ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

中国産ギョーザ続報

2008-02-04 09:23:12 | つれづれ日記

 道に積もった雪を見てヨンジュナは大喜び。踏み踏みしながら

保育園に行きました 夕方にはなくなってしまうんだろうなあ

さて・・我が家はお弁当を毎日作らないといけないので、冷凍食品

は不可欠です

去年の4月から夏休みまでは慣れないお弁当作りに四苦八苦・・・・

毎日辛くて泣いていたもんです

でも、冷凍食品のお陰でなんとかまあ、今まで続いているわけなんですが。

でもっ 我が家にもありました 「中国産」がっ

それは「きんぴらごぼう」「冷凍さといも

どちらもJTフーズではないし、今まで使って異常がないので無くなる

までは使おうかなあ・・・と思っていますけど。

お弁当は手作りで。冷凍食品なんてもっての他」っていう姑の言葉が

浮かんで来て、またお弁当を作るのが憂鬱になっちゃった・・・

何で、野菜の冷凍は中国産なんですか?

 

 中国側から「過失はなかった」との公式発表がありました

そりゃあ優良企業認定されていた天洋食品が実は・・なんて事に

なったら激しいイメージダウンだから決して認めないでしょうね。

 新たに6パックの外装から殺虫剤「メタミドホス」が検出されました。

小さな穴も発見されたとか?

一体誰が何の為に

日本では販売されていない殺虫剤・・・日本人が故意に穴を開けて混入

もしくは外側に塗りつけるなんてありえるでしょうか

ギョーザの製造過程に問題はなくても、包装過程には問題があるのかも。

どちらにせよ、輸入して店頭に並ぶまでの間に殺虫剤を混入出来るのか

どうか。

 中国では「日本が大げさに言い立てている」

「日本の捏造」とまで言う人がいますけど・・・こんな調子でオリンピックに

行ったらまた反日運動が起きないでしょうか

アメリカなどは「チャイナフリー」を掲げていますが、選手達の食事は

どうするんでしょう 食材を持ち込んで自力で調理?各国そうするの?

 今年は大寒波で大変な中国。停電したり閉じ込められたりと

被害が甚大に出ています。ここで怖いのが排泄物の垂れ流しだそうで

北京や上海のような大都市はともかく、ちょっと外れた田舎では

かなり衛生状態が悪いのでは?

 さらに心配される新種インフルエンザ・・・・

SARSの恐怖は蘇る どこから感染するかわからないですからーー

これじゃ本当にオリンピックどころか、世界的にみて中国共産党の

終焉を見ているような気がします。

 

 そもそも、中国をここまでモラルハザードにしたのは誰ですか?

日本に比べて衛生観念が低い国だということはわかるのですが

殺虫剤を必要以上にふりかけたり、あるいは混入させて中毒に

いたらしめる程の事って・・・製造する自分にも危険が及ぶのが

わかっててやってるとは思えないんですけどーー

国家自体の転覆を図る勢力でもいるのかしら

 

中国大陸は広いし、他民族国家でもあるし・・・いくら独裁制を敷いても

限界があるんでしょうね。格差が広がりすぎたというのもあるだろうし

ともあれ・・

きんぴらは手作り・・・さといもは手がかゆくなってもむきます。はい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1ポンドの福音・ロス・タイム... | トップ | 佐々木夫妻の仁義なき戦い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだ結論は・・・ (金魚)
2008-02-04 23:46:35
まだ断定的な批評は早すぎるのではないかと。

殺虫剤を包装の外側に塗りつけたのではなく、他の袋から漏れたか、他の袋に注入する際にたれたのでしょう。
多数梱包されている段ボールの隙間から注射器で袋に注入したとすれば、こぼれたり、あるいは穴のあいた袋から他の袋に汚れがつきそうです。

1.中国で段ボールに梱包される時にやった。
    待遇に不満の従業員
2.ダンボールをコンテナに入れる前にやった。
    解雇された恨み
    反日の行動
    ライバル会社の天洋つぶし
3.日本でコンテナから出された後に倉庫でやった。
  A.たんなる愉快犯  
 B.日中関係を悪化させようとする奴
  C,食料自給率の低下を憂い日本人に危機    感をもたせようとした民族派右翼
      お、オイラじゃないよ!

1,2の可能性が高いとはいえ、グリコ・森永事件やサリン事件のようなこともありましたから、いくら日本で入手しにくい薬剤とはいえ、日本人がやっていないということも断定はできないと思います・・・だからオイラはまだブログ記事書いていません。
皇室記事も深みにはまらないようお気をつけて・・・おせっかいながら。
Unknown (ふぶき)
2008-02-05 16:40:34
金魚さま
本当にそうですね。断定は早すぎますね。でもそれなら一体誰が何の為に?と思ってしまいます。確定が出るまでちょっと様子を見ます。
皇室記事もTBが多いからご心配されていると思いますが、私的にはよっぽどな事実が出るまでは静にしているつもりです。
あくまで中立・事実のみという事で。
(でも・・海外メディアからも総叩きされ始めたようですけど)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ日記」カテゴリの最新記事