ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2016-08-07 07:00:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

7月29日・・・天皇陛下 → 認証官任命式

                  通常業務

        両陛下 → 地方行啓について説明を受ける

7月30日・・・天皇陛下 → 明治天皇例祭

7月31日・・・皇后陛下 → 奇跡の歌声に乗せて愛と生きる力をあなたに」

                                ベー・チェチョルコンサート鑑賞

8月1日・・・天皇陛下 → 参議院議長・副議長に会う

                国会開会式

8月2日・・・天皇陛下 → 通常業務

8月3日・・・両陛下 → 勤労奉仕団に会釈

               人事異動者に会う

      天皇陛下 → 総理大臣から内奏を受ける

               認証官任命式

8月4日・・・両陛下 → 離任大使に会う

 

皇太子同妃両殿下

7月27-29日・・・皇太子殿下 → 岡山県訪問

・ 昼食・県勢事情聴取

・ 岡山県農林水産総合センター視察

・ 高校総体開会式

・ 岡山県立大学視察

・ ソフトテニス競技鑑賞

・7月30日・・・皇太子殿下 → 明治天皇例祭

8月1日・・・両殿下・愛子内親王 → 第40回「水の週間」水を考えるつどい

8月3日・・・両殿下・愛子内親王 → 沖縄豆記者に会う

       両殿下 → 人事異動者に会う

8月4日・・・皇太子殿下 → 離任大使に会う

                  勤労奉仕団に会釈

 

秋篠宮家

7月29-31日・・・秋篠宮殿下・眞子内親王 → 広島県訪問

・ 広島原爆養護ホーム矢野おりづる園訪問

・ 原爆慰霊碑供花

・ 県勢概要聴取・夕食会

・ 書道部門・美術・工芸部門・特別支援学級部門を見る

 

・ 開会式出席

・ 写真部門を見る・パレードを見る

・ 郷土芸能部門を見る

7月30日・・・紀子妃殿下・佳子内親王 → 明治天皇例祭

 皇后陛下は明治天皇例祭を欠席して、翌日は音楽鑑賞。

  日野原先生と抱擁を交わしていたと報じられています。

  皇后陛下も「体調の波」がおありなんですね。

 愛子内親王の「影子」ちゃん、しまきさまの意見に賛成。

  小説に使わせて頂いていいですか?

 

 8月8日のメッセージ

各局、テレビ中継するそうです。

そして内閣は皇位継承を考える「有識者会議」を当面ストップするとの事です。

何でも、「天皇の気持ちを受けて有識者会議が開かれるような事があれば

憲法違反になる」から。

つまり、天皇が皇位継承について意見を出してはいけないのですよね。

 

だけど・・・・

そもそも「男系男子」しか継承できない皇位というものを、

「男系女子」でも「女系女子でも」という世論を作り始めたのは皇室では

ないでしょうか?

 徳仁親王と雅子妃の結婚を許してから皇室における倫理感が崩れた。

 雅子妃は皇室に「人権」を持ち込み、世論を誘導

 雅子妃が自分を被害者に仕立て上げる事で皇室とマスコミを恫喝。

  結果的に子供は女児一人

 皇后陛下は秋篠宮家に「産児制限」をした → 皇統が危うくなる

 40年ぶりに誕生した悠仁親王を無視する態度を取る天皇・皇后

皇統を危うくしてきたのは外ならぬ両陛下なのです。

何を持って「小和田雅子」との結婚を許したか。いっそ、徳仁親王が独身のままの

方がずっとよかったとさえ思います。

権利意識の強い女性に引きずられ、今に至って来たのは皇室の責任

 公務を増やしてきたのは天皇と皇后

 それを譲らなかったのも天皇と皇后

 公務を減らそうと言ったのは宮内庁

  拒否したのは天皇と皇后

それなのに「象徴天皇」について語る今上・・・っておかしくないですか?

「私が考える象徴天皇は被災地訪問と慰霊に尽くす人物であり、憲法順守が

一番です。私はそれを全うしてきたのです」

と今更語ってどうするんでしょうか?

もし、皇太子夫妻に「気づいて」というなら、直接言うべきで、国を巻き込むべきではない。

 

一説に「有識者会議」では「摂政には秋篠宮」という考え方があり、

それを阻止したい天皇の意志がビデオメッセージに込められるのではないかと

いうのもあります。

もし、愛子内親王の影子説が本当で、今後「愛子皇太子」が影子になって

本物はどこかへ連れて行かれちゃって・・・・なんてことをする皇室は必要ですか?

