ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

秋篠宮両殿下 IN アルゼンチン 3

2014-02-04 18:02:06 | 皇室報道

 気をつけてお帰り下さい

秋篠宮両殿下が帰国した頃、両陛下は葉山で静養中。

両殿下はすぐに参内して賢所に帰国報告、武蔵野陵へもご報告。休んでいる間もなく

週末はまた公務です。今回ばかりはハードすぎると思うのは私だけでしょうか?

一方、皇太子は本日、スイス大統領に会って終わりです。

 

銀細工工房にて。

 

なんて素敵な工房なんでしょうか・・・・紀子妃、やっとリラックス?

 

銀食器で乾杯?秋篠宮殿下のメガネっていいですね。

 

何だかとっても楽しそう。これは何?


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋篠宮 IN アルゼンチン 2 | トップ | 今さらオランダ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
萌え~(失礼) (うさのうさみみ)
2014-02-04 22:20:32
秋篠宮殿下、妃殿下のお姿 拝見したら萌え~
どこの国でも職人の工房っていいものですね
殿下はどんなことでも見識がおありでしょうから、このような手仕事がなされている場所はきっとお好きでしょうね
本当に楽しそう!

それにしても・・・ハードすぎですよ
誰が見てもまともな感覚もった人ならそう思いますよ
政府専用機くらい使わせて差し上げたい
それだけのお仕事してらっしゃいますから

帰国なさってからも容赦ない公務の嵐
嫌がらせでしょうか?
跡取り夫婦はお気楽な毎日なのに いや、あの人たちに外国なんか行ってもらっても困るんですが・・・
Unknown (重陽)
2014-02-04 22:26:21
紀子妃殿下の笑顔が御婚約発表の時と同じよう。
通訳さんも今回は真面目そうな方でよかった。
殿下の御声に少し変化が見られます。艶が出たというか・・・。とても魅力的な御声。
東宮さんの徳仁さん、折角の良い御声が棒よみでカタカナ英語ではカタナシorz
もう、画像に明暗が出てしまっていて・・・いや、何も申しますまい。
素敵ですね。 (そば茶)
2014-02-04 23:48:17
秋篠宮家のお写真はどうもミーハー目線で見てしまう~。

「紀子妃ぐるっと世界一周公務 雅子妃ぐるっとデパート一周」っていい感じの見出しですよね!(@週刊誌)
お疲れ様です (まめはな)
2014-02-05 06:44:10
秋篠宮両殿下、本当にお疲れ様です。
真夏の南半球から真冬の日本へ。往復とも民間機。
お体、大丈夫でしょうか。
今の皇室も日本も、お二人に甘えすぎているような気がします。かと言って、ほかにお任せできる方もいない。
いくらお靭くとも、いつまでもこのままでは…。
せめて、両陛下から、労いがあるとよいのですが。
宮内庁に感謝の投書でもしようかな。
欲を言えば (猫カフェ)
2014-02-05 13:03:37
日本は皇太子妃が身だしなみやファッションに無頓着。せめて歳下で長身の筆頭宮妃の紀子様には、南米の国ではもっと鮮やかな色彩の服装を望みます。

運よく御髪の長かった頃の紀子様を一瞬だけ間近に拝見したことが有ります。あの特徴的な笑みではなく、優しい眼と自然な表情でした。お顔立ちはテレビや写真よりずっと濃くて美しく、生まれながらの皇族のような圧倒される気品でした。
Unknown (ふぶき)
2014-02-05 19:39:52
>うさのうさみみさま
外国でないと自然に笑えないんですね。秋篠宮ご夫妻は。それこそお気の毒です。

>重陽様
スイスの大統領が笑ってない映像みました。
徳仁さんのスピーチに不愉快になったんでしょうか。

>そば茶さま
やっぱりこれぞ皇室外交ですよねえ。

>まめはなさま
ぜひお手紙を!!きっと真心は届くと思います。

>猫カフェさま
そうですよね。もっと明るい色でいいと思います。
紀子妃の笑顔の品のよさは・・言葉ではあらわせませんね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事