ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

確執のねっこ

2014-11-21 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

 皆様、コメントをありがとうございます。

朝起きて、自分のブログを見てコメントが入っているとほっとします。

ないと落ち込みます。

それを以前、オフ会で話したらみなさんに笑われてしまったんですが

ガラスのハートの持ち主なんですよ。ふぶきは(笑)

 ゆえに。「通りすがり」と書き投げしていく人は嫌い。

いつもは削除で終わるけど今回は、長々書いているので

敢えて公開しました(日々、こんなスパムと闘っているのですけど)

こういう人たちはえてして古い記事にコメントを残します。

そして確実に「通りすがり」なんですよ。

今回の文章には東宮問題の根っこがあると考え、公開しました。

皆様はどう思われますか?

 「いくらなんでもあなたのブログ内容もまたひどいですね。この方がこれを着て出席しますなんて、

ご自分の意思で衣装選んでって、できると思いますか?。

美智子妃が皇太子妃時代は、専属の遣いや宮内庁からのいびりやいじめは相当なものだったようです。

この方も同じです。

宮内庁本部と専属の遣いから、色々といじめや圧力を受けているんですよ。

宮内庁関係者は、子供は望んでなかなか授かれるものではない、なのに、

男子のご世継ぎを強制的に求めた為海外公務を行く事を拒み、

ずっとこの方の人格を否定され続けた、結果おかしくなってしまった、

非難すべきは宮内庁本部と職員の人間であり、この方を非難するのは筋違いです。

それに、ずっとこの方をストーカーのように中傷されていますが、

相手皇室の方ですよ。そんな方に向かって、一体何がしたいの?。」

 点と丸の付け方も知らない・・・

 まるでそこで見たかのような事を書く。(引用じゃなくて書く)

 美智子妃が皇太子妃時代・・・って日本語おかしくない?

  強制的に求めた為海外公務を拒み?

  職員の人間?

  もしかしてこれを書いているのは外国人?

 これの主旨は

 皇太子妃は自分で衣装を選ぶ事は出来ない

 美智子妃は苛められた経験があり、雅子妃も同じ。

 いじめの原因は「世継ぎ」

 海外公務を拒んで人格否定

 悪いのは宮内庁本部と職員

という事で、これは友納氏が人格否定発言以来、色々な場所で言い続けてきた事。

あ、でも「メキシコ大統領に無視された事件」はいいの?

 私達国民は、結構長い事、「世継ぎ優先で海外公務をさせてもらえなかった」と信じて来ました。

  美智子妃殿下が苛められたという事も信じて来ました。

  だけどさすがに20年も経てば、どこが真実で嘘なのかわかりますって。

  美智子妃が華麗なる皇室外交で外国に頻繁に行っていたのは、国からの要請があったからで

  当時は日本が高度成長期にあり、世界に日本のイメージを高める必要性があったのです。

  戦争の責任を云々されていた昭和天皇が行けない分、皇太子夫妻が行っていただけです。

  1993年以降、世界は湾岸戦争やらサリン事件やら阪神大震災やら・・・とにかく戦争、テロの

  恐怖がつきまとい、世界的に王族が外国に行く事は減ったと記憶しています。

 っていうか、皇太子妃が外交する必要はないの。したかったら外務省に残ればよかったでしょう?

  それを「皇太子妃になれば格が上がって手っ取り早く外交の場面で活躍できるかも」と

  欲をかくからこういう事になるのです。

 衣装を自分で選ぶ事が出来ないそうですが、あのへんてこな髪型も幅出しのドレスもいじめなの?

