ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

黄砂と竹島

2006-04-20 10:09:08 | つれづれ日記

 ああ・・・今日も午後から黄砂なんですってねーー

家の中にいるぶんにはいいんですが、保育所で外遊びをする

ヨンジュナのことを思うと複雑です

喘息が悪化しないといいけど。

ゴビ砂漠の砂には罪はないけど、問題は中国大陸にある有害物質

までもが風に乗ってやってくること

特に「粉塵」の問題は大きいと思います

これも立派に「外敵」ですよねーー

中国はもう少し環境に配慮して工業化を進めてほしいです。

日本でさえ神経質になるんだもの。モロ黄砂が降ってくる大陸の

問題は深刻だと思いますよーー

(中国にだって喘息患者はいるだろうし)

 

で・・・

去年も今頃の時期に「竹島」問題でわーわー言ってませんでした?

韓国の反日運動が中国にまで伝わって大騒ぎでしたーー

そして今回も日本が測量船を出すと言っただけでこの騒ぎ。

拉致問題なんかどこかに吹っ飛んでしまいました

こんなに韓国が大統領自らまで巻き込んで大騒ぎすると

当の日本人も「本当は竹島ってどっちの領土なの?」

疑問を持ってしまいますよね

なんせあちらには軍隊がいるんだし・・・・

 

国際的に判断をして「冷静に」対処したい日本と

あくまで「国内法」に照らし合わせて徹底的に騒いでやるという

韓国では絶対に妥協点なんてみつかりっこありません

そもそも価値観が違うんだもん。

いつまでも育ちのいいおぼっちゃまみたいにおっとりと構えていると

それこそとんでもないしっぺ返しが来るかも。

韓国ドラマを見てればわかるけど、あちらは

弱者である事を武器にして理不尽な要求を突きつける」とか

強者であることを武器にして力で要求を勝ち取る」のが得意だもの。

(「輪舞曲」の1話目。ユナが他人の犬を自分のものだと言い張ったり

「妹が病気だから貸してくれたっていいじゃない」と理不尽に言い張る)

竹島問題も突き詰めて考えると、これと同じなんじゃないかしら?

 

それに・・・たぶん大統領としてはこれで大騒ぎをして

北朝鮮の拉致問題を先送りしたいんじゃないか・・・・と

親北政策を敷いている以上、あまり事が大きくなって

韓国として北に制裁・・・なんて事になったら大統領の存在自体が

危うくなるし

(拉致問題解決の為という名目で北に援助しようという動きもあるらしいし)

 

でも・・・やっぱりここは騒いだ方が勝ちのような気がして・・・

例の会議があるのはドイツよねーー

去年、大統領はドイツで日本を痛烈に非難して、ドイツの首相も

それに乗ったんじゃなかったっけ?

どうにも分が悪いような気がして

 

小泉さんの言うように「冷静に」行動を起こすなら

やっぱり測量はきちんと行い、仮に韓国側にだほされたり

しても毅然として立ち向かうべきでは?

こちらに「理」があると確信しているなら、

そもそも韓国が他国の領土を実行支配している事が問題なのだから

国際法も基づいて処理すべきでしょう?

騒いだ方が勝ち・・・・なんてあまりに理不尽すぎるって

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名無しバトン | トップ | プリマダムの息苦しさ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ日記」カテゴリの最新記事