ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

投票日

2016-07-10 07:00:00 | 政治

 えっ?両陛下はまた鑑賞公務だったの?

日本フィル?いやーーお元気で何よりって・・・・いえないのが悲しい。

東宮夫妻がまともだったらもう少し温かい目で見てあげられたのに。

やっぱり共産党は嫌だなあと思う今日このごろ。

YOU TUBEでは、共産党だか民進党にヤジを飛ばしたサラリーマンが

しばき隊だかSEARLSの若者だかに追いかけられている映像が

アップされたりして怖いのなんのって。

 <!-- 日本のこころ -->

 

とりあえず、言いたい事は全部日本のこころの方が言ってくれているので。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇室ウイークリー | トップ | ロイヤルファミリーの温かさ 1 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪ぐにそだち)
2016-07-10 09:38:59
ふぶきさま、風邪の方はどうですか?
夏風邪はしつこくて嫌ですよね。
金曜日に息子の小学校時代の担任(女性)から
電話があり赤いところへの投票の依頼でした。
私は期日前投票をしていたのでその由伝えると誰に入れたのか?と聞いてきた。
それは言えない!と答えましたけど。
そんなこと聞くのか?と驚きました。
田舎町なのですが赤い人の多いところで議会にもベテラン議員と去年の選挙では得体の知れない人が推薦され見事当選しています。
誰でも良いから出したら当選するという形を目の当たりにしました。
組織票って凄いですよね。
我が町はトップも少しそちらの系統だと言う噂ですし…怖いですよ。
息子の名前を間違って覚えてる担任が何を言う!って言ってやりたかったです。
息子は息子で同級生から雅子さんのお膝元のあの政党によろしくと電話がきたそうです。
その子の弟が大病したとき○会のお陰で助かったとそれを語りながら普及しているようです。母子共信じておりますます熱心に信心してるようです。
私も信心してる所から依頼ありましたけど
私は私が決めた人に投じました。
長いものには巻かれません!て気分です。
心配です・・・ (匿名にて)
2016-07-10 10:10:42
ふぶきさん、こんにちは。
いつも楽しく拝見させていただいています。

本日は、所用があるため、先日、期日前投票に行ってまいりました。

最近、フェイスブックを始めたのですが、選挙が近いだけあって政治関係の記事をあげていらっしゃる方のものが多く入ってきます。(ちなみに友達ではありません。)
ところがみなさん、○○党や○○党を支持するような内容ばかりで・・・しかも、いいね!が3桁もあったりで。みなさん、どのような政党なのかをご存知で、理念までをご理解をされてのことなのでしょうか?
やはり、世間的には、いわゆる「聞こえのいい言葉」を並べている政党や演説のほうが支持されるのでしょうか。
フェイスブックの記事のなかには、「私は、政党や政策なんかはわからない。しかし、同じ女性として、女性に活躍をして欲しいのです!」とコメントしていらっしゃる方も・・・このコメントもまたいいね!3桁。確かにそうだと思います。しかし、それだけで選んでいいのでしょうか?ちょっと違いませんか?
私は、こういった風潮に対して大いに疑問に感じるのですが、皆様はいかがでしょうか?
私だけの偏見でしたら、何卒お許しください。

追伸:
私は、三重県民です。連日大物政治家が来県し、各地で演説しているようで、自宅近くの駅、うちの職場の近くへも大物政治家が来ています。さすが力の入れ具合が違うなと感じています。(私は仕事で聴きに行くことはできないのですが、人ずてに、あるいは報道で聞いています。)。日本に良き未来が開かれていくことを切に願っています。
Unknown (真夏)
2016-07-10 10:21:37
街頭演説を見せて下さってありがとうございました。
共産党は本当にえげつない事がよく分かりました。
割り当てられた時間を守ることすらしない、
ルールなど完全無視の烏合の衆ですね。

さいごは候補者の名前の連呼で、相手の演説を
消そうと躍起になっている。
こんな奴らが政権の中枢に入ったら
自分たちの思うがままのごり押し政治
真っ赤な恐怖政治の始まりです。
9条は、日本征服のためにはなくてはならない
憲法だから やっきになって守ろうとしていますね。

9条擁護の政党は皆んな中韓の出先機関ですわ。
これを知らずに9条を守れば戦争を避けられる
と思い込んでいる若い世代が多いですね。

さて、きょうが日本の分水嶺となるでしょう。
私は日本の心にいれてきます。
ふぶき様いつも、ありがとうございます。
Unknown (茉莉花)
2016-07-11 00:22:16
本日、旦那と息子がギリギリに投票でした。
私は車で待っておりました。(私は姫を拉致して期日前投票済ませていたので)
高校生が投票所から出てきました。
えらい!と思いつつ、ちょっと不安。

息子たちが戻ってきて、いやー、高校生が投票にきてたね。えらいね。

だけどさ、あの子達が共産党とかに入れたら怖いよね!

と言ったら、
今の10代
共産党嫌いだよ!
と息子が言うのです。

わたしが、なぜ?シールズとか支援してるの若い人でしょう?だから、そっち系に投票されちゃうと困るよね?
息子が、
そのシールズが原因なんだよ。シールズのおかげで 10代は共産党嫌いでむしろ安倍ちゃんなんだよ!

とか。

本当なのかな?
今度は都知事戦 (いいとこどり)
2016-07-11 08:20:07
選挙権は都民ではないのでないけど・・・
桜井誠さんが知事になってくれればいいな~
元岩手県知事の増田さんって、韓国大好きだし、小池さんは移民賛成だし・・
桜井さんの7つの公約が2~3個だけでも実現すれば日本も変わってくれそうな気がする。
Unknown (まめ。)
2016-07-11 20:50:47
息子が18歳で初選挙投票でした。
が…その年頃の子って、与党 野党 公約 第9条 ちゃんと理解できていないんじゃないかなぁって感じました。
勿論、議論して勉強重ねた子も多数いたからこそ自民党圧勝だったのでしょうけど。
広告塔の広瀬すずさん、ひらめきや感でもいいので投票しよう!たかツイートしていて、おいおい情けないよ。と感じました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事