ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2023-01-08 07:00:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

12月23日・・・両陛下 → 上皇誕生日につき祝賀

       天皇陛下 → 通常業務

12月25日・・・天皇陛下・愛子内親王 → 大正天皇例祭の儀

12月26日・・・天皇陛下 → 信任状奉呈式

         両陛下 → 衆議院の永年在職表彰議員に会う

               堂上会京都支部代表に会う

12月27日・・・天皇陛下 → 認証官任命式

              通常業務

12月28日・・・一家 → 「Drコトー」チャリティ上映会

12月29日・・・一家 → 佳子内親王から挨拶を受ける

12月31日・・・天皇陛下 → 節折の儀

1月1日・・・天皇陛下 → 四方拝

             歳旦祭の儀

             晴の御前

      両陛下 → 祝賀を受ける

      一家 → 上皇夫妻に祝賀に出向く

           侍従職等から祝賀を受ける

      愛子内親王 → 新年祝賀の儀

1月2日・・・一家 → 一般参賀

1月3日・・・天皇陛下・愛子内親王 → 元始祭の儀

1月4日・・・天皇陛下 → 奏事始めの儀

             賢所勤労奉仕団に会釈

 

皇嗣家

12月23日・・・両殿下 → 上皇誕生日につき祝賀

12月24日・・・両殿下 → 「第66回日本学生科学賞」中央表彰式出席および大臣賞受賞者との懇談

12月25日・・・両殿下・佳子内親王 → 大正天皇例祭

12月27日・・・妃殿下 → 結核予防会理事長、同代表理事、同専務理事、同上席参与報告・懇談

12月29日・・・佳子内親王 → 誕生日につき参内

               上皇夫妻にあいさつ

12月31日・・・佳子内親王 → 大祓の儀

1月1日・・・両殿下 → 歳旦祭の儀

      両殿下・佳子内親王 → 新年祝賀の儀

      悠仁親王 → 両陛下に挨拶

             上皇夫妻に挨拶

     両殿下・佳子内親王 → 上皇夫妻に挨拶

1月2日・・・両殿下・佳子内親王 → 一般参賀

      両殿下・佳子内親王・悠仁殿下 → 宮内庁人事異動者に会釈

1月3日・・・両殿下・佳子内親王 → 元始祭の儀

1月4日・・・妃殿下 → 母子愛育会会長、同理事長報告・懇談

 愛子内親王は大正天皇例祭と昭和天皇例祭に参加・・・とはいえ、どこまで本当なんだか。

 皇后に至っては祭祀は勿論、賢所の勤労奉仕団に会釈せず、さらに奏事始めにも出てこなかった。引きこもり?「お疲れが出た」?まさか。今頃週刊誌の上の人達と打ち合わせ中なのでは。

 悠仁殿下は単独で参内、上皇夫妻にも挨拶。ご立派だけど普通なんですよね。

  愛子内親王のおかげで何でも出来ないのが当たり前間隔になってしまって。

 

 新年を迎えた上皇夫妻

 一般参賀での他の皇族

皇族方が華麗にスルーって感じですけど。

あれには出るけどこれには出ない。

国際プロトコルだ、家族順だと、何かにつけて言い訳しないといけないのが今の皇室なんですね。

マスク一つにしても、天皇の意であったと言われていますが、イギリスまで行ってマスクを外しているのに、「長和殿は換気が悪い」「高齢者がいる」の理由でマスクをする事にした~~なんて理由、誰が信じるんでしょうか?

新年の一般参賀くらい、マスク外しなさいよ~~愛子内親王が喋り出すのを制する為でしょうかね。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姫ちゃんととんすけのセンチ... | トップ | 冬ドラ何を見る? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (千種)
2023-01-08 09:07:28
皇太子時代に「やりがいのある公務」と発言したことで物議を醸したアホです。
選り好みし、夫人のリハビリ?的なものなら引き受けると。
対して秋篠宮殿下は「公務は受身的なもの」と発言されていましたよね。

3人で腰掛けている娘さんの画像、左肩に蛇を載せているようだし、一般参賀の横目でチラリは禍々しいですね。光の差し方といい邪悪なものを感じます。

御代替わりした後、先帝の内親王は御所に参内するんでしょうか?
昔は伊勢斎主や尼御所に入っとけば生きる道があったのに、この母娘はずっと秋篠宮家に嫌がらせしそうで、うんざりします。
Unknown (睡蓮)
2023-01-08 16:52:02
ふぶき様、こんにちは。

佳子様本当にお美しいですね~。
凛と立たれたしなやかな紀子様のご様子も高雅です。
もうもう眼福、眼福ですよ。
咲き誇る花もかくや、なのに無粋なマスク着用が残念でなりません。

下天皇ご一家は、コロナが心底怖いんでしょうね。
でっかい画面の前でも、何故かマスク着用でしたから。
感染経路とか不勉強なんでしょうか。
国民にワクチン奨励するなら、ご一家の接種状況を報道するのが一番効果的だと思うんですが、この様子だとなさってないのでしょうか?

まさか日本がいつまでもマスク奨励は、この三人の為?
なんて勘ぐってしまいます。

清澄な皇嗣殿下ご一家のご様子は、まさに理想の天皇ご一家そのものです。
早く名実ともにそうお呼びできる日が、来ます様に祈ってやみません。
Unknown (スイトピー)
2023-01-08 18:18:45
昨年お亡くなりになった加瀬英明氏は、上皇夫妻が手を繋ぐことを、日本の夫婦は手を繋ぐ習慣はないと言っていました。

イギリス王室でも公衆の面前で体に触れるのはルール違反だそうで、メーガンとハリーのベタベタもルールから逸脱しているようです。
ハリーの腕に絡みついて、ハリーを盾にしているような様子が、上皇后と重なってしまって・・・

上皇后は支えるとかなんとか、最もらしい口実を発信しているようですが、後ろにぴったり張り付いた様子は二人羽織のようで、みっともないし気持ちが悪いです。離れて立つことができないんでしょうか。

How Meghan Markle controls Prince Harry with 'The Meghan Claw': Expertなんて記事もあり、メーガンの爪がハリーを支配しているってことなんでしょうか、仲がいいという微笑ましい話ではなく、日本の上皇夫妻も海外でこう見られていたんだろうなと複雑な思いです。

ところで、こんな場でも色付きメガネってありですか?とても非常識な気がします。
Unknown (電気うなぎ)
2023-01-08 20:59:06
ふぶきさま、ごきげんよう。
一般参賀が来年もあり、ご優秀さまもお出ましならば、アクリルパネルを使ってマスクなし、床には誰の位置かを書いておくのが良くないですか?
とりあえず、今年に感しては上皇夫妻が参加したので変則的なものだった、ということにして。
ご優秀さまが間違えないようにするには、これしか無いのではないかと思います。
Unknown (味彩)
2023-01-09 04:22:51
ホントに佳子様の存在が、どれだけ今の皇室を助けているかと思います。どんなに雅子様ぁ愛子様ぁと持ち上げようが、三人だけなら浮いてしまったでしょう。海外アピールも済んだし、国内向けの祭祀は秋篠宮家に任せますわ~そんな感じでしょうか。
とはいっても、新年祝賀の儀はよくこなせたし、参賀も全て出ましたから、愛子様よくできましたといったところですね。上皇夫妻は次回は参加されないでしょう。諦めがついたのではないでしょうか。
Unknown (松陰神社前)
2023-01-10 00:03:52
他の皇族は、スケジュールが、きちんと載っているのに、3人だけは、途中の日付けまで。オカシイぞ。ゴマカシゴマカシのおサボり母娘。

こんな事、いつまでやっているの?この一家に、国民は、フラストレーションが、溜まりっぱなし💢

ヤフーコメントは、こんな一家を大絶賛。日本が、だんだん嫌になって来た。奥さんは、日本の文化伝統に、一切興味無し。食っちゃ寝食っちゃ寝だけです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室ウイークリー」カテゴリの最新記事