ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

秋篠宮眞子内親王 初の単独公務

2008-04-20 12:17:22 | 皇室報道

 いやーーついにこんな日が来たんですね

まだ16歳の乙女が・・・公務とは

 

  <秋篠宮家>眞子さまが単独での

      初公務 野間馬贈呈式 

 

 20日、上野動物園(東京都台東区)で行われた

   「子ども動物園60周年記念・野間馬贈呈式」に出席、

   初めて単独での公務をこなした。

 これまでは秋篠宮ご夫妻と共に全日本高等学校馬術競技大会など

   同年代やこどもの行事に参加していたが、一人では初めて。

 アイボリーのジャッケット、茶のパンツ姿の眞子さまはやや緊張した

   表情で臨んだが、式後、馬のニンジンなどの餌を上げるころには、

   笑顔も見せていた。

 未成年皇族が単独で公務というのは珍しい事だと思うのですが

なんせ東宮家が機能していず、両陛下の体調の事もあれば、

「両陛下の初孫」として責任のかかり方も重いんだろうなと思います。

 これまでにも秋篠宮夫妻の後について公務を行って来た眞子様

ですが、今後は依頼が多くなり、単独公務も増えるのでは?

佳子様もご両親と一緒に公務を始められていますし、やがてお二人の

内親王がそろって公務におでましになれば、皇室も華やかになる

でしょうね

 

 今月10日は愛子内親王の入学式であると同時に、両陛下の

結婚記念日でした。通常でしたら東宮御所にお招きして入学と

記念日の両方のお祝いをすればいいと思うのですが、この日、両陛下

は黒田清子さん宅でお祝いをされました。

 12日に改めて東宮御所で両陛下のお祝いがされたのですが、

その「お疲れ」で皇太子一家は翌日の「オール学習院」を欠席された

そうです 

奥志賀では5時間もスキーをやれる程タフな一面を見せた東宮家

ですが・・・

 

 胡錦濤主席が5月6日に来日するそうですが、両陛下との

会見及び宮中晩餐会が予定されているようです。

チベット問題が世界で話題になっている今、果たして国を挙げて

主席の来日を歓迎しちゃっていいのかなーーという気がします

宮中晩餐会で乾杯・・・って国民としてはかなり複雑っていうか、

止めてーーって感じ?

さらに主席は奈良を訪れ、唐招提寺等に行くそうですけど、

「奈良の文化の源は中国」などと言い出しかねない恐れがあって

やっぱり行って欲しくないです


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パズル・Around40 | トップ | 地上波太王四神記・・・毒薬... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事