ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

悠仁殿下 御茶ノ水幼稚園へ

2009-12-03 10:10:44 | 皇室報道

 朝からびっくりしてしまいました。

 

 悠仁さま 御茶ノ水女子大幼稚園に 

 

 秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは来年4月に、

  お茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)に入園される。

 3年間通園する予定。
 

 宮内庁や同大によると、ご夫妻は悠仁さまが積極的に

  同世代の子と交流する機会をつくることが大事と考えており、

  教育関係者の推薦も受け、同幼稚園を選ばれた。

 研究者の子弟を支援する特別入学制度を利用する。

 悠仁さまは2日午後、紀子さまと一緒に同幼稚園を訪れ、

  入園検定として、遊ぶ様子の観察と書類確認を受け合格した。


 日本学術振興会の名誉特別研究員である紀子さまは1月から同大に通い、

   健康に対する意識調査などの研究準備を進めている。

 

 びっくりしたと同時に「あっぱれ」とも思ってしまいました。

  その理由は

   学習院はかつての学習院ではなく、東宮家シフトの学校になっている。

   教育的にもあまりいい状態ではない。

   働く女性にとって優しい学校ではない。

です。

 

 本日発売の新潮にも載っていましたが、学習院はすでに中等科を

  「愛子様シフト」に変えて行く方針で準備しているとか

  かつて幼稚園も内親王入学に合わせて随分「決まりごと」が変えられ

  挙句、卒園まで院長だった小山さんが愛子内親王付きの女官に

  なりました

  初等科も「愛子様シフト」で全面的に校舎を建て替えたり、クラスに

  鍵をつけたり、へんてこに変えられました。

  初等科で1年内親王とだぶってしまう悠仁殿下にはよくないなあと思って

  いたのです。

 

 学習院は躾に厳しい事で有名だったのに、内親王入園後は規則が

  変にゆるくなったり、特別扱いをしたり、色々面倒な事が多くて、父兄の

  間でも苦情が多いのだとか。それは初等科も同じだそうです

  塾の先生方も今の学習院を勧める人は少ないといいますし、偏差値も

  下がったという話

  要するに設立当初の理念は東宮夫妻のモンスターペアレントぶりに

  壊されて、単なるブルジョア主義の学校に成り下がったって事でしょう。

 

 また、先日の皇太子の「人民解放軍オペラ」鑑賞が学習院で行われた

  事もかんがみて、多分・・・危うい勢力がうじゃうじゃいるんでしょう。

  そんな所に未来の陛下を通わせるわけには行きませんよね

  (1年しかだぶらないとはいえ、東宮家がどれ程悠仁殿下を苛めるかと

  思うと気が気じゃないですもん)

 

 秋篠宮夫妻はともに学習院育ちだし、紀子妃のお父様も教授です。

   慣れ親しんだ母校に通わせたくない親がいるでしょうか?

  でも、そういう事が出来ないのほどの荒廃ぶりを見せているのが

  今の学習院なのだと思います

  学習院は「皇族が通う学校」ブランドとしての意義があった筈ですけど

  今や「愛子様シフトの学校」というイメージがついてますしね

 

 また、紀子様はキャリアウーマン妃殿下で働く女性の見本のような方。

  そういう方にとって学習院の2年保育や方針は現実にそぐわないのだと

  思います。

  体力的にもきついし、3年保育は紀子様の体力温存の為でもあるでしょう。

 

 研究者の親を支援する特別入学制度というのも、今後広く知られれば

  これから利用する人も出て来るでしょうし。

  御茶ノ水は国立なんですね。もしかしたら悠仁殿下は普通に受験など

  して上級の学校に入られるかも。

 

 確か、愛子様も「学習院は嫌。デンフタがいい」とか言ったけど

  あちらから「警備上の理由」で断られたんでしたっけ。

  まあ、東宮家の姫は宮家とは違うから仕方ありませんよね(棒)

  今回、御茶ノ水幼稚園側は快く引き受けて下さったそうで・・・

  (両殿下の母校でもないのに)やっぱり親御さんを見るんですね。

 

 来年の4月は

  眞子内親王 → ICUご入学

  佳子内親王 → 学習院女子高等科ご入学

  悠仁親王殿下 → 御茶ノ水幼稚園ご入学

 3人揃って桜が舞い散る路を行くのですね・・・入学式がかぶらないと

  いいですけど。3人が揃って参内したら両陛下はさぞやお喜びでしょう。

  楽しみですね。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何で19で結婚するかなあ | トップ | 相棒・ギネ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめましてm(__)m (理亜)
2009-12-04 16:45:23
皇室関係の物を全て読ませて戴きましたm(__)m

鋭い視点で解りやすく
読んでいてスッキリ致しました。

知人のお嬢さんが現在学習院に通っており、仰られているような『愛子様シフト』に辟易している様子を話してくれました。

悠仁様の為には
今回の選択は明らかに良いと思われます。

でも。
愛子様もお気の毒に思うのです。
常に特別扱いを受け、管理され
それでは息が詰まるし
貴重なお子様時代を
伸び伸びと過ごせないなんて
人としての成長に
歪みが生じるような気が致します。

変に皇室典範が改悪されず、
何とか悠仁様に皇統を
と願いますが
『学習院に行かないなら継承権を放棄しろ』だの
心ない言葉も耳に入ります。

大人のゴタゴタに巻き込まれる
悠仁様も愛子さまも
どちらもお気の毒なように思いました。

また覗かせて戴きます。
Unknown (ふぶき)
2009-12-04 18:10:05
>理亜さま
読んで下さってありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
愛子内親王に関してはおっしゃる通りの危惧を覚えます。そうでなくても東宮家と秋篠宮家の扱いの差が年頃の眞子・佳子内親王にどんな影響を与えているだろうと心配なのに。
愛子ちゃんは親から引き離すべきですよね。
仰る通りです(>_<) (理亜)
2009-12-04 18:52:00
皇位継承がどうあれ
4人のお子様方全て
両陛下のお孫様な訳ですし
真子様、佳子様もお気の毒ですよね。

お父様お母様から
様々なことを教わり、
又学んでいらっしゃるのだろうとは思いますが。


現状において
何故小学生にもなられた愛子様が
ご挨拶一つなされないのか。

恐らく日頃から
お父様を立てる事や
極当たり前の礼儀作法を
教わっていらっしゃらないのではないか

愛情を注がれていないのではないか

と知人も首を傾げておりました。

こういう争い(?)は
本当にお子様を歪めることになります。

従兄弟姉妹間で変に競わされ、比較されることで
私自身も苦しい想いをして参りましたので
何とも胸が痛みます。

雅子妃殿下の不安定さが
愛子様に及ぼす影響も懸念されますし
このまま雅子様の手元に……
というのは本当に心配です。


皇位云々は別に致しましても
内親王としての御公務も
いずれは出て来るでしょうから
きちんとした教育は
して戴かないと困るのではないでしょうか。
Unknown (ふぶき)
2009-12-06 09:32:36
>理亜さま
愛子内親王に関しては、絶対に親と目線を合わせないなどから障害ではないかと言われています。多分公務もしないでしょうし、一生肉声を聞く事もないかもしれませんね。
そんな内親王を天皇に担ぎ出そうとする人達の真意を疑います。せめて東宮家から引き離して教育をすべきですよね。
なついていた出仕の福迫さんを辞めさせたりしているのですから。
だとしたら…… (理亜)
2009-12-09 14:36:34
余計にお可哀想ですよね。

私、子供の頃に、表情と言葉を失った時期がありまして。
当時は時代的に『精神病』は今以上に認知されていなかったため、母からかなり責められた記憶があります。
結果、母の姉である伯母の家に数ヶ月預けられ、何とか回復することが出来ました。

雅子妃の不安定さ(?)が
愛子様に影響を及ぼす場合もありますし
虐待の噂もチラホラ……

愛子様が心を開けるような方をお側に置くとか
専門医(雅子妃の主治医や関係者ではない第三者)の診察を受けるなど
ちゃんとして差し上げて欲しいと思います。

皇位継承云々の前に
まずはしっかりお育てする方が先ですよね(・_・;)

今後また皇位の問題が浮上してくるかもしれませんが、お子様達以前に、皇太子ご夫妻の皇位継承自体も問題になるかもしれません。
Unknown (ロイヤリスト)
2010-01-22 23:47:40
秋篠宮妃殿下に期待しております。ただあまりに悠仁殿下を真直ぐにお育てになられることが本当にいいのか心配申し上げておりました。悠仁天皇の時代は現在よりも日本の国力がかなり低下していることが予想されます。従って未来の悠仁陛下には昭和天皇や平成の今上陛下に比して困難な道を歩まれる御覚悟と、御自分が新王朝を創設するぐらいの覇気が必要です。ですからお茶の水に進学されて国民各層と広く交流されることは未来の陛下にとって必ずや貴重な財産となるものと喜んでおります。欲しいものは何でも手に入る東宮家にお生まれになるよりも、やりくり算段の秋篠宮家でお育ちになられる方が即位後の困難な永き道を歩まれるための良き鍛練になるものと祈念いたしております。GodSaveTheEmperor!。GodSaveH.I.H.PrinceHisahito!。
Unknown (ふぶき)
2010-01-23 17:58:36
>ロイヤリストさま
おっしゃる通りかもしれません。
その頃、私は生きておりませんが心配は尽きません。いろいろもまれて苦悩してよい天皇になっていただきたい。その為の御茶ノ水ならいいなと本当に思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事