日々の想い・・・

ちょっと楽しいこと、ちょっと話したいこと。

チェリー酒

2008年05月31日 | Weblog
元平瀬小学校の校庭の桜の木、教えてもらって今年初めてチェリーをブラデーに漬けようと脚立に乗って収穫、アメリカンチェリーのような色になっているのを一粒ずつ取っていく、ほんと小さくてかわいい粒、味はアメリカンチェリーに似てる少し甘み控えめ、やっぱり日本の桜。でも結構美味しい。好きな味。
少し氷砂糖も入れた。どれぐらい漬けるといいのかな、きれいな色になるようですね、白いシャツに点々とチェリーの果汁が・・紫色に。
 




簡単ミートソース

2008年05月30日 | Weblog
市販のミートソースの缶詰で作ります。
今日は玉葱、生椎茸、大蒜をオリーブ油で炒め、あればベーコンや肉類も入れ、トマトのホール缶、あれば赤ワインや、ブイヨンなければ水でも、トモトケチャップなど入れて少し煮込んだら出来上がり、ミートソース缶は普通2人分ぐらいだが、増やして4~5人前ぐらいにする。元の味があるので、それなりの味になる。茸を入れると美味しい、レトルトでもいい、色々足すだけで、簡単に、優しい味に変わる。

獅子肉のシチュー

2008年05月29日 | Weblog
冷蔵庫にお肉の塊見っけ、これ何の肉?
狩猟解禁時にいただいた、小さな獅子の肉、「結構柔らかくていいよ」でした。
フライパンで焼き色を付けながら、ふ~んそうだった、と思い出した。
シチューにはしたことない、どうだろうか・・大きな玉葱をくし型に切り、ジャガイモも大きめに切って、面取り、圧力で煮ることに、デミグラ、トマト缶、グローブ、ナツメッグ、オールスパイス、などなどある香辛料を入れまくり、火にかけた。味噌味でしか食べたことないから少し不安。
圧があがってから20分ぐらい煮て、その後またお肉を切りつつ、バラきつつ、煮込んだ。20分煮込んでも、塊の中は赤色。ちょっと引いてしまった。
主人はこのもつのシチュー上手いなあ、とおっしゃる、なぜか、熱くなってきたとも、私もだんだん体が火照ってくる気がした、これってやっぱりすごいよね。
でもシチューは美味しかった、大量に出来たのでお配りを。肉の名前は伏せておいた。
ひじきの煮物残ったので煮汁を飛ばして、ご飯に混ぜ、ひじきご飯に。「青花」の飯茶碗にいれて、少し涼しげに。
 





ゆで卵入りコロッケ

2008年05月28日 | Weblog
お子様ランチにもでてきそうなコロッケ、おしゃれなソースなど添えればディナーにもなるかもね。昨夜の残りの肉じゃがで作りました。
お魚屋さんに、ひめちの寿司ようにしたのを見つけた、「夕暮れサービースだよ,買って!!」ということでお寿司にした、すし飯の残りで、巻き寿司も、この中身残りのきゅうりと生節の酢の物です。我ながら、これはあっぱれ。お味もいけるよ。

ヴァニティーケースの張替え

2008年05月26日 | Weblog
20年以上使っているヴァニティケース、婚礼家具の一つの鏡台の前に座ることはなく、これが重宝している。でもさすがに中は化粧品の汚れなどで、汚くなってしまった。急に中を張り替えたくなった。何をするにもきちっと採寸しなくて始めてしまう、途中、順番を換えた方が良かったなんてことはよくあるが、今回も縫ったり、木工ボンドで貼ったり、外したり、でも自慢は、1ケしかなかったポケットを3ケにした、入れ口にゴムを入れたり私にしてはちょっと力作?
ピンクの部分が前の分。鏡のタックの部分はまだきれい。でも、生っぽいピンクとスカートの残り切れのさわやか水玉とは何かミスマッチ、頭で考えていた時はそうでもなかったのに。ちょっと悔しい。タックの部分にも水玉生地をのせることに、でもこれで布全部使ってしまった、ちょっと足りない、お愛嬌。



ティーパレスの紅茶

2008年05月25日 | Weblog
「母の日」に息子が送ってくれた紅茶、缶がサテンの袋に入ってる、バニラーティー、このメーカーの初めて、嬉しい、あの映画でも有名になったノッティングヒルにお店があるようです。いつか行ってみたいところ。バニラがリーフ状態でブレンドされてて、ちょと感激、茶葉も大きい、少しポットで長め、4分ぐらい待ったほうがよさそう。
ゆっくり出来る夜、初めて頂くことに。付けたような香りでなく、控えめなのに、とてもいい香り、色もとてもいい。高級感ある雰囲気が余計いい気持ちにしてくれそう、紅茶ってそういうところもあるよね。



韓国麺のニュー麺

2008年05月24日 | Weblog
子どものころから、ソーメンの温かい汁物をニュー麺と呼んでたんだけど。これって方言?田辺以外でもそういうのかな?若い方は知らない言い方かな。「ニュー」ってどんな字?
韓国に行ったとき買ってきた麺で、作ってみた、同じ米の粉で出来てる。
袋のパッケージの美味しいそうな出来上がり写真を真似ねて?
ほんとは全然違うと思うけど、きつねように甘辛く煮たお揚げ、ビビンバのように、人参と大根をからしで合えてトッピング。
この前フードプロセッサーで作って失敗したので、あわ立て機でマヨネーズを作った。残りのロメインレタスにいつもの豚しゃぶ、タレは、市販のゴマダレと、ポン酢そして少しのマヨネーズで、ちょっと濃い目が野菜から出る水分と混ざっていい感じになる。少しずつ残ってる、シェル型、ハス?(車輪かな)型のマカロニをゆで時間がかなり違うから時間差で鍋に投入、これもゆがいたベーコンなどと、マヨネーズで合えて、マカロニサラダ。小さな赤カブ、くし型に切り塩と簡単漬物機で、漬けものに。これが意外とカリカリいい感じ。塩加減も良かったかな。


タンポポ・ミニ知識

2008年05月22日 | Weblog
いつも好評頂いている「シグナ」の切り絵・カードシリーズに新しい絵柄が入荷しました。
たんぽぽ・うさぎ・乳母車の計10種です。ドイツでのたんぽぽの呼び名について書かれていたのが面白かったので、ちょっと紹介します。
西洋たんぽぽの学名~Taraxacum officinale
一般的にはLoewenzahnと呼ばれているそうです。地方によってはたんぽぽが牧草地によく生えていることから、牛が食べる花Kuhblume(牛の花)と呼ばれていたり,息を吹きかけると種が飛ぶ様子からPusteblumeともなづけられているようです。
「たんぽぽ」「dandelion」どれもかわいい言葉、やっぱり花に合ってