ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2016-01-24 07:00:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

1月15日・・・両陛下 → フィリピン主席随員と会う

                 フィリピン主席随員と昼食

      天皇陛下 → 通常業務

1月16日・・・皇后陛下 → コカリナ20周年記念コンサート「歓喜(よろこび)の歌」

1月17日・・・両陛下 → 阪神大震災の日につき黙とう

1月18日・・・両陛下 → フィリピン戦没者遺族と懇談

                駐日フィリピン大使夫妻と昼食

1月19日・・・天皇陛下 → 通常業務

1月20日・・・両陛下 → 国際稲研究所(IRRI)関係者と懇談

                農林水産祭天皇杯受賞者に会う。業績を見る

1月21日・・・両陛下 → 勤労奉仕団に会釈

                フィリピン訪問について説明を受ける

 

皇太子同妃両殿下

1月15日・・・両殿下 → 国立オリンピック記念青少年総合センター開所50周年及び

                 国立青少年教育振興機構発足10周年記念式典)

1月18日・・・両殿下 → 福島県知事から進講を受ける

1月20日・・・皇太子殿下 → 勤労奉仕団に会釈

                  平成27年度次世代グローバルリーダー事業

                  「シップ・フォー・ワールド・ユース・リーダーズ」参加青年代表)に会う

 

秋篠宮家

1月15日・・・両殿下 → 「第56回交通安全国民運動中央大会出席

      秋篠宮殿下 → 生き物文化誌学会理事会・評議員会・賛助会員の集い出席

1月18日・・・眞子内親王 → 賢所参拝

        紀子妃殿下 → 第38回聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」第1部式典及び第2部発表会

                 出席及び懇談

1月19-25日・・・眞子内親王 → イギリス訪問

1月20日・・・秋篠宮殿下 → 愛知県訪問

 ・ 愛知県済生会リハビリテーション病院訪問

 ・ 愛知県青い鳥医療福祉センター訪問

 ・ 山階鳥類研究所 中部地区賛助会員の集い出席

1月21日・・・紀子妃殿下 → 第15回東京国際キルトフェスティバル~布と針と糸の祭典~」

                    ガールスカウト日本連盟の活動状況について説明を受ける

        秋篠宮殿下 → 研究会出席

 

   皇后陛下は安定のグレー。目元がちょっと変になって。お疲れですか?

    農林水産祭では手をちまちま。

 眞子さまのレスター大学院修了式の模様はイギリスでもニュースになってるし

  結構大きく報道されているようですね。

 雅子妃も安定のおさぼりで、「叱られた」なんてあった筈ないというような態度。

  誰がどういっても自分を変えないし、自分は絶対と思っている人には何も通じません。

  ある意味、心が強い。メリー喜多川と一緒です。

 

天皇陛下はフィリピン戦没者の遺族と懇談し、その後、日本遺族会の会長から

説明を受け

やはり戦争のことを正しく語り継いでいくことが平和につながるのですね」と

おっしゃったといいます。

しかし「正しく語り継ぐ」とはどういう意味なんでしょうか

戦争を正しく語り継ぐ・・・・正しくないとどういう話になるんでしょうか?

今回の慰霊の旅はフィリピンへの「謝罪」であると私達は思っています。

「日本は悪い国」という一貫した価値観が両陛下にあり、

「私達が国民を代表して謝らないといけない」と本気で考えているようです。

その為に海上保安庁のヘリも借りて戦地へ行くんでしょう?

70年前のあれやこれやは現地の人にとっては過去の話。

日々の生活が大変な人達は、そんな昔のことを言われても・・・という気分でしょうし

仮に、フィリピン人の戦争体験者の話を聞いても、彼らはあったことを

淡々と語るだけで、別に他意はないと思います。

だけど、「ここを爆弾が・・・」なんて言おうものなら

悲惨な体験をされたんですね。よく生きていて下さって・・・ありがとう」なんて話になります。

ご両親を失って。苦労されたんですね」とかね。

本当に戦争を正しく語るなら、日本が戦前にやっていた素晴らしい事も

同時に語らないと公平ではないですよね。

そもそも「戦犯」などという人は日本にはいないのだし。戦勝国の価値観を鵜呑みにして

日本の戦争を語る事が正しいとは言えません。今更80を超えた両陛下の価値観を

変える事は出来ませんが、しかし国益を損なうことだけはしないで頂きたい。

 

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当に寒い | トップ | 〇〇年ぶりの・・・・・観測... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
左翼な日本史教育 (あさき)
2016-01-24 07:54:19
ふぶき様、

両陛下の戦争の話も、私が受けた、左翼な日本史教育も、内容が同じなんですね。
びっくりしました。
両陛下は、あの時代を生きてらしたし、まして、今上陛下の 父君は先帝陛下です。

それが、この程度のことしか言えない、こんな、間違った認識しか持てないのだとしたら、失礼ながら、頭の程度を疑います。

もっとしっかりなさって下さい。
それができないなら、天皇を辞めていただきたい。

異常な内廷皇族は、政府の努力を破壊します。迷惑です。
あさき樣 (公子)
2016-01-25 07:17:12
私も、本当にそう思います。 天皇陛下ならば、もっと、シャキッとなさらなければいけません。操り人形では困ります。 しっかりなさいませ陛下。
Unknown (福星)
2016-01-25 18:59:22
天皇陛下は、単なる好好爺であってはいけないと思っています。凛とした、毅然とした存在であってほしいと願わずにいられません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室ウイークリー」カテゴリの最新記事