ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

秋篠宮ご夫妻INブルガリア2

2009-05-16 12:41:58 | 皇室報道

 やっぱり日本では意図的に報道されていないのではと思います

テレビは勿論、新聞も・・・・・

産経の皇室ウイークリーなんて秋篠宮夫妻の記事は2行で終わり

それよりも愛子内親王が「粟まき」の為、皇居に参内するのに

犬の「ゆり」を連れて行ったとか・・・どうでもいいような事ばかり

(いいのかな・・・一応これって公式行事なのに犬連れって)

ネット上ではこの参内写真が。

皇太子殿下はワゴン車の後ろに隠れて、雅子妃と愛子様が前。

そして子犬の「ゆり」もまた上座という事で「いくら何でもあんまりでは」という

声が上がっています。

 

 皇太子殿下は本日は渡良瀬川の「水防訓練」を視察して

土嚢作りに挑戦したとか 今月のお仕事ってシンガポール大統領

夫妻の歓迎行事&晩餐会以外は「接見」「会釈」のみだから・・・・

何かしないといけないと思ったのかもしれないけど。

 

 何だか怖い世の中ですよね・・・報道されるべき事がすっかり隠されて

どうでもいいような事ばかり大々的に報じられるなんて。

 

仕方ないので、またネット上で見つけた秋篠宮夫妻の画像を貼り付け

ますので、見て下さい。

 

  ブルガリアの新聞報道

 

画面の右下の画像をクリックすると動画が出てきます。

国を挙げての大歓迎ぶりが伝わってきます。なんせ、大統領夫妻と

儀仗兵に迎えられての入国&大統領主催の晩さん会があったようですから。

あちらでは大学を訪問したりもしたんですね。

 

  メガネの宮様とパンツスーツの紀子妃

 

殿下は老眼なんだそうで・・・結構若いのに。

 

 ちょっとほっこり夫妻

 

仲がよさそうでいいなあ・・・・

 

 博物館訪問

トラキアアートセンターの博物館のオープニングセレモニーにご出席。

テープカットをするされたそうです。何でもこの博物館を建てるお金は

日本から出ているんだそうです。

びっくりしたのは行きも帰りもヘリコプターだった事。すごっ。

 

  ヤフーニュースの秋篠宮ご夫妻

 

海外配信のヤフーニュースにはお写真が一杯です。

大学で日本文化を学ぶ学生達との交流などもありますね。

学者である秋篠宮殿下はどこへ行く時もメモ帳を忘れず、今回も

説明を一生懸命メモってる画像などがありました

 

  NHK動画

 

ブルガリアのダンスを輪になって踊る秋篠宮ご夫妻。

割と軽々と踊っていらっしゃいますね。

 

ご夫妻は今日、ハンガリーへ向かうそうです。

 

♪ 君の美貌が力になる

   一緒に来てくれ ハンガリーへ ♪

なんて歌うわけないですけど・・・・エーヤン・秋篠宮ですね。

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜光の階段・BOSS | トップ | あまり大げさにしないで »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか・・ (まほろばです)
2009-05-16 18:29:54
外国に行かれましても中々絵になるお二人です
様になってますよ~
外国の方が見ても美しいカップルなんでしょうね?・・歓迎の様子よくわかります・有難う
Unknown (ふぶき)
2009-05-16 20:26:47
>まほろばさま
せめて紀子妃の服がもうちょっと華やかだったらとも思うのですが。お立場を考えれば仕方ないのかなと。
でも、帰国後は随分変わる筈?
産経新聞では犬を内親王の妹=皇孫扱い (ブルーフォックス@やはり産経の皇室記事には創価が関与)
2009-05-18 21:36:40
管理人様お久しぶりでございます.

昨日の産経新聞「皇室ウィークリー」には呆れました.

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090516/imp0905160801001-n1.htm

>愛子さまはこの日、4月に飼い始めたばかりの愛犬「ゆり」(雌)を同伴、両陛下に新しい“妹”を紹介されたようだ。

以下のブログで気づきました.

http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-423.html

ちなみにそちらからの引用です.

>産経新聞では犬を内親王の妹=皇孫扱い

>産経新聞は歴史や政治の記事では比較的まともな記事が多いが、皇室関係の記事は、男系継承や皇統を無視して、異常に皇太子一家を賛美するような記事が多い。本当に日本の皇室の伝統を大切に思っているのか、疑問を感じざるを得ない報道姿勢が目立つが、今回の記事はその中でも極めつけで、犬を愛子内親王の妹=天皇皇后両陛下の孫扱いするなど、日本人が書いたとは思えないような不敬な内容に仕上がっている。宮内庁は抗議もしくは記事の訂正を促した方が良いのではないだろうか。日本で数少ない保守系の新聞の一つが、このような記事を平気で書く散らすのは、誠に遺憾と言わざるを得ない。

やっぱり産経の皇室記事には創価が関与していると思わざるを得ません.
Unknown (ふぶき)
2009-05-19 09:48:10
>ブルーフォックスさま
こんにちは。私もその記事を読みました。
あの「ゆり」は内親王の「妹」で両陛下に紹介したとか。冗談でもあまりいい事とは思えませんね。一人っ子だからしょうがないとしても。プライベートで参内した時に「ゆり」を連れて行けばいいのになと思います。いくらでも時間はあるんだし?
今日発売の女性誌も「ここまで意地悪な書き方するかーー」という程ひどいです。
主婦をバカにするなと言いたいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事