ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

悠仁親王殿下、両陛下とご昼食

2008-02-12 09:11:26 | 皇室報道

 ほんっとやばいっ

昨日・・つまり2月11日が何の日なのかすっかり忘れてました。

っていうか話題にもならなかった

いつもは国会議員さん達の「建国記念日を祝う会」の集会とかあるんじゃ

なかったですかーーー

日本人が「建国記念日」を忘れてはいけませんけどね

 

で・・・

 悠仁親王殿下・・・皇居で両陛下とご昼食 

 

建国記念日の昨日、秋篠宮夫妻と悠仁様は皇居で両陛下と

昼食をとられた・・・・というだけのニュースですが

皇室にとって「紀元節」=建国記念日は大切な日ですから、このような

日に悠仁親王殿下が皇居に上がられるのは意味がありそうですね。

 

 ところで、悠仁様は1月26日、庭で転んで唇を4針縫う

お怪我をされたとのこと

もう抜糸も済んで傷口が目立たなくなったので参内したらしいです。

男の子は1歳くらいの時は本当にやんちゃでよく怪我をします

1月26日は秋篠宮夫妻がインドネシアから帰国して武蔵野陵に

参拝していた日ですから、お留守の間の出来事かもしれませんね。

治ってからの報道というのが秋篠宮家らしいなと思います。

(なんせ愛子様は結膜炎になったり胃腸炎で幼稚園を休んだ

だけでもニュースになりますから・・東宮家の姫は大変ですね)

 

紀子妃も帰国以来、風邪をひかれていたとかで、葉山での両陛下の

静養には合流できなかったのですが、その代わり眞子・佳子内親王

が1泊だけご一緒されました

週刊誌によると、両陛下は内親王方が到着される10分前から

代わる代わる玄関に出て様子を見られていたとのこと。

やっぱりお孫様は可愛いでしょうね

まして歳をとってから出来たお孫様は愛情もひとしお。一緒にいれる

時間が短いからこそ、頻繁に来て欲しいと願うものです。

 

 紀子妃も出産以来、ほとんどお休みをとられていません。

インドネシアの公務も完全にこなされていましたし。風邪をひきやすく

なられたり・・腎虚になられてもおかしくないです。

出産後、金沢主計医務官が「最低半年はお休み頂きたい」と

言っていましたが、その意味が今になってわかるような気がします

休養は必要ですよ。

もう少し人手を増やしてもらえたら・・・と思いますよね。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐々木夫妻の仁義なき戦い | トップ | 橋下知事・ゆかりたん・米兵... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
血は争えないのかな? (あにか)
2008-02-12 13:45:23
ふぶきさん、悠仁ちゃんがそんな大怪我してたなんてびっくりです。

血は争えないですね。

ご幼少の秋篠宮さまとよく似ていらっしゃいますね。

紀子さまやお二人のお姉さまたちも弟の怪我に気が気じゃなかったと思います。

男の子に怪我はつきものといえばそうだけど、縫合は痛いですからね。

悠仁ちゃん、よく頑張ったねと褒めてあげたいですね。





Unknown (ふぶき)
2008-02-13 10:11:15
あにかさま
本当に悠仁様には「頑張ったね」と褒めてあげたい。うちのヨンジュナも一歳の時に保育園で転んで本の角に目をぶつけて大騒ぎしました。男の子はやんちゃですからある程度は仕方ないですよね。
たくましくお育ちになる事を望みます。
でも紀子妃、3番目にして男の子だと今までと勝手が違って大変だろうなあとお察し致します。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事