ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

チェオクの剣・初恋

2005-11-11 22:16:48 | ドラマ・ワイドショー

季節の変わり目は「喘息」が出てしまいます。

でも昔と違って、大きな発作で苦しむって事はないんですけど

それでも苦しいのは苦しくて

おまけに微熱まで・・・この「更年期的不定愁訴」何とかして・・

このままじゃ家庭崩壊だよーー

 

 チェオクの剣 

やっとワイヤーアクションやはや回しに慣れたところです

よくよく画面を見ると・・・・

あらー「チャングム」のカン・ドックさんに尚宮様まで・・・

ちわっ懐かしいお顔ですわーー

チャングムも冬の寒い時にみんなつらそうだったけど

このチェオクも川で水浴びするわ、雨に打たれるわ・・・気の毒で

見ていられないわねーー

さて、今回はチェオクの過去が語られているのですが・・・

あらためて朝鮮の「身分制」の厳しさに唖然としますね

日本の時代劇だど、元々高貴な生まれの人はどこまでも高貴なんですけど

あちらは、一旦親がなんらかの不祥事を起こして身分を落とされたら

未来永劫回復の見込みがない・・・という事ですね。

(チャングムが例外・・ってこと)

元々は身分の高いチェヒが、あっという間に下働きになっていく

過程が悲しいです。

それにチョン・サガン様・・ユンさんでしたっけ?

地方長官の子とはいっても、お妾さんの息子である為に

「父上」と呼べない辛さったらありゃしません

しかも差別されまくるし・・・朝鮮では豊臣秀吉は誕生しないって

事ですねーーー

チェオクとユン・・・そこにもう一人加わっての恋模様が楽しみだけど・・

ごめーん。登場人物の名前が覚えられないのよーー

 

 初恋 

なーんか、とっとことっとこ話が進んでて・・もう終わりじゃないの

あのねーートンパルオッパの結婚式っていうのは、視聴者にとっても

感慨深い出来事だったんです

だって、チャニョクもチャヌも本当にひどい事ばっかりで

でもピンチになる度にトンパルが物心両面で助けてくれたんですよ

チャヌは司法試験を諦めて企業に入ったけど、そのお陰で

ソン家はようやく「貧乏」から抜け出して・・・やっとトンパルの結婚。

だからあの結婚式には「あーやっとここまで来たか」みたいな感慨が

あるんです

でも・・チャヌはすごいですよ

普通の企業の「室長」なのに、借家暮らしから郊外に一軒家を購入。

養鶏で生活を立てさせて、ジョンナムさんはカラオケ教室を開かせて

ソン家が独立した生活ができるようにしたんだものね。

一人の息子が出世するだけで、ここまで暮らし向きが違っていくのだから

やっぱり何が何でも勉強させちゃうよねーー

アボジも貧しい看板描きから屋台引き・壁紙貼りを経て、やっと

自宅で養鶏の仕事を得て・・・もう腰の痛みを心配しなくていいから

安心ですよねーー

 

さあ、今回ナ社長が半身不随にさせられて・・・

いよいよチャヌの活躍が始まります。お楽しみに・・・・

 

ところで・・・・

ヨンジュナ、中国に着いたんですねーー

韓国に帰った時にはひげ面でちょっとふっくらしてたけど

どうなんでしょうか・・・・中国では。

映画の公開がうまくいくといいなとお祈りしてますよーー

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あいのうた・ローハイド | トップ | 仙台じゃ男は家事しないのっ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事