ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

おどろおどろしい帰国

2015-07-08 07:00:00 | 皇室報道

 帰った当日は元気だったのですが、足はつるわ肩は筋肉痛だわで(笑)

整体に行ったら呆れられてしまい。しかも眠いーー

ところで、「ふぶきさんはブログとイメージが違う」と言われたり、逆に「おんなじ」と

言われたりしたんですけど。本当はどっち?

ヅカ的な喋り方をするとも言われ はは・・・・はは・・・・

全然意識してないけど。

遅れましたが皇太子夫妻がおどろおどろしく帰国されました。

子供服について色々言いたくはない。ないけど。

紫のこれ・・・不思議な形ですよね。

高級なのか安物なのか判別がつかない。コスチュームっぽい。

で、黒い靴。白の方がよかったのでは?

右足にあざが。以前、包帯を巻いてた足?

相当な横幅。ほっぺがパンパン。

お辞儀が貞子・・・いえ・・・よくわからない感じ。

でもオール5なんですって?超ご優秀なんですって。よかったですね。

実はこれ、修正疑惑が。

あ、佳子様風の髪型。

笑えるようになっただけいいっか。

 

 <!-- トンガ帰国 -->

 

ご感想。

この度、トンガ国を訪問し、トゥポウ6世国王陛下の戴冠式に参列できましたことを

大変うれしく思います。  (外国に行けて嬉しかったです)

7月4日にフリーウェズリアン・センテナリー教会で行われた戴冠式は、

多くの参列者や国民が見守る中で厳粛に執り行われ、

荘厳な中にも心温まる式典に深く感銘を受けました。  (私達もこんな即位式をやりたいです)

天皇皇后両陛下には、歴代の国王王妃両陛下と親しくご交流になられてこられています。

このように我が国皇室とトンガ王室との間で親密な交流が積み重ねられている中で、こ

の度、トゥポウ6世国王陛下よりお招きをいただき、戴冠式に参列し、

心よりのご祝意をお伝えできたことを大変ありがたく思っております。

 (皇族だからこんな事が出来るんだぞーーいいだろー大事なことなので

同じ事を二度言ってみました)

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 講演会IN京都 レポートっ! | トップ | プロパガンダに惑わされないで »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
10段階のオール5なのでは? (ジュゴン)
2015-07-08 08:21:58
ふぶきさんお疲れ様
私も眠りの森のびじょ、びじょ、になってました(笑)


ところで、帰国の動画 雨が降ればあれらは傘を差し出して貰える 身分
悲しいかな、その身分を履き違えて
教養も品性もない夫婦
振る舞いが成金のおっさんとオバサン!

お子さまにいたってはペットと同じ
レベルのしつけ度
先日亡くなったた、たま駅長さんのほうが、立派だった(合掌)

なぜオール5等と報道するの?
そうでない方 がバレバレなのに、

嘘っぱちの報道をして国民を洗脳するなんて、北の将軍と同じでないの?
やはり、祖国には背けませんか?
早く本当のお国にお帰りくださいませ。
そういえば、娘さんのお洋服 チョゴリの生地に似てますね、
いっそ
形もそのようにデザインされては?
おみ足が変なのも目立ちませんよ!


Unknown (すだち)
2015-07-08 09:01:13
私は霊感とかあるか分かりませんが、
これらの写真を見ると軽く悪寒が。

愛子さんの紫のワンピース、コスチュームっぽく
何となくですが「アナ雪」っぽく見えました。

あの映画の影響で、紫色が今年小学校に入学された女の子のランドセルの人気色になったと聞いた事がありますが、
既に彼女は中学生。

もしかしたら、お母様の好みなのかもしれませんが。
それにしても、もう少し年齢とお立場に相応しい装いを考えられてはと思います。

でも…何よりも彼女に必要なのは護ってくれる人々&環境なのですが。
ふぶき様、ジュゴン様 お疲れさまでした。 (あんず)
2015-07-08 10:57:38
おはようございます♪

アレラの画像は直視いたしませぬ。 禍々しいので…

I子さんの画像はいつみても、M子の顔にI子さんが能面のように張り付いたよ

うに思えて気持ち悪くなります。常識的な両親のもとで育てていればと・・・

ありのままの“わたし”を愛してと、I子さんが思うことがあるのだろうか?

