめりこんでいったように見え増ました。

 

大凪真生・・・大公。水輝涼程の迫力はなかったけど、まあ順当だったと思います。

彩風咲奈・・・死。真風のような圧倒的なダンス力がないし、ちょっと目立たない?

晴華みどり・・・キャピュレット夫人。舞踏会での白のドレスはとてもよく似合って

         綺麗でした。音域も広がったようですね。

 

エトワールは舞咲りん。いやーーついに手にしたエトワール?よかったね

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロミオとジュリエット2 | トップ | 冬のサクラ・スクール »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
次はどうなるのか・・・ (タナイチ)
2011-03-20 20:05:09
実は2週間前にみみバージョンも観ました。
ジュリエットの靴のヒールの高さを比べて観ればよかったと
思いました。今回のジュリエットはえらくヒールが低いような
・・・。それでも同じくらいの背の高さでしたね。
リフト大変そうでした。
歌はまあ悪くないと思いましたが、演技はやはり。。。
ヒロインとして納得感がやっぱりなかったです。

どちらの家の奥方も美しかったですね。みとれました。
Unknown (ヒロ)
2011-03-21 12:02:18
3、2、1と読み戻って、何となく納得。
星組は感性で雪組は理性。
元々組の持つカラー(雰囲気)がやはり前面(全面)に出るのねぇって思います。
そして、そのカラーはトップさんに依る事が多い。
私は雪組公演は一度しか観なかったので、公平かどうか分かりませんが、作品としての出来は星組の梅芸での上演の方が良かったと思います。これが、大劇場先行の作品だったら、もっと違う作品になったのかも?
Unknown (ふぶき)
2011-03-21 17:26:05
>タナイチさま
同じ背というより、もしかしてメモカは音月より背が高いのでは?あのがっちりした上半身は音月が女役をやった時のようですし。両家の夫人が美しくてほっとしましたよねーー

>ヒロさま
「ロミオとジュリエット」は若くて生き生きした星組にふさわしい公演でしたよ。でも逆に「不滅の棘」なんかをやらせたら失敗したでしょうし。それぞれのカラーがあるんですもの。お披露目くらい、あわせて作ってあげてもいいんじゃないかと思いました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宝塚コラム」カテゴリの最新記事