  皇太子妃ともあろう方が自分で衣装も選べないなんてお可哀想。

  早く皇太子殿下に言いつけて記者会見で言って貰いなさいよ。

  「雅子は晩さん会に出るドレスを選ぶ自由もないのです。人格否定です」って。

 美智子妃苛め事件の数々も、実際、本当にあったかどうか、今となっては信じられなくなりました。

  お印を選ぶ時に

  香淳皇后「野菊がいいのでは?」

  とおっしゃったことすら「いじめ」にされたんじゃたまったもんじゃありませんって。

  野菊・・・今思えば素晴らしいお印だったのに。

  でもあの当時、私達は「野菊なんてイジメ」って思ったんですよね。

 美智子妃が心を病んで葉山に静養した原因は「プライドを傷つけられたから」と解釈しています。

  24歳の女性がプライド・・・・って、50の私は笑ってしまいますが、血筋以外は全てが完璧で

  自信もそれなりにあった世間知らずの「女王様」が皇室に入って手練れの妃達に

  やりこめられたからってそれが「いじめ」に値するのか。

 

 しかし、上記のコメントのような話をいわゆる「雅子妃お可哀想派」の方々が未だに言っている。

 どんな嘘も100回言えばそれが真実となる・・・という事を証明されていらっしゃるのです。

 ですから私達はそんな手に乗ってはいけません。

 そして「通りすがり」さん、あなた、ご自分のおっしゃっている事が正しいと思うなら、きちんと

 名乗って正々堂々と議論を申し出たらいかがですか?

 それが人としての真実と・・・・私は思いますが。

(つたない日本語でも一生懸命書けば伝わるものですよ)

 IKEA、ドタキャンされる

 19日に予定されていたソウル駅でのIKEA広報イベントが中止

 コレイル関係者 「国民感情に反するイベントをソウル駅で開催するのは不適切だと判断した

 韓国ネットユーザー

「『地図を修正する』と言わないってことは、日本を選んだということでしょ?韓国を甘く見た罰だ」

「国家は事業登録許可を取消し、IKEAを追い出すべきだ。韓国をばかにし過ぎ」

「謝罪だけで許されると思った?早く世界地図を東海(日本海の韓国名)に修正して!」

「IKEAはやっと事の重大さに気が付いたか?」

 もうね・・・韓国と言う国が「反日」に狂ってしまったとしか言いようがない。

 北欧の方々、全く何でここまで言われるのかわからないんじゃないかしら?

  とりあえず出店するまでは・・・と思って「ごめんね」って謝ったら、それは気持ちがこもってない

 と言ってさらに怒る。

 しかもしかえしまでされて

 それでもソウルに出店するなら勝手にすれば?だけど。

 出店したらみんな買うよね。ソウルの人は。

  だって自国ではこんな家具、作れないんだし。

  IKEAのマークの上に別なシールを張って「IKEAのじゃないよ」と言いつつ置くと思います。

 だけど、IKEAさん。日本人もまた怒ってますけどね。

  日本は静かに潮が引くように嫌っていくから。

  とはいっても反日ユニクロはまだ健在だから。

私は見ていないけど、フジテレビの「バイキング」で花田のお兄ちゃんが激白したそうで。

 「いつも貴乃花がナンバーワンなんですよ

 角界に入ったのも(弟の)壁になるってことだった

 力士になりたくなかったのに「横綱になったら辞めさせてあげる」と言われてなった。

 横綱決定の時に「謹んでお断りします」と言ったら「仕事的にそれは無理だろう」と言われ

  横綱になった。

 「仲直りとかは気にしてないんです。もうお会いしないというだけで」

  「俺がなんで謝んなきゃいけないんだ、あんな奴に

 別に衝撃的な話でもないです。結構、いろんなところで話をしてます。お兄ちゃん。

  確か、若貴対決の時「弟に勝ちを譲れ」と先代に言われて負けたら、それを知った弟が

  それ以来、おかしくなった・・・・って言ってませんでしたか?