本当に愛しい我が子なら、このようなことにはなってないでしょうが。

こんな茶番劇を見せられる国民も悲劇です。

帰ってこなくていいのに(怒)
Unknown (asuka)
2015-07-08 11:48:19
ふぶきさんが記事にUPして下さっている動画は編集されています。
画像もいつものように修正ですね。

編集されていない動画がこちらにありますのでご覧ください。

http://www.news24.jp/articles/2015/07/06/07303584.html

愛子さん、やはり雅子さん事が怖いみたいです…。
I子さん不憫だ (まな)
2015-07-08 13:35:00
ふぶき様
講演会お疲れ様でした。参加はできませんでしたが、
その雰囲気など想像して楽しんでおります。

I子さんは毒親の被害者なんですよね。
あの時代遅れも甚だしいドレスも、胸ポチも、車寄せ劇場の立ち位置を巡ってのじたばたも親のせい・・。(asuka様動画拝見しました。ありがとうございます!)すこしくらい知能に遅れがあっても国民は非難したりしないのに・・・。
あの母親の横に立ちたがらない避けようは・・普段相当いびられてそうです。M子が頬を指して笑顔をうながしたというニュースのナレーションがあったとどこかで読みましたが、「笑わなかったら承知しねぇぞ」くらい言われてるんじゃと背筋が寒くなりました。

あとナルさん、動画で股間の装着物がはっきり確認できちゃうって、あれ世界中に配信されてるんでしょ・・。
そんなに股間の具合が悪いんなら出てこなくてもいいですよね。それこそ療養!!
おいたわしい。 (さるこ)
2015-07-08 13:41:03
ふぶき様、お忙しい中充実した記事アップ、
ありがとうございます。

誕生日の会見? の三人のお写真でも、
愛子さまは淡いラベンダー色?
のカーデをお召しだったような。
愛子さまがお好きな色なのでしょうか。

お出迎えの映像、
雅子さまをさえぎるように?
皇太子殿下が間に入って
愛子さまと向きあわれたとき、愛子さまが
じわーっと笑顔になられましたね。

不敬な想像にすぎませんが、
お天気やさんで不機嫌なとき感情的に
あたりちらすお母様はわけもわからず怖いけど
絶対に愛子さまを怯えさせない、いつもやさしいお父様はだいすきなのではないでしょうか。

あれだけおおぜいのおとなに囲まれていて、
ほんとうに愛子さまのことを真剣に考えて行動してくださるかたがおひとりでもいらっしゃる
ことを願わずにいられません
愛子さんについて (小倉ねじりん棒)
2015-07-08 17:27:40
ふぶき様、記事アップありがとうございます。

京都講演会レポートっでは再コメ呼びかけて下さったのに妙に気が引けて(テレ?)送れませんでした。

今回の記事は愛子さんも絡んでいる記事なのでコメントを送ります。

さるこ様もお書きのように私も動画を見て愛子さんはお父さんが好きなんだなぁと思いなんだか画像にほっとしました。優しいだけじゃなくもっと信念と強さがあれば娘の盾になってやれるんでしょうにね。

愛子さんは学習院に通っていますがナルさん夫婦は障害のある子供が普通級に通う辛さを全くわかっていない。障害のある子供にとっては本当につらいんですよ。

ことばが達者でないからまわりとコミュニケーションがうまくとれない、自分が一番になることはない、5、6年生になると自分と周りの違いをわかり支援学級での姿を見られるのを嫌がる子もいます。

自分と同じくらいの子たちと、無理することなくそれこそ「ありのままの」自分をさらけだしてたのしく過ごせる環境をあたえられないもんですかね。

体格もかなりいいですが夜遅くに摂っている夕飯を6~7時くらいにしてさっさと寝ればなにもしなくてもスリムになりますよ。

かくゆう私もあまり褒められた母親ではありませんがf^_^;)

ビンボー庶民の考えですが私立中学の学費でいくらでも環境整えられると思います。

四日市の田舎ですが私立の支援学校くらいありますよ。

東京ならよりどりみどりだと思います。

しかし、車の中から笑えと指示するとは…自分の娘をなんだと思ってるんでしょうね。自分が父親の出世の道具にされてるんだから仕方ないんでしょうか。
Unknown (重陽)
2015-07-08 18:06:24
ジュゴンさま~~、我家のペットはもっと躾が良うございます~~。
東宮家の内親王と同様の躾をしては、人迷惑なペットになってしまいます~~~。
東宮家には人間に対する躾等という物は無いと思います。
そもそも、躾という物は他者に迷惑をかけない事を教えるのが重要なのです。
両親からして、地球規模で迷惑掛け捲りなので、その子においておや・・・な現状。
もう、御自分の環境に気付いて当然の御年頃。アイコさんにも自己責任は生じてきますね。
ネット以外の世の中でも、「貞子」「呪怨」ノ(;o;)ノ の声が聞こえます。
東宮家の土台には蟻の巣が一杯出来ているような気が致します。

Unknown (春花)
2015-07-08 18:43:26
ふぶき様
京都でのおつかれが出たのでしょうね

お身体を大切に

Unknown (kiwa)
2015-07-08 18:43:45
お三人さまが醸しだす雰囲気は、年齢、性別、職業不詳。
うちら、ぱ~でんねんってとこがせいぜいですわ。

年間、I子さまおひとりに使われる皇族費の方が皇位継承者がお二人もいらっしゃる秋篠宮家全員の予算よりも高額だとか言われていますが、いったいこの理不尽さをどう説明してくれるのでしょうか!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事