なんにせよ、8日は静かに見守りたいと思います。

 

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陛下のお気持ちは8日午後3時... | トップ | まーたNHKのリーク »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自己主張多すぎる (リンゴ娘)
2016-08-07 07:30:06
平成の皇室はどうして こうも自己主張ばかりなさるのでしょう。
これじゃぁ象徴天皇の威厳が感じられません。
今、一番気になるのは紀子さまのことです。
命をかけて悠仁様を成されたのにとんでもない方向に事が進もうとしている。
安倍総理に期待するしかありません。
Unknown (美絵理)
2016-08-07 07:39:24
どうしても浩宮を天皇にしたくて、
退位、でも実質面倒なことは秋篠宮殿下に。ならば、国民の総意で次の天皇に退位をせまることも、できるってことでは?
お出かけをおよしになれば? (あさき)
2016-08-07 08:44:41
ふぶき様、

陛下のご日程を見ていると、この言葉が出てきます。

お辛いなら、お疲れなら、鑑賞とか、妙なお出ましをおやめになればいい。
もっと言えば、美智子さんが陛下を連れ回していること自体、おかしいのですから。
退位は私物化につながる (猫カフェ)
2016-08-07 13:19:40
安倍総理と側近の賢い方々には
くれぐれも生前退位は認めないでいただきたい。
今の日本が廃太子を禁じられているのは強制による廃太子を避けるため。自分から願い出たとしても駄目となっています。まして皇位を退位するのは後世、誰の画策だったとか、本当は無理に退位させられたという説が出てきてしまいます。
今の両陛下が上皇と皇太后になればそれはそれは徳仁さんとマサコさんが羨ましがるような御生活となるでしょう。秋篠宮さまの即位も早まるかもしれません。でもそんな制度は少しも国民の為ではなく皇族の私物化のために他なりません。
報道陣は皇室の大きなニュースを喜びますが、これは止めていただきたいです。
Unknown (たまき)
2016-08-07 13:34:40
ありがたみゼロの徳仁夫婦に天皇陛下という「位」がわたるのであれば、皇室などいらない、と思います。
体調の波が…でさぼりにさぼった雅子、
諌めることさえしない現陛下皇后、そして徳仁…
祭祀をしないなら、意味がありません。
やおまんの神は、いないのか。
神風は吹くのか…
不思議 (さくら)
2016-08-07 14:41:01
8日はオリンピックをしていて
明るく生き生きした話題の時に東日本大震災の時と
同じように国民にメッセージを発表するという事は
ものすごく急がないといけない案件なのでしょう。

どれだけ大きな急を要する事なのでしょう???

東日本大震災と同じ規模の緊急事態なのでしょうか??

オリンピックと終戦記念日が終わるのを待てない事なのでしょうね。

不思議です。

'32の実母 (なみ)
2016-08-07 14:53:05
84才実母 話をすり替えて責任転嫁し、被害者面します。都合が悪くなると 急にマダラ惚けの年寄りに変身します。昔から演じるのが とても上手な人でした。一度で見抜かれる人もいらっしゃいますが、殆どの方が騙されています。騙されたふりをした方が都合がいいから、特をするから、という人もいます。…私は、長〜い距離をおいています。
強引すぎる (橡)
2016-08-07 15:55:55
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160807-00050045-yom-pol

唐突にこんな報道が。
ご高齢だからお気の毒、退位(譲位や摂政ではなく)は止むなしという世論誘導の後はこれですか。

本当に日本が乗っ取られる危機感でいっぱい。
安倍首相の「日本を取り戻す」とのスローガンが、
いかに深い意味を持っているのか、
今更ながら痛感しています。

安倍首相まで「陛下の気持ちを尊重する」談話を予定しているとか。
色々あるけど安倍政権を支持していたのは、
日本を守ってくれると信じていたから。
何とかここは頑張って、汚和田や中韓からの支配を防いで欲しい。
無私 (しまこ)
2016-08-07 18:05:26
天皇は無私の心で日本の安寧と世界の平和を祈るお方であり、日本の象徴であるはず。
今上の今なさっていることは、わたくし、私、私の家族を思うこと、妻のご機嫌をとること、ですよね?
象徴であるならば存在してくださればいい。なすべきことは祭祀のみ。無理なら代拝でもよいから、存在してくださばいい。
今上に務まらないことが、あの皇太子に務まりますか?ありえない。権威でなく権力をにぎりたいならば自分の甲斐性で勝ち取りなさい。皇太子夫婦は一般国民以下の能力、容姿じゃないですか!
あのような者たちを我が日本国民の象徴として仰ぐことなどできないし、する必要もない。心の汚いただの能無し、国民を愚弄し続けている。
皇居に筵旗が立つ、まさにその時が近い。私達、日本国民の愛国心が問われている時です。
本当に (パピコ)
2016-08-07 19:45:26
本当に迷惑な天皇夫婦ですわ!
こんな思いをいたす様な日が来るなど
誰が考えたことでしょう。
うちの亡き父、義父、叔父さん、みんな戦争に行って
国のために戦い、生きて帰る事が出来たのですが
天皇に対す不満など一言も聞いた事がなかったです。
昭和天皇は 一緒に難関を乗り越えてくださった大切な国の父であったからです。
今の天皇夫婦は
空っぽのインチキだとこの二、三年で分かりました。
美智子さんの戦犯発言してで、目から鱗が落ちました。
だれのおかげで、あんたさんは 優雅な毎日を送っているの?エロ婆さん、、
と ついつぶやいていました。
明日はどんな発言があるでしょうか?
なにがあっても落ち着いて 次なる策を練りましょう。
こんなインチキに負ける国民ではないのです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室ウイークリー」カテゴリの最新記事