ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

困ったときの小池頼み

2007-07-04 13:37:24 | 政治

 まあ・・結果的に久間さんは辞任したという事で・・・・・

今まで「失言」で辞任した人は多数いるけど、そのほとんどが

歴史認識」に触れる話で、いわゆる「女性差別発言」で辞任した人は

いないんだそうですねーー

(ゆえにかの柳沢某も生き残っている・・・と)

 

今回の「しょうがない」発言は本当にまずいと思うけど、

「韓国併合は韓国側にも責任があった」

「南京大虐殺はでっちあげ」

で辞任した人もいるんですね

でも・・あの・・・歴史的にみたら、その通りなんじゃないですか?

韓国併合は何も日本の一方的なものではなかったというのが、

今出てきている説だし、「南京大虐殺」は中国側のアメリカ人を使った

全くの嘘だって事は色々な本で証明されていますよねーー

ワイドショーで、アナウンサーがこの事に触れて、

「本当にまったくしょうがないですよねーー」と言ったのには驚きました。

やっぱり「南京大虐殺」はあった・・・というのが一般の認識なのかーって

これが「731部隊はなかった」とかいうんだったら責められても

しょうがないですけどね

 

ところで、公認は小池百合子氏になったようですけど、ここに来て

安倍総理は小泉さんの真似をしようとしているのかしら?

困ったときの小池頼み」って感じで、私などは思わず

「また刺客か?」と思ってしまいましたよーーほんと

まあ、小池さんは失言等はないですけどけど、防衛問題に造詣があるのですか?

誰がなっても大丈夫なポジションなんでしょうか

このあたりの任命というシステム・・・ちょっと理解に苦しみますね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金色の翼 | トップ | 牛に願いを »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
此れこそ・しょうがない (まほろばです)
2007-07-04 16:24:09
ほかに頼める人材無し・しょうがない・かな
Unknown (ふぶき)
2007-07-04 20:44:23
まほろばさま・・・そうですよねーー人材的に彼女しか思いつかなかったというのが本音かもしれませんね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事