ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

ボンボニエール

2014-10-07 17:10:37 | つれづれ日記

 お薬飲んでお仕事休んで何とか

でも意欲がわかないのねーー 秋だから?

SMAP×SMAP」見ました。

延々と明日海りおが出てくるのを待ち続けた・・・・・・いくら録画でもCM飛ばしているうちに

追いついてしまう程。

沢尻エリカさま ほんとに綺麗なんだけど言葉遣いがねーー 草ファンかあ。

でもバツ1だよなあ・・・・

とか、妖怪ウォッチを踊るピーちゃんに笑ったり。

信長協奏曲」メンバーの会話を聞いていたり。

で、いきなり「闇が広がる」ですか?びっくりしましたよ。

しかもヅカメイクで あれって2重唱なのに誰も下を歌っていない。

やっぱりハモるのは重要な事なんだと。

「オーシャンズ」の歌は香取君ね。なるほどね。だいもん、かっこいいーとか?

「世界の王」は一応色分けしてたんだーーとか?

柚香光ってほんとうに目立つ子です。目を奪われてしまいました。大物だわーー

北大生がイスラム国に参加しようとしていた件。

何と言うか・・・・戦争を知らない子供達がいきなり戦場に行きたがるって。

銃が日常にあるアメリカとは違って、日本ではナイフ一本持ってるだけで大騒ぎですのに。

不満があると思います」とコメンテーターは言ってたけど、まあ・・ニートになるより

自己責任でシリアに行くのもありなのか?と思ってしまい。

とはいえ、世界がこれだけイスラム圏に厳しい目を向けている時に行きたがる。

不思議だけど、今後はそういう人も増えるでしょうね。

「聖戦(ジハード)」ってかっこいい言葉だしね。

さて。

千家典子さんの披露宴が盛んにテレビで報道されているようですが。

EXILEがいたーー 両陛下ご成婚50周年で歌った彼ら。噂によるとちょっと怖い連中と

繋がっているらしい?

その彼らが高円宮家の慶事にご出席とは。何となくつながった感じがします。

 

披露宴で配られたボンボニエール。陶製ですね。お印の蘭の花。

眞子様のはもっこうばら。佳子さまのはゆうな。

秋篠宮夫妻のは栂とあやめ。

皇太子成婚時のボンボニエールは  おしどり。

ちなみに。

浩宮着袴の儀のボンボニエール。 碁盤の形。

礼宮着袴の儀のボンボニエール  檜扇の形に栂。

 

 愛子内親王。

 

 今上生誕時のボンボニエールは犬張子型。

 義宮誕生寺はでんでん太鼓型。

 明治天皇結婚25周年記念。

 

そういえばヤフオクに出されたあのボンボニエールはどうなったんでしょうね。

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋篠宮両殿下INメキシコ4 | トップ | 秋篠宮両殿下INメキシコ5 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
報道しない自由 (スノウ)
2014-10-07 19:04:47
典子さんのご結婚は確かにおめでたいことですが、秋篠宮両殿下の海外ご訪問を全く取り上げずに、お祝いムード一色なのには違和感がありありです。

典子さんは、小袿姿を見てから私にとっては、『女房』になりました。

出雲のご両親の教えをどうか、よく守り、精進していただきたいです。

え!ノーベル物理賞に日本人三人が?

素晴らしい!これが本当にお祝いニュースですね。
追伸 (スノウ)
2014-10-07 19:31:18
十二単ではないから、『女房』と言いたいのではないです。

姫というより、初めて宮中にあがって緊張に固まっている新参女房に見えたものですから。


運命? (重陽)
2014-10-07 19:37:46
礼宮様の御誕生記念ボンボニエールが「桧扇形に栂」で、秋篠宮御成婚記念ボンボニエールが「桧扇あやめと栂」って、凄い良い意味で「なんじゃこりゃ~~~」

出雲での結婚式、色々あるだろうけれど御二人の間の空気には「ほのぼの気分」を感じました。
どうか、日本にとって良い方向に進みますように。
Unknown (ふぶき)
2014-10-07 19:45:27
>スノウさま
あの髪型が・・・(しつこいけど)女房っぽいんですよ。
きっと。ばりばり御所の中で働いてそうで。
あ、褒めてるのです。

>重陽様
やっぱりそう思いました?私もなんです。
こういう偶然が秋篠宮夫妻は多いです。
Unknown (Megu)
2014-10-07 20:19:26
昨日のスマスマかなり待ちました。
でも、みりおさんがヅカメイクで闇が広がるを歌った時はゾワッときました。
蘭ちゃんのダンス、だいもんの歌声、Wルドルフのキキ&カレーも彩りを添えました。

今月、初めて宝塚エリザベートを観てくるので(しかも雪組伯爵令嬢とW観劇)とても楽しみです^ ^

10年に1回の大運動会、星組優勝みたいです。
千秋楽前日に星組観ましたが、ショーのアドリブで紅さんが優勝すると宣言した甲斐がありました。
Unknown (律)
2014-10-07 20:29:42
慶事に水を差すのは不調法と解りながらコメントさせていただきたい。

典子さんと国麿さんは幸せに結ばれた感に乏しく、勝ち誇ったような顔つきが見ていて不愉快です。
どこがめでたいのか理解に苦しみます。

EXILEのメンバーが来たとの話、どうも厭な予感がしました。この結婚は政略にまみれている感じです。

ボンボニエールが東宮夫妻の手に渡らなければいいわね、「いつぞやの時のように」売り払われてしまうかもしれないから。
妻が皮肉めいた口調で申していました。

重ねて水を差す我々をご容赦ください。
Unknown (しぐれ)
2014-10-07 20:43:34
私も、見ましたよ。
闇は、格好よかったけど
オーシャンに明日海が出ないのは
香取君と蘭とむファンに対する
配慮かと。
で、可笑しかったのが
パンケーキを食べていて
遅刻した件。
しかも、説明するのが
蘭はなちゃんとか…。
Unknown (ゆきんこ)
2014-10-07 21:02:48
ふぃくしょんはふぃくしょんで楽しく拝読しておりますが。

典子様の幼いころのお写真や映像を見てると、
高円宮夫妻は、女の子でも愛情はきちんと注ぎ、姉妹も仲良しという感じがします。

ただ、男子が一人いると、

久子妃は息子溺愛、娘はどうでもよくなってしまう、
そして”淀殿”化なさったのではと感じました。

姉妹だけの高円宮家はなかなか素敵なので、これも天の配剤なのでしょう。

ふしぎふしぎ。 (そば茶)
2014-10-07 21:54:05
もう、皇籍を離れた方の披露宴を延々と放送するのは変ですよ~。昔、容子内親王様が千家に嫁がれた時はこんな大騒ぎしなかったと思いますけど。

ああ、きっと秋篠宮様が海外で公務にお励みになるのはあまりに日常的なことだからニュースにならないんですね。

紀子さまのベージュのジャケット細かいレースが施してあってとても繊細で素敵。
お地味だ、なんていって申し訳ありませんでした。
紀子さまは「見てみて、高いのよ、、これ!」的なものは
お嫌いなのね、きっと。。。

宮様と並ばれると、いつも半分しかお姿が見えない。
上弦の月のような紀子さま。
Unknown (美絵理)
2014-10-07 21:55:06
ノーベル物理学賞ご受賞、おめでとうございます!!
当分テレビはドラマ以外見たくないと思っていましたが、
(あの方々ばかりなので)ご受賞のニュースはいいですね。
マッサンは見てますし、ドクターXも見ます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ日記」カテゴリの最新記事