ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

所詮は卑しいカルロス・ゴーン

2020-01-08 07:00:00 | つれづれ日記

 本当に気の毒なのは日産の社員ですね。

日産といえば日本でも有数の自動車会社で、でもそんな会社を傾かせたのは日本人。

そして、救世主・・・・になった筈のカルロス・ゴーン。

日産内部の方々の気持ちが当時からどうだったかはわかりません。

でも外から見える分には、彼のおかげで日産が持ち直したように見えたし、偉大な人だと思っていましたよ。

それが、まさか利益をことごとく自分の懐に入れていたとは

前代未聞の背任です。日本のIR疑惑なんて甘いくらい。金額が違うわ。本当に。

外国人がやる事って本当にスケールが違うんだなと逮捕された時に思いました。

でも、日本では彼が何をしたかより、「司法」の在り方ばかり批判されていたと思います。

金持ちだろうと貧乏人だろうと留置所に入るんだよ・・といえば人権被害だと訴えられ。

慌てて保釈。

でも、保釈された瞬間にこの逃亡劇のスケジュールは始まっていたんですね。

弘中弁護士は、監視付きの保釈は「人権問題だ。告訴する」と言って、12月27日に日産に訴え、29日に監視が解除。

その日に外出して脱出劇が始まってしまうなんて。

彼らの見事な連携プレーもさることながら、日本の司法制度の甘さがこんなにもひどいとは。

そういえば去年は何度も逮捕に向かう所で脱走されたりしていましたよね。

何度そんな事があっても、保釈する時はGPSもつけないなんて。人権より犯罪者野放しの方が恐ろしくないのですか?

どこの国だってGPSくらいはつけて、少しでも部屋から出ようとしたらビービーなって警察が駆けつけてくるようになっている。そういう制度を導入しなかった日本に大笑いだったろうなと。

そして、弘中弁護士は一生懸命に勝ち取った「人権」のせいで、あっさり裏切られて逃げられた。

関与していないならちゃんと取材を受けなさいよ。

何でもかんでも無罪を勝ち取るのが正しい道じゃないってわかったかな?

気の毒な弘中弁護士というけど、私はそうは思いません。

極悪人で世話になった人を平気で裏切る民族に手を貸した方が悪いです。

ゴーンにとって保釈金の15億ははした金と言われます。4桁の億のお金を持っていると言われればそんなもんいくらでもやるよ。脱出劇には7億円かかったと言われるけどそんなお金も全然苦ではないんでしょうね。

今更ゴーンの妻に逮捕状を出したってレバノンが引き渡すわけがない。

日本の司法に関わる人は本当に馬鹿なんじゃないか?と本気で思います。

大きい荷物は検査を受けないとか、プライベートジェット機は検査や対象にならないとか、一体何をやっているんだろう?検査の対象が麻薬や金ばかりというのも変な話で。

五輪が始まる時に色々なものが入っては出ていく・・・そういうことを考えているのか?

あきれるばかりのお花畑日本。敵はすぐそばにいるかもしれないのに、いつまでも「日本が何もしなければ相手も攻撃してこない」と思っている。とっくに戦後は終わっているのにね。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨーロッパの未来の女王たち | トップ | 韓国とのゆかり発言に関わる... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうこ)
2020-01-08 07:35:49
関西空港はフランスの会社が経営を委託されて業務を行っています。多分EUの国々と同じ感覚なのでは無いでしょうか?
大阪は危ないですよ。府民は感じていないかもしれませんが、北海道より私はアブナイト見ています。
只安倍さんは良く見ているので今回のIRは官邸からのたれ込みだと噂ありますね。

大阪維新も泳がせて居る最中だと踏んでいます。大阪のIRは中国のマカオのドンで共産党員でヤクザです。正真正銘のやくざが乗り込んで来る予定です。

ゴーンさんはどうなりますかね?レバノン自体がシリアへのイランからの武器や金の通り道でアメリカの経済制裁を受けていますから国内政治は厳しいと思いますが、そこしか逃げる場所が有りません。ルノーからも13億円の使途不明金で起訴されているのでフランスでも逮捕されます。

その内交通事故や家で友人とディナの最中に心筋梗塞で死ぬことに成ると思います。理由は暗殺されるから。
Unknown (味彩)
2020-01-08 08:06:02
ゴーン逃亡劇場と言うべきでしょうか?日本が侮辱されたようで悔しいです。あの弁護士に責任はないんでしょうか?
セレブリティに対する保安の甘さを知り、ビックリです。
彼がやったのは、それまでの経営者が胡座をかいてやらなかった大量人材カットです。もの作り日本の根っこを断ち切り、失業者をあふれさ、若者の未来は変わりました。彼に払った報酬を考えたら、失業した社員は悔し涙に暮れているはず。気の毒過ぎて言葉がないですね。
何と情けない… (RM)
2020-01-08 11:30:42
関空のセキュリティは一般的な平民にとっては普通に厳しいものでしょうが、プライベートジェットを使うようなセレブにとってはゆるゆるだと聞きました。
小市民としては、世界的観点では人権無視だとか批判もありますけど、日本の企業から報酬を得て、私腹を肥やしてきたのですから、その国のルールに則り裁かれるべきものだと思います。海外に逃亡すればノープロブレムとなるのはいかがなものでしょうか。
ただ、日本は本当に情けないと思います。
残念なのは今回の件が世界的に報道され、それが露呈してしまったことになると思います。
Unknown (庭つくり)
2020-01-08 12:23:18
ゴーンの、あの意志の強そうなまゆげ。
何があっても生き延びる。自由を取り戻すためなら何でもやる。
それに比べてパーティーに出ている日本の代表的経営者のゆるゆる顔よ。

日本人の若者には、あの警備員の格好もやり、楽器箱にも隠れることのできる「強靭さ」を心に留めてほしい。日本の経営者であれができるやつはおらん。そう、とっくに戦後は終わり、いま戦前です。
Unknown (Unknown)
2020-01-10 17:06:06
悪どく逃げた日産から莫大な資金を得たゴ―ンもレバノンで安泰とは行かないでしょう。
不正に得た莫大な資金を狙うハゲタカがいると思いますよ。
ゴ―ンはそれを振り切ることが出来るかってことですね。
アラブの世界は日本では考えられない世界だと思いますよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ日記」カテゴリの最新記事