 今、花田憲子さんはお兄ちゃんと一緒にバラエティに出る事が多いですけど、息子が

  こんな告白をしても

  「「お兄ちゃんは心の底からそう思ってはいないと思う。

  前に口癖で『世の中で1番弟が好きだ』って言ってたもん」とおっしゃってたそうで。

  母としては息子達が仲が悪いという事を認めたくないんでしょうね。それはわかります。

 でもなーんか、どこかの兄弟に似てませんか?

 親と言っても人間ですから、平等に愛する事は出来ないかもしれません。

  子供達はいつも「自分が一番愛されたい」と思っており、「だけど親は〇〇が一番好きだ」

  と思うもの。

  貴乃花からしたら両親はお兄ちゃんをこそ一番と思っていたんじゃないか。

  自分は部屋の為に利用されたのでは・・・と思っていると思う。

 まさに皇太子と秋篠宮がこんな関係であると私は思います。

  確執の根っこは「愛」なのかなあ。

 

  

 

 


コメント (27)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埋め草に | トップ | 韓国史劇風小説「天皇の母」... »
最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (桃子)
2014-11-21 08:32:45
ふぶきさん、おはようございます。

ブログは更新されるたびに読んでいるのですが、コメントをするのは久しぶりです。
すっかりご無沙汰してしまって申し訳ありません。
オフ会でのお言葉、今でもはっきり覚えていますよ。
これだけの人気ブログですから、アンチコメントもたくさんあるのでしょう。
「通りすがり」と名乗る人はみんな同じですね。
自分の素性を明かさないで言いたいことだけ言って逃げていきます。
異論反論があるなら、堂々と名乗るべきだし、そうしないとよけいに反感を買います。
匿名でコメントする人って、脳内がみんな同じ構造なのかな…(-_-;)

本日の記事も秀逸でした。
IKEAにもとうとう「Kの法則」が発動してしまったのかなあと思いました。
あの兄弟とあの兄弟は通じるところがあるって、なるほど!!と思いました。
目からウロコです。
両親(特に母親)の育て方というか、偏向的な愛情も東宮問題のひとつの原因になったのかなあと思う今日この頃です。。。
昔はあの人も大変ねと思っておりましたが (国民)
2014-11-21 08:53:40
某サイトに出ていたお仕事スケジュール。
あれを見ると実は日本一ニート夫婦だとわかるのですが、ごく最近まで知りませんでした。でもね、マスコミ報道を鵜呑みにする人が多いのは事実です。
老齢でも激務なのに次のあの方々にできるのか?と将来が不安になります。
役所がもっと上手く捌けばいいのに。
トップになったらもっとボロでますよ。
混乱 (グリーン)
2014-11-21 09:03:02
「宮内庁本部」とか「専属の遣い」とか「公務を行くことを」とか、普段使わない言い回しや記述が多く、混乱しました。
ともかく、そもそもなのですが。
「お世継ぎを生むために海外公務を制限された」というのが、大嘘だと思います。
嘘というか、大事なことをはしょって自分の都合のいいように喧伝していると思います。
だってそもそも、海外公務に二人仲良くお出まししていたら、ハネムーンベビーじゃないですけど、そういう期待も可能性も増すと思います。
世継ぎのために海外行くな、なんて、病気を治すためにオランダに行く…と同じくらいわけのわからない理論です。ずっと不思議でした。
要は雅子さん夫妻が「三年は子づくりいたしません!」などと根本的に見当違いな宣言をした挙句に、小和田や外務省が絡んだ海外公務を宮内庁無視で進めようとしていたために、それこそ「順序が違う!」と、いさめられたのだと思います。
Unknown (ふみさき)
2014-11-21 10:07:46
記事の最後の文章…確執の根っこは「愛」…胸にズン!と響きました。

「愛」の回りに色んなモノがゴチャゴチャと絡んだりもつれたりしているのでしょうね。

通りすがりさんもわざわざふぶき様のブログに立ち寄るのは心の奥に愛があるのかも。
愛の反対語は無関心ですから、言い掛かりをつけるのも無関心ではないからですよね。
そうして名乗りもせずにスッと消えては又出てくる…痴漢みたいですねwww
Unknown (シチリアパン)
2014-11-21 10:45:13
ふぶき様、こんにちは。

匿名、言い逃げで批判非難することは大変に卑怯なことですよね。

皇室の方々といえど無謬であるはずもなく、不正や誤りに対しては
声をあげることが、ジャーナリズムはもちろん一般国民の務めです、祖国を愛するならば。

親子、兄弟姉妹の確執は血縁故に根深く難しいもの。私も長年にわたり母との関係に
悩んでおります。それを教訓に夫や息子とは対立することがあっても今のところは
良好な関係です。でももっと年をとってシュウトメになった時に大丈夫かな?
気をつけないと。。。





Unknown (きんぎょ)
2014-11-21 11:00:57
こんにちは
私もいつも読んでは、そうだそうだと頷いていますが、いざコメントを書こうと思うとまとまらないまま翌日になっての繰り返しなんです。

いつもありがとうございます!
Unknown (紅)
2014-11-21 11:16:36
ふぶきさんこんにちは!
そうですかー、コメントがないと落ち込むなんて、失礼ながらかわいらしい(笑)でも、こんなに大人気なのですからそんな心配は無用だと思いますよ。
あと、通りすがりのコメントの件、コレいろいろなところで見かける文体ですよね?
句読点もそうだし、やたら過去の皇后陛下のバッシングを持ち出してきて同じだからやめろアピール。
なにか通りすがり団体みたいなのがあって、LINEかなんかで指示されてやってるのかしら?
まったく怖いですわね(棒)
それと、若乃花?お兄さんはいろいろとしゃべりすぎるのが逆に怪しさ倍増って感じでとても信用できません。弟さんはほとんど話さないですよね?本当のことはその当事者しかわからないし、世間にわざわざ話すことでもないと思うのですが、よく出てきては話しまくりですごい違和感。この母親もなんだか必死さは伝わるけど同情感はまったくもてないし、恥ずかしくないのかな?と思ってしまう。
イケアの件も、なんかまたか...っていう感じでうんざり。
ホントあの国と民族は頭が悪いとかいうレベルじゃない、幻想で生きる使えないロボットみたいでどうにも手に負えない。
ただただ永遠に無関係でいたい存在です。
イジメではなく葛藤 (ゆきんこ)
2014-11-21 11:42:04
>美智子妃苛め事件の数々も、実際、本当にあったかどうか、今となっては信じられなくなりました

一方的なイジメではなくても、

・女官や侍従の注意の仕方は、優しい言い方ではなくきつい言い方、
 それをイジメと受け取った(若いときはよくあります)。

 →ここで一時キーッとなっても、
 じゃぁどうすればあんな意地悪(指導)されなくてすむかを考え、努力なさるのが美智 子妃だったのでは?

・香淳皇后や他の宮妃方は、そもそも美智子妃のような方に慣れておらず戸惑われて、  あまりフレンドリーでなかった。それをイジメと受け取った
 (これも若いときにはありがち)。

・常磐会ほかの組織は、学習院・旧皇族から皇太子妃を出せなかったことが悔しいが、
 美智子妃自身に悪意はない。
 
 それを個人的に嫌われてると、妃は受け取ってしまった。

>美智子妃が心を病んで葉山に静養した原因

これは、第二子を流産なさった後、

「親王(跡継ぎ?)お一人でいいと思ってらっしゃるのかしら?」
と周りから言われたので傷ついたとかなってますが。

そもそも流産がショックだったのではないかと推察します。
文才はありません。 (渡部)
2014-11-21 12:20:12
宮内庁が世継ぎのプレッシャー…云々とありましたがとても違和感を持ちました。
皇族のお世継ぎ、男皇子。結婚を意識したときからこの問題を考えているべきでは?
宮内庁や皇族が考えるのではなく雅子さん自身が考えることでは?
皇太子妃の大任が皇室外交ではなく、世継ぎを儲けることだと私なら思いますが。
日本の皇室の特殊性、素晴らしさ、それを考えたとき、継続させるべき歴史を考えたとき、お世継ぎをあげることが第一の責務だと心得無かったことが不思議です。
それをプレッシャーと捉え、外国へ行けなかったと鬱々し、精神を病んだのだとしたら、自業自得としか言えません。
我が儘が通らないから臍を曲げた子供と同じです。

皇室の方々の中にもお子様を授かれず宮家が無くなった方たちもいらっしゃいます。
その方たちは精神を病んでおられたのでしょうか。当然東宮家とその他の宮家とは違いは有るでしょう。それなら尚更のこと入代前にブライダルチェックを受け、自分の首を絞める事柄を1つでもなくされ堂々と入代なされば良かった。
全てを人のせいにする精神では、神様の祝福は受けられなくて当然だと思います。

うまく伝わらなくて…ごめんなさい。


野菊の素晴らしさ。 (コリン)
2014-11-21 12:31:04
コメント嵐の言葉の無責任さより、ふぶき様を応援してる人の方が益さっていますよ。


美智子さんのお印に「野菊」の件は知りませんでした。
グレース・ケリーが亡くなるとき「棺に豪華な花ではなく、野の花を入れて欲しい。」と言い残した事を想うと日本人として、恥ずかしく思います。

結局、お印は足元に咲く花より、高く高~く下を見下ろす「白樺」。
皇室のご紋は『菊花』、「野菊」が美智子さんの持ち物に付けられる事の素晴らしさがお分かりにならず(徳仁夫人に似てると言われる所以でしょうか?)自分が気に入らない事は「苛め」として処理され、結果的に墓穴を掘り「おかわいそうヒロイン」を形成されて来たのですね。


花田家の構図が皇室に似すぎてると以前から思っておりました。
兄の婚約会見で「クマさんみたいで・・・うふっ!」とブリッコ満載の兄嫁が離婚前でみせた素の姿、同一人物とはかけ離れたギャップに固まりました。
皇室も然り、婚約会見での徳仁夫人の「これは、皇太子さまが仰らないでくださいと言われたんですが・・・うふっ!」のブリッコ。

母である花田憲子さん、TPOを無視した化粧やセンスと的を外れた言動や行動等々は、自分さえのナルシストが紛れも無く美智子さんの姿と重なります。
表には、亡くなった元ご主人が出ていましたが、仕切っていたのは、夫人であることは想像できました。
ただ、亡くなる前には離婚し、相撲界には関係のなくなっても相撲界のことを解説される姿は、美智子さんと重なる一つでもあります。



桃子さまがおっしゃると売り、IKEAに『Kの法則』が早くも発動しましたね。
アメリカに進出してるトヨタが反日州でないのを確認して、工場を作ってると聞きますが、正解ですね。
さすが日本、プリウスのエンジンを調べようと手を加える時点で、初期化するようになってるとか・・・。
福澤諭吉や本田宗一郎氏も「朝鮮と関わるな」と書き残していますから、今に始まった事ではないのでしょうが。
以前、話題になった宜保愛子さんは世界各国に行かれていましたが韓国だけは(霊的に)怖がって降りられなかったそうです。


沖縄知事選ですが、数万人の移住者があったそうです。
選挙のたびに、売国奴が移動してる現実。
しかし、移住して3ヶ月は選挙できないシステムが(疑問もあったのですが)今回の解散で売国奴票が減る良い影響が出るためにも投票の義務を多くの日本人は果たしてほしいものです。
しかし、票集めに躍起の共産党や民主党等野党が「外国人選挙権」を訴えてる理由が見えてきますね。


日本の堕落、強いては皇室のまで及んでる売国奴や在日の排除が先ずは優先ではないかと思っています。


長くなり、申し訳ありません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事