ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

戴冠式のリハーサル始まる

2023-05-04 07:00:00 | 皇室報道

 結局、皇嗣両殿下の訪英を阻止できなかった女帝派は「愛子様を皇太子に」運動に切り替えるそうです。

両殿下がいない間、佳子様と悠仁殿下の警備を2重3重にして頂きたい。

一般人ですら、「皇嗣家が狙われている」と思うんですから。

宮内庁及び皇宮警察は心して欲しい・・・無論、内部に裏切者がいるかもしれず。

そういう時はどうしたらいいんだろう

当事者である両殿下が気を配らないといけないですよね。

まさか日本でこんな・・・って事はあり得るんですよね。

さて、なんだかんだ批判されているチャールズ国王ですけど、やっぱり戴冠式はお祭り騒ぎだし、みんな楽しみにしていますよね。

という事で、リハーサルが始まるとさらにわくわく感がアップじゃないですか?

おお~~馬車が~~~~

こっちの馬車も~~~夜のリハーサルって何だかドキドキしますよね。

もうすでに席とりしている国民もいるようですから、経済発展にも非常に役立つでしょう。

皇嗣両殿下は4日にご出発。

どうぞお気をつけて。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋篠宮両殿下 皇居に挨拶に | トップ | 皇嗣両殿下 イギリスへご出発 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (千菊丸)
2023-05-04 07:29:02
美しい馬車…まさに伝統と格式ある英国王室という感じのものですね。
Unknown (いちご大福)
2023-05-04 08:15:36
愛子さまが皇太子になるのは天皇になるより難しいそうですよ。
もし今、皇位継承順位が、何かの間違いで愛子さまに与えられたにしても愛子さまは4位となり皇太子にはまかり間違ってもなれない。
継承順位が付いているので、コレまた何かの間違いが起きた場合のみ即位することが出来るとか?
この間違いが起きない為にもシッカリ秋篠宮皇嗣御一家の警護をお願いしたいです。
Unknown (こゆき。)
2023-05-04 10:43:38
愛子さまを皇太子にって、、ハハハ笑
公務一つ、会見一つまともに出来ない人を担ぎ上げて、御立派だの優秀だのと笑えないですね。

年始の宮さまを退かせたあの不遜な御振舞いを私は忘れません。
母娘そっくりではありませんか。どれ程お偉いの?とお返ししたいです。
皇嗣殿下のイギリス御訪問に未だグダグダとしつこく物言いをつけるやっぱり行きたかったんですね海外。
園遊会ブッチもしそうな予感がします。
ご優秀なら、清子さまのようにご一緒に御目見くださってもよいように思えますが、勉学最優先の苦しい言い訳はそろそろお終いですよね。
Unknown (はち)
2023-05-04 17:16:00
秋篠宮両殿下,訪英のニュースで紀子様の爽やかな装いに癒されました。

ところであのご一家は当たり屋とばかりに,ウィーン少年合唱団の公演を観にお出ましとか。またドタ出でしょうか?
雅子さんは相変わらず真っ白スーツで真ん中に着席。両側から何やら話しかける天皇と娘を従え,まるで女帝の様でした。昼間もTVで皇室GW特番で御成婚30周年特集をやっていて,これもわざわざ“今日”に当ててきたのかと勘ぐってしまいます。

未だにお一人で公務もご両親のお見送りも出来ない方が皇太子にはなれない。しかし生前退位や天皇の国葬参列など何でもアリになりつつある今の皇室では油断は出来ないと思います。
Unknown (石田)
2023-05-04 23:36:32
今上天皇・皇后がここまで今回の渡英にこだわった理由は「外国旅行を楽しみたいのよ」だけが理由ではないと思います。
訪英時に愛子さまを帯同して、外国メディアに日本の皇位継承の形を批判させる。
そういう目的があったのではないのか?
欧州の王室識者の多くは、日本の皇室を閉鎖的、硬直的だと酷い誤解しています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事