ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

3年B組金八先生

2008-01-11 15:19:41 | ドラマ・ワイドショー

 今日は月に一度の通院日。心なしか薬が増えているような?

ふさいでいる事が多いから・・なのかもしれないけど、医療費がかかって

しょうがないなあ・・・と思いつつ。

 ヨンジュナ、いきなり保育園でお熱。39度4分です

週末になると熱出す癖が再発?・・・大変だあ・・・

先週は姫で今週はヨンジュナかいっ!!我が家はのろわれてる

 

 3年B組 金八先生 

 今回は2時間スペシャルでした

 

 青蘭に受かる実力を持っているのにカレシの為に緑山に

志望を落としたいという彩香に両親は大反対

 彩香のカレシ、松井君も親に彩香との交際を大反対され

言い争いの末、お父さんを殴って気を失わせてしまう。しかし

松井君はお父さんを殺してしまったと勘違いして家出する。

 彩香と松井君は彩香の家の別荘に駆け落ち。強気で

「ずっと一緒にいるから」と励ます彩香に対して、松井君は今一つ

ふんぎりつかず、二人は喧嘩別れしてしまう。

 大将の家は父親が飲んだくれの暴力男。母親と弟妹は

逃げ出す算段を始める。

 美香の家は父親が国会議員、母親は雑誌記者。夫婦は

お互いに愛人を囲っていて、自宅に帰って来ない。

 警察に追われている大将を美香は助ける

 学校に戻って来た松井君。友達に「Hしたか」と聞かれてつい

「うん」と言ってしまい、学校中で噂になってしまう。

 松井君の行動に傷つく彩香。家族は彩香を転校させようとするが・・

 

 金八先生のお話 

茨木のり子の詩「廃屋」を読ませる。

ラストの「人が家に住む それは絶えず果敢に何かと戦っている事」

というフレーズを引き合いに出して

「この詩の「廃屋」は人の人生そのもの。手入れをしないと荒れ放題に

なってしまう。人生も同じ。どんなに辛くても踏みとどまって人生と

闘ってください」というメッセージを伝える。

結果的に彩香は転校しないで踏みとどまる事を決意。そして

志望校も青蘭にする。

大将も逃げようとする母親と弟妹を行かせ、自分は父親の元に踏みとどまる

事を決意する。

 

 正直、彩香と松井君が駆け落ちした時、「15歳の母」再び?

なんて思ってしまいました。

やっぱり15歳の二人が駆け落ちしたり恋愛したりすれば、性的な興味

の話になるわけで・・・

真剣な愛なら見守るべきという美術の先生の楽観的かつ性善説を

しっくりいかない顔で頷く金八先生たち

かつて教え子が15歳で出産という難関を「愛の授業」で乗り切った

金八先生と乾先生ですが、その後の雪乃と保の人生は大きく

変化し、二人の関係は複雑になっていったことから

安易に「愛があるならそれでいい」とは言えなくなっているのです

当時は先生達も考えに考えて決断した「出産」そして二人の「結婚」

ですが、それによって負わされるリスクを考えると、今は・・・

 

でも彩香と松井君の間には何もなく、噂だけが先行・・・松井君の

子供じみた行動や発言はいかにも15歳の少年で、彩香のそれは

大人の階段を一歩上がり始めた感じで、この二人がうまくいくとは

到底思えません

別れて正解

 

彩香の件は片付いたけど・・・まだ大将の事が・・・・

クライマックスはまたひと悶着ありそうですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斉藤さん | トップ | ハンドボールアジア予選やり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事