ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

GTOスペシャル

2013-04-03 08:04:05 | ドラマ・ワイドショー

 朝ドラ「あまちゃん」結構勉強になります。「じぇっ」って言葉、流行るんじゃないかしら?

東北ってそんなにおもちを撒きますか?地鎮祭の時はまいたかなあ。御祝い事にはおもちだよね。

主人公のアキちゃんはおばあちゃんと触れ合っている。でもお母さんのハルさんは放浪してる。

なぜかそれが面白い

ナツさんの1日がハードすぎてついてけないっ 4時起床で一日に2度潜るって・・・かなり体力消耗だよね?

うにどん作って売って喫茶店にスナック経営?あの年齢で?ありえないよーー

でも面白いから見ます。

 

 GTOスペシャル 

 

本放送を見てなかったので、最初は見る気なし。でも音月桂が出るというのでとりあえずみてみました。

感想としては

 AKIRAが下手すぎっ

一体なんなの?あのセリフ回しとうざさは・・・・熱血教師というより、しつこいおじさん。顔が真面目で可愛いから

Hな雑誌が似合わないし、乱暴な口調も全くダメ。

「ビブリア」の人と同じよね?あの時は役に似合ってたような気がするんだけど。つまり破天荒な役がダメなの?

正直、髪の色も格好もねえ・・・・っていうか、卒業式近いのに何であんなに薄着なの?

季節感無視?

 母親役が下手っ

医学部の浦口入学詐欺にひっかかるお母さん。あまりに棒で泣いた・・・

特に鬼塚達が乗り込んで真相を暴いた時の驚き方があまりに普通で。何でこんな下手な女優を選んだの?

お涙ちょうだいにもならないよ。

 脚本が甘すぎ

今時「夢を持て」だの言われてもなあ・・・・鬼塚さん、ことごとく親が望む道と反対の方向へ子供を誘導しているけど

本当にそれでいいのか?「私、ファッションデザイナーになります」「ボクサーになる」「保育士になる」って言って

大学に入らず、別な道を行くという方向性が本当に正しいのかどうか。

それだったら「大学に行くだけが人生じゃないから、働く方が好きだから」ですませた方がいいんじゃないの?

下手に夢を語ると、現実味がないよね。

失敗したらどうする?刺青保育士やら借金ボクサーやらみたいに、いちいち鬼塚が出て行って芝居がかったやり方で

解決?(裏口入学の一件に関してはかつらや衣装を整える必要性があったか疑問)

論文の件もそうだけど、そんなに簡単に解決できるわけ?

あまりにも脚本が・・・・昭和40年代っぽいよ。

みんなで「わかものたち」でも歌っていればいいんじゃないの?って感じです。

 

AKIRAの演技が下手っていうのもそうだけど、城田優も・・・・本当に顔だけなのね

もうキャリア積んで何年?そろそろ個性発揮で、自分の「色」をみつけなさいよ。

「ロミジュリ」主演だっけ?去年同様期待できませんって。目に演技がないんだもん。

せっかくのイケメンが台無し。

音月に関しては、パッと見の印象は可愛い。でもあのかつら?がだんだんうざく見えてくる不思議。

それに本当はもうちょっと姉御なタイプのキャラなんじゃないの?

何で城田君があんなにへこへこしているのかわからないもん

やたら「ふつう」に演じようとしすぎて何がなんだかわからなくなっちゃった。

しかも西内まりやと並ぶと顔がやたらでかくみえちゃう。

舞台では「女顔」に見えた音月も、テレビではやっぱり男役なんだなあって。

見た目の「可愛い演出」に比べると、声がだんだん低くなってて。

だったら最初から「素」で売ってくれた方がいいんだけどな

真飛聖がわりあいすんなりとテレビになじなんだから、そういう期待を持ってしまうわけね。

まあ、最初だから仕方ないです。

いっそ、EXILEのリーダーがやめることだし、それをきっかけにダンサーのど真ん中に紅一点で踊ったら?

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リッチマン・プアウーマン | トップ | 韓国史劇風小説「天皇の母」... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通行人)
2013-04-03 09:58:54
音月さんはまだ違和感ありですね。
ところで「じぇ」ってあまり聞かないんですよ。「じゃ」は聞きますが。岩手県民だけど、地方で言葉が違うからかなぁ。久慈はこんなにいいドラマを当ててもらって幸せです。
Unknown (雪ぐにそだち)
2013-04-03 11:04:05

あまちゃんは期待できそうですよね。
友達と『じぇ!』早速使ってます(笑)
前作のあのラストに胸がモヤモヤしていたのでなおさらの期待感でしょうか?
クドカンワールド炸裂して欲しいです!
宮本信子の存在感、唸ってしまいます。


GTOは連ドラで撃沈したので昨日も見てないのですが、やはり反町がハマり役すぎたのではないかと思います。
どうもアキラの鬼塚はシックリしなかったんですよね。連ドラは2回見て止めましたよ。
フジテレビはスペシャルドラマどちらも不発だったようですね…
Unknown (なみ)
2013-04-03 11:30:43
私も昨日GTO見ましたU+203C
かわいいなーって思ったんですけど、ちょっと違和感がありました。それは多分男役時代の桂ちゃんを想像したからなんだと思いますが…
いきなり恋人役は退団してすぐの人には厳しいのかなと思いました。それに、かつらつけなくてもいいんじゃないかな?って。
でも演技はさすがだなって思いました。


10日のSTはかつらつけないし、女らしい役でもないみたいですね。こちらも楽しみですU+203C

まだまだ女優としては駆け出しなので、高すぎる期待は持たずに応援していきたいです。
これからどんどん上手くなっていってほしいです。
Unknown (ふぶき)
2013-04-03 18:58:02
>通行人様
「じぇ」って聞かない?実は私も。単に宮城だから?と思ってましたけど。三陸のあの地方は特殊なんでしょうか?

>雪ぐにそだちさま
「あまちゃん」は面白いですね。ほんと。頑張ってクドカンワールドについていきます。
「GTO」はもう・・・ねえ。

>なみさま
STに出るの?それは楽しみ。かつらはいらなかったよね。相変わらず笑顔が可愛らしかったけどね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事