ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

もしも東京五輪が延期もしくは中止になったら

2020-03-17 07:00:00 | つれづれ日記

 天皇皇后の訪英が延期になりそうです。っていうか延期の方向で調整。

英国民に喜んで受け入れて貰えるようになるまでは行けないとのことです。

1度ならず2度までも訪英を諦めざるを得ない天皇皇后にとっては痛手かも?

なんせ自分達のもっとも大事な「祭祀」を一切しようとしない皇后陛下ですから。

さすがに神社も寺も独自の方法で一生懸命に「祈り」始めています。

そんなの効くわけないと思いつつも、やっぱりそこに「祈り」があれば求めてしまうのが日本人というもの。そんな神社のてっぺんに立つ二人が「祭祀」をおざなりにしているという現実がもう許せませんよね。

言霊を大切すれば、やっぱり歌会始めで「災いを」とは詠めなかった筈です。

歴史に残る歌だわーー

女王陛下がコロナを避けて別荘に避難という情報が入った時点で「訪英」は無理と思いました。また、ヨーロッパではコロナが猛威を振るっていて、日本どころの騒ぎではないことも。EUもこういう時は自国第一でドイツが国境を封鎖。

と、考えるとEUから離脱したイギリスは偉いのかも。

そしてG7が電話会議になったところで、多分五輪は延期もしくは中止でしょう。

「お・も・て・な・し」をやった頃から冷めていた私。

何の為に五輪をやるんだろう・・・・平和の祭典といいながら政治的な配慮だらけでインチキばかり。試合を見る度「このジャッジは本当に正確なのか」と疑いながら見なければいけない試合なんて見る価値ないのでは。

しかも季節は真夏。

日本の夏の暑さを考えたら土台無理な話だった。

それも今年になっていきなり東京から札幌にマラソン会場が変わったり。日本は翻弄されっぱなしなんです。

あの東京→札幌っていうのは日本人にとって屈辱的だったし。その背景を知れば知る程より、五輪に冷めていくんですよね。

けれど、実際に五輪が延期もしくは中止になったら

 チケットの払い戻しはどうなるのか

 選手たちのメンタルはどうなるのか

 せっかく五輪をあてこんで色々投資していた会社への経済的打撃

こういう問題です。

もっとも、観光業はコロナで打撃を受けていますので、それが夏まで延びるだけとも言えます。アベノミクスによる「インバウンド」が見事に失敗した証拠。それが「外国人頼み」の観光業です。

近年の中国人による爆買いや団体ツァーが旅館やお土産屋さんにとってはおいしかったかもしれませんけど、日本人にとってはうんざりする事ばかり。

京都に行きたいな・・・でも中国人がいるからやめよう・・・って人も沢山いたんじゃないかしら?どこへ行っても中国語ばかり聞こえて(&韓国語)景色を楽しむどころではないし、温泉もまたしかり。

心の中ではひそかに怒りを抱えつつも「お金を落としてくれるのだから」と我慢するしかない何年か。わりと辛かったんじゃないかな。

 IOCの財政が破綻するかもしれない

 アメリカの放送局は損はしないけど利益もなし

ということでIOCは是が非でも五輪を続行したいらしいです。

だけど、真夏になって選手団達が喜んで日本に来るだろうか・・・とは考えませんか?

そりゃ日本人ですから、徹底的に消毒して「おもてなし」するんでしょうけど、それでも代償は大きいような気がします。

前回も書きましたが、今や「収束した」と花火を飛ばしてバドミントンや踊りに興じる中国こそがもっとも安全な五輪開催地なのでは?そして日本は選手団を派遣してはいけないのです。

五輪が延期して一つだけいいことがあります。

それは桃田選手がゆっくり回復していけることです。

 

 

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本一強い女ー皇嗣妃殿下の... | トップ | マスコミよいい加減にして »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうこ)
2020-03-17 08:29:28
オリンビックは日本が辞めたいなんて口が避けても言えません。IOCはWHOが駄目と言ったと擦り付けたいのかも?
何れにせよ相手が言ってくれるのを安倍さんは待ってます。

兎に角治療法の確立とワクチンを急ぐしかこの混乱を納める方法は有りません。又日本の経済は金融政策なんて何兆円もやっても効果なく財政出動しか有りません。消費税を下げるか期限をきって零にするかどちらかでしょうか?
潔く中止してほしいです (オムライス)
2020-03-17 08:30:40
ふぶき様、
まるっと同意!です。
選手がかわいそう、とか経済的悪影響が、というのは、健康問題とは比較の対象にならないと思うのですが。とくに経済的影響については、ここまで世界的な悪影響が出てきたらもう、五輪をやってもやらなくても、大差はないでしょう。

私ももともと、東京五輪に興味がなかったのですが(米国に忖度した真夏開催など)、ここへ来て、関係者がここまで完全開催にこだわるのは異常に思えてきました。どんだけ、利権がからんでるんだろうと思います。

ナルマサの放映中止はほっとしました。阪神大震災、東日本大震災、新型コロナと、彼らが海外訪問を計画すると、とんでもない災害が起きています。
偶然ではあるのですが、3度目ともなると・・・。
少しは身を振り返って祭祀に勤しんでもらいたいものです。
お祈り (るり)
2020-03-17 09:09:30
昨夜、ローマ教皇が教会で、ペストが大流行した時の祈りの絵?を祭壇に掲げ、お一人で長時間祈りを捧げたニュースを見ました。
そうだよ、天皇もこれやってよね!って思いました。
期待はしてませんけど。
家人が、「公園で遊ぶ子どもをけしからんと怒鳴りつける男がいるとか、戦前の日本がこんなふうだったんじゃないだろうか、雰囲気がおかしい」と言ってます。
もはや法則! (ちゃちみ)
2020-03-17 09:22:25
ナルマサ行くところ関係した物、事、人に災い起こるのはもはや法則ですね。
海外の場合、中止せざるを得ない大災害が国で起きているのも偶然の域を超えていますよね。くわばらくわばら!

私もオリンピックには全く興味がないですが、安全安心な中国でやってもらう案には大賛成です(^_-)-☆
誰も来ないオリンピック、シュールで見てみたい。
Unknown (ふぁちま)
2020-03-17 12:25:20
天皇の祈りがいいかげんだから、令和日本は災害だらけなもではないでしょうか。

昨年の台風洪水から新型コロナウィルスまで前代未聞の事態が続き、歴史にならえば遷都や天皇譲位だよなと。信心の薄い一般国民でさえ思います。

オリンピックは久子妃まで動員して、酷暑の東京に誘致した時点で違和感がありました。「利権」で誰が得をするのか、得させたかったのか。
Unknown (プチダノン)
2020-03-17 12:28:39
今朝の新聞でオリンピックに都民の67%が延期の回答!
心代わりのナルほどと? 天が下ナル時を知るか?!
カチカチ山は泥舟で、此方の不沈クルーズ客船は高貴ナル
方々同船ですから背中に火が着いたらすぐ分かる?

厚生労働省のホームページで、全国のクラスターマップは
解るけど、これって既に把握している五人以上の集団でしょ?
直ぐに知りたいリアルは
現在! コロナ制圧完了県! & 前から感染者居ない県!
NHKやマスコミは、判りやすいく報道して欲しい
Unknown (とまと)
2020-03-17 15:11:42
中国人が金を落とす〜ですが、

中華系の飛行機

中国人オーナーのホテル、
中国人オーナーの土産物店

京都では、中国人オーナーの レンタル着物屋

のコースを周る団体観光客も多かったです。
早く収拾することを! (RM)
2020-03-18 06:46:50
イギリス国民に喜んで受け入れられるまでって、そこまで嫌われているのであれば、なおさら行かなくでもいいのではないですか。秋篠宮ご夫妻にお任せしておけばいいのに。
私も東京オリンピックはやらなくていいと思います。
仕事で若干関りをもっていますが、記者会見等も中止になったり、色々と面倒なことも多いので、早く収拾して欲しいと思います。
でも、JOCから中止や延期は言えないでしょうね。今後の誘致に関わることですから。IOCの決定に従うしかないのでしょう。中止が決定しない限り、準備期間でも、準備には大金が動きます。お金が動かなければ、それが回りに回って利権に関わっている方々の懐に還元されないのですから。5月末が判断期限とされていますけど、今後状況が悪化して、WHOが大きな宣言をしない限り、そこまではギリギリ延ばすつもりなのでしょうね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ日記」カテゴリの最新記事