ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

とりあえず

2016-03-17 07:00:00 | つれづれ日記

「真相リポート」の続きを書いているので待っててね。

 

ナス子様は元気です。ご安心を。どこからも脅されてもいないし

病気でもありません。ただお忙しいだけです。

必ず復帰するから待っててね。

 

ふぶきのお茶会来てくださいねーー

 

皆さまのコメントを読ませていただき、やっぱりナス子さまの事

心配だったのよねーーと・・・私もそうでした。

でも、今、再開に向けてお勉強中とのことです。お仕事もあるし。

だから「温かい目で」見守ってあげましょう。

 

珠城りょうのトップ就任はわかっていたかなーーって。

だって、他に誰もいないし。

珠城は骨太なタイプですから、真横に美弥るりかと凪七瑠海を置いて

ちょうどいいでしょう。

でも組内二番手は朝美絢になるのか?とか、うちのアリは?とか。

一気に若返り。

珠城は出来上がってる感があるから安心するかも。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文春・新潮編集室様へ   2 | トップ | 色々忙しくて »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お待ちしてます (まりん)
2016-03-17 08:08:00
ナス子さまもご自分のペースで!
お待ちしてます。

ふぶきさまー、あと、月組の次期トップ珠城りょうくんに決定!のニュースもご意見を伺いたいわー。
わたしは本当は北翔海莉さんあたりの下で2番手をして、男役芸を磨いて欲しかった…。北翔さんが星組というあたりで無理なわけですが。
安心しました (憂国の主婦)
2016-03-17 08:26:20
ふぶき様、ナス子さまのご無事のお知らせありがとうございます。
本当に心配してたので、安心しました。
そういうふぶき様もお仕事の合間をぬって、更新して下さっているのですよね。
くれぐれもご自愛下さい。
お近くでしたらぜひ講演会に伺いたいのですが…。
運不運はありますね (ゆうこ)
2016-03-17 08:50:01
紅さんもあのままトップになっていたら一作退団だったでしょう(あまりに病弱で劇団が我慢できなかったと思いマス)
北翔さんがトップになり、本来の正統なトップとはこのようなものと紅さんもお勉強になったと思いマス
(前任者はあまりに人気があって手本にはなりません)

珠きちはその点手本となるものが有りませんが、しっかりした性格なので大丈夫でしょう
気がかりは人気が出るかどうか・・今現時点で美弥るりに負けてるんじゃない?
二番手アーサーでいいと思いうけど?
ふぶき様、 (ともみ)
2016-03-17 11:43:29
ナス子様のこと、お知らせ下さって、ありがとうございます!
安心しました(*^_^*)
安心しました! (かなめ)
2016-03-17 12:49:44
ナス子様お元気とのことで ホントに安心しました。最近はまずふぶきさまの部屋のチェックが習慣になりました。ナス子様やbb様もこちらから知ることができたので。それから 前回書き込みの名前 かな と書き間違えました。チョットだけかなめさんのフアンでしたので。と
Unknown (アイスクリーム)
2016-03-17 15:17:47
珠きちは、全ツをみて最終判断するのかと思っていたので、そのまえの発表で、ちょっと驚きました。
このところ月組を観ていないので、珠きちの実力がわからないのですが、個人的には美弥るりかがよかったな…何でもデカけりゃ良いってもんじゃないと思うのですがね。
紅さんは来年トップになるんでしょうが、だいもんはどうなるんでしょうね。
雪組の支え要員にされている間に、学年がずっと下の珠きちが先にトップになるって…何だかね…
それとも、早霧さん もしくは みりおが来年辞めるのかな。

とにかく今の宝塚は若返りだか何だか知らないけど、実力のある生徒を不遇にして辞めさせたりしてきた結果、実力のある二番手が少ないし、娘役に至ってはトップでもアレレみたいなのがいるのが問題だと思います。

お茶会、行きたいのですが土日に仕事をしていて、特に3月は休めないので 行けなくてとても残念です。
盛会をお祈りしています。
デジャヴ? (さるこ)
2016-03-17 18:28:48
ふぶき様、こんにちは。

すみません、今回のふぶき様の記事とは
直接関係ないのですが・・・

びっくりぎょうてんしたので

2020年の大河ドラマはこれで決まり!~★幻の皇后雅子ー立后できなかった皇太子妃ー★ http://blog.livedoor.jp/fanny_valentine/archives/51132777.html

『小説 天皇の母』に
重なってみえそうな・・・
それほどに、
ふぶき様同様文才のあるかたが
創作欲をかきたてられる絶妙なモチベーション
というべきでしょうか


韓国ドラマならいかにも盛り上がりそうな
クライマックスシーン、

これは・・・み、みたい(なんと不敬な・・・)。
億が一にも実現したら、
歴代最高視聴率のメガヒット番組になりそう

すでに8年も前にアップされていた記事
(とうの昔にこちらで既出なら、ごめんなさい)、
・・・今年2016年から2017年に隠れていた真実が明るみに出て邪悪な要素が一掃され皇室が正常化
・・・との伏見先生やztoa ekiさま、
『視えるかた』の予言が当たってほしい
と切望します。
40年来の宝塚ファンです (春花)
2016-03-17 21:26:25
あー珠城りょうがトップ就任ですか!!
最近のCM出演とかもあったのでなるほどー感はありますが、脇にまわる上級生は内心おもしろくないかもしれませんね
家で「カフェ・ブレイク」をみていたら彼女がゲストで公演ダイジェストのなかで歌っていたのですがそれを聞いた瞬間友達と2人 この人ヘタって叫びましたよ!
宝塚は地元なので子供のころからファンでした
黒木瞳の初舞台も、天海祐希の舞台もほとんど
全部を見てきましたがあきらかに歌唱力は落ちていますね
昔はトップも2番手も歌える人が多かったし
歌劇団を名乗るだけの技量がありました
古すぎるけど寿ひずる・峰さを理・杜けあき・涼風真世などもっとたくさんいるけど本当ホレボレするほど上手だったですよ
それが今はビジュアル重視なのかキレイな人は増えたのに個性がなくてつまらないです
いかにも金コネなんだな そう思わせる生徒は
ほぼ例外なくへ・た・く・そだからすぐわかってしまうんですよね(笑)
うふふ・・ (スザンナ)
2016-03-17 23:11:30
ふぶき様 お忘れですか?

天海さんトップ時 2番手は上級生の久世さんでした。

又 柚希さんトップ就任時
立樹さんと涼さんがダブル2番手として支えました。
紅2番手は お二人が退団してからだったと思います。

・・よって 月組も 上級生2番手もあり
組替えで 誰かやって来る(戻って来る?)もあり
大抜擢あり・・なんでもありだと思われます。

・・ま、私にゃ関係ないけどね・・┐(~ー~;)┌

それから 昔より歌唱力が落ちてる・・との御意見には
声楽講師の立場から 少しドーヨ?と・・

今も昔も 歌が得意な方 ダンスが得意な方・・いました。

また音楽が早くなってる(気がする・・)為
呼吸その他 乱れるのは仕方ないかと・・
私も次期月組トップはミヤルリ推しでした。 (一輪の百合)
2016-03-18 20:58:55
私もアイスクリーム様と同じで、次期月組トップはミヤルリ(美弥るりかちゃん)推しでした。★去年の夏に『1789』を観た時は、ミヤちゃんが演じた王弟アルトワ伯爵は「怪しい魅力全開!」って感じで、これぞ「ザ・2番手の男役です!」って感じに見えましたけどねぇ…。『1789』という作品の脚本があぁいう感じなので、主人公のロナンという平民の青年(龍真咲)よりも、美弥るりかさんの演じたアルトワ伯爵の方が何か目立ってました。 革命に身を投じる青年達を演じたカチャ(凪七瑠海)やタマキチさん(珠城りょう)は健闘してた割には(脚本のせいも有るけど)凡庸な印象でした。革命家の中で一番存在感有ったのはコマちゃん(沙央くらま)のダントン(ダルトンだったかしら?)で、あとはマギー(星条海斗)の秘密警察の将校が迫力有りましたね…。■やはり宝塚も《商業劇団》ですから、どうしても確たる経済基盤の有る資金力を持つスポンサーさん(タニマチ)が付いた生徒さん優先で優遇するのでしょうかね? ■雪組だとキムちゃん(音月桂)には大手カード会社のVISAカードさんがスポンサーに付いてキムちゃんはVISAガールに就任。歌唱力・演技力有りで、水夏希さんトップ時代の雪組を支えてくれたユミ子さんはトップ就任無しで涙を飲まれました。短期でも良いから、かしげちゃん(貴城けい)みたいにたとえ2作でもユミ子さんにトップやらせて上げたかったなぁ。◆以前、ふぶき様が、チエちゃん(柚希礼音)のすぐ後の後任のトップ争いレースで、みっちゃん(北翔海莉)に付いた後援者の力(経済力か劇団に及ぼせる政治力)が、ベニー(紅ゆずる)に付いてる後援者よりも力が上回ったらしい、と書いていらっしゃいましたよね? ◆あの時は具体的には事情がわからず、「ふーん、そうだったんだ~。」という感じで目をしばたいてたのですが、みっちゃん(北翔さん)の後援者として名乗りを上げてスポンサーさんになってくれたのは「加美乃素本舗さん」だったのですね!! →「加美乃素本舗さん」と言えば、寿ひずるさん(元・坂東三津五郎夫人)の御実家で、お父上亡きあとも「加美乃素本舗さん」はムラ(宝塚本拠地)で貸切公演など開いて歌劇団を支えてらっしゃるので、苦労人のみっちゃん(北翔さん)が今までの努力や精進が報われてトップに晴れて成られたのは良かったですけど、ミヤルリちゃんに関しては残念でがっくりしました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ日記」カテゴリの最新記事