ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

チャールズ国王 最初からケチついて・・・ちょっと不吉?

2022-09-16 07:00:00 | 皇室報道

ツイッターでは、天皇皇后のイギリス行きに非難轟々です。

ツイッターをされている方は積極的にコメントやリツイートを。

 

朝、女性セブンを読んだら「雅子さま 天命の初海外 紀子妃には任せられない」の見出しが 読者を馬鹿にしているなと思いました。

内容は

「穢れ」に触れるので今までは葬儀には出席しなかったけど、イギリスとは深いつながりがある。

それに即位した時、女王陛下から招待を受けて訪英する予定だった。

その約束を果たさねば。「紀子妃には任せるわけにはいかない。これは皇后の役割」といって訪英は「天命」であると言ったそうです。

バカじゃないか・・・そこまでしてヨーロッパに行きたいとは。

他の王室や日本国は深い繋がりがないのですかね?

これから先、各国の元首が亡くなる度に天皇皇后が行かないと不公平になりますけど、それでいいわけ?と

神道の祭祀王が英国国教会の葬儀に出る・・・これはなかなか笑えますよね

ローマ法王がイランの〇〇師の葬儀に出るようなものじゃないですか?

 

天皇皇后の「負」のエネルギーは本当に強いですから、東日本大震災も新型コロナも呼び込んで、ついでに元総理暗殺まで呼び込んでしまいました。

神奈川でカゲロウが大量発生? まるで雪みたいなんですけど。きゃあ、怖い。

お相手方にもそのエネルギーは害を及ぼすようでねえ・・・中核派の議員のセリフじゃないけど「どれだけの人の未来が奪われたか。命が奪われたか」といっても言い過ぎじゃないです。

オランダ国王も、雅子様が大好きな国なのにやらかしてわずか18歳の次期女王が尻拭いをする羽目になってるしね。

チャールズ国王も気を付けた方がいいですよ~~~

ネット情報ですが、天皇はチャールズより誕生日が数日しか違わないアンドリュー王子と親しいらしく、そういえば結婚する時もTシャツ着てたなとか、何回も来日してるなとか考えてしまいました。

そのヨーク公は今や王族としての資格はく奪ですから

 

とはいえ、よその国の事だし?

個人的にはチャールズ国王は嫌いです。

この人は歯に衣着せぬといえば聞こえはいいけど、要するにわがままでやりたい放題な面が多いです。

ダイアナと結婚する時だってそうだし、結婚したあともそう。

自分勝手でわがままで癇癪持ちでしょうがない。

これはエジンバラ公似なんでしょうか?

エジンバラ公のあまりにも厳しい教育が王子達にかなり負の影響を及ぼしたのでは?と思います。エドワード王子は軍が嫌いだったし、でも結婚して随分落ち着きました。

ヨーク公はフォークランド紛争の時は英雄だったんですよ。何が彼をそうさせた?

そしてチャールズは齢73歳。そろそろ認知症の心配も出て来るし、11月がくれば74歳。あっという間に後期高齢者ですよ。

健康不安を抱える中で即位し、公務をこなすのはどんなに丈夫な人でも大変だなと思いますが、早々にハプニング。

北アイルランドのベルファスト城を訪れ地元民に誓いを立て、記帳。

この記帳で起こった1度めのハプニングはペンのインク漏れ。

二度目は、サインする時に邪魔なものがあったので「どけろ」と目で合図。

必死になだめるカミラを置いて「我慢出来ない」と部屋を出てしまった。

 

 

癇癪持ちの夫をなだめる妻としてのカミラにはまあ、長い付き合いだし・・と同情もするけど、そもそもカミラがチャールズとの不倫を続けなかったらダイアナの悲劇はなかった筈だし、回りの反対を押し切ってでもカミラを皇太子妃にしていたら、今の王室もなかったわけです。

「プリンセス・オブ・ウェールズ」のタイトルを持たなかったカミラが、即位と共にカミラ王妃になってしまった。

いくら女王が「王妃にしたい」と遺言を残したとてもやっぱり許される事ではないと思います。なぜって、チャールズ3世夫妻はその出会いも結婚に至るまでも少しも「清潔感」がなく、若干19歳の女性を欺き、笑いものにしていたわけですから。

カミラは・・・アン・ブーリンのようなものだと思います。

今回の「王妃」問題にウイリアム王太子が文句を言わないのはなぜかなと思います。

カミラに取り込まれているのかもしれませんよね。

イギリスは、女王の死を境に共和制にしようとする人達が活発化。

そしてペンのインクをこぼしたのは北アイルランド。

 

インクをこぼす・・・ああ、アントワネットもそうでしたね~~~~

負のエネルギーを浴びませんように。

 


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恥知らずの天皇皇后英国で恥... | トップ | ベルサイユのばら・・を知ら... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山芙蓉)
2022-09-16 07:41:00
皇后の訪英天命発言?は、「天命だとしても貴女のじゃないでしょ?身分を弁えなさい。貴女はオマケでしょ」だわ。
女王から訪英招待されてたかどうか分かりませんけど、招待されてたとしても「天皇が主体」でしょうに。
こんな言い訳、意地張りにお名前を出されて、紀子さまがお気の毒です。

チャールズ3世のイライラジジイぶりには、ダイアナさんが王妃でいらしたら、カミラさんがいなくても苦労されたでしょうね。
Unknown (るり)
2022-09-16 08:32:12
チャールズ国王のビデオメッセージは予想よりいい出来でしたが、何十年も考えてきたからでしょうかね。
インク漏れのような突発的な事態になると途端にぼろが出ますね。
雅子さんがカミラ夫人くらい図太く、血筋も良かったなら、浩宮もチャールズになっていたかもしれません。ま、だからってダイアナのような人と結婚できないでしょうけれど。ウイリアム皇太子が「カミラ王妃」に何も言わないのは、王室の未来を何より大事にしているからではないでしょうか。自分が騒げばイギリス王室は終わる。ただでさえ父を飛ばして王になってほしい世論があった中で、カミラ夫人が夫人のままでは、女王亡き後の王室人気は…と考えているのでは。彼には賢明なキャサリン妃と王子、王女がいますが、弟ももはや頼りにはならず、全部しょっているのでしょうね。
日本でそういう立場なのは秋篠宮家です。でもマスコミや心無い国民に悪く言われっぱなしな所はウイリアム皇太子とは違いますね。深刻です。
Unknown (小花丸)
2022-09-16 10:30:59
紀子妃には任せられない!ってどれだけ失礼なのか。
平成時代に働かない宮家に替わり、育児時間を削り山程の公務をされたご夫妻に浴びせる言葉ではありません(公務が多すぎたのは当時の天皇皇后のせいでもありますが)。
紀子さまのせいにせず、いっそ「私が行きたいから行くの!」と言い張った方がまだマシです。自分で責任を取りたくないのでしょう。他罰にも程があります。
自分で責任を取りたくないのは天皇も同じで、アトヨロなんて言われていますね。覚悟も責任感の欠片もないから、いつまで経っても尊敬も信頼もされないんですよ。
Unknown (小花丸)
2022-09-16 12:17:00
脱字失礼しました
働かない宮家→働かない東宮家
Unknown (電気うなぎ)
2022-09-16 13:42:52
ふぶきさま、ごきげんよう。
女性誌セブンの書き方、本当に失礼です。
ここの記者は、一般参賀のときの皇后のまっ黄色ドレスと、紀子さまの白に近いアイボリーのドレスを「前代未聞の同系色」などと書いた全科があります。同じ記者が書いたのでしょう。
あくまで「配偶者」だから招待されたのに、何を勘違いしたのでしょうね。
そんなにご立派で雅子さまにしか出来ないことであれば、ぜひそれを世界中に見せていただきたい。
オランダで披露した腹肉プレスドレスみたいなのはカンベンして下さい!
Unknown (松陰神社前)
2022-09-16 16:05:25
W不倫の関係を堂々とし続けて、国王と王妃になった、面の皮の厚いカップル。一言で言えば不潔で穢れている。

ダイアナも浮気で対抗して、あまり頭が良くないですけど、19歳の結婚で裏切り続けられたら、自暴自棄にもなりますよ。荒れるのも分かります。苦しかったろうな……

チャールズは癇癪持ちでカミラは大変だろうけど、権力の頂点に立って、遂に王妃に。甘い果実をもぎ取った。ウィリアム王子は、ちゃんと母親として接しているけど、よく我慢出来ると思う。本当の心の中を知りたい。克服したのかな?
Unknown (カレーの市民)
2022-09-16 18:38:28
誰もが思っているだろうけれど、新国王は大丈夫でしょうか?心もとないです。
エリザベス女王と比べても仕方ないけど、格落ち感が半端ない。癇癪持ちの国王なんて、側近のみならず国民から支持され敬愛されるでしょうか?
エリザベス女王の存在で保たれていたイギリスの影響力や存在感は、これから低下していくと思います。
エリザベス女王の不在は、世界情勢にジワジワとそれもあまり良くないほうに影響しそうです。
Unknown (山芙蓉)
2022-09-16 22:12:44
皇后の体調が整えば、っていう状況が御夫君である天皇にもうつっていませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=0CDb2Qa1q58&t=18s
渡英前の公務での手元の様子が・・・かなり・・・
メンタルの不安定は、寄り添いすぎるとうつりやすいのですよねー
負のエネルギーは近しいほど被りやすいと聞きます。
Unknown (こむぎ)
2022-09-17 00:29:34
紀子妃には任せられない?どの口が言うのですか?祭祀も公務も、紀子さまに任せっぱなしではないですか。一番、雅子さんが言ってはいけない言葉のひとつです。雅子さんが他人に任せないのは、静養と遊びとサボリでしょうよ。

天皇皇后が女王の国葬に出るなどというから、国葬の日に合わせて日本の真ん中に巨大台風が来ますよ。令和の二人が放つ負の法則は本当に厄介。各地で水害が起こり、大事な自宅が水浸しになった方達は更にこの台風でどうなってしまうのか。

女王はとうとう天皇皇后になったナルマタと会うことなくお亡くなりに。これからは癇癪持ちのチャールズと付き合わなくてはいけません。でもなんか、イラつくチャールズ×機嫌をとるカミラが、イラつく雅子×機嫌をとる天皇に見えます。

でもチャールズはカメラで撮られているのを分かっていてあのような言動をするのだから、国民に見られてもいいと思っているのでしょう。良い人ぶって、陰でアカンベーする雅子さんより分かりやすいです。
Unknown (松陰神社前)
2022-09-17 10:17:06
天皇が、公務で手がぶるぶる震えている動画を見ました。顔も虚ろで、声も普通の時と違います。こんな事は今迄ありません。イギリスの国葬は大丈夫なんでしょうか? もしかして、コ○ナ?

今迄、二人の振る舞いで、世界に恥を晒すのを心配していましたが、体調が悪過ぎて、イギリス行ってからの参列自体が危ぶまれる心配が出て来ましたよ。

最初から所作の美しい安定の、秋篠宮さまと紀子さまに任せていれば、国民は、安心でしたのに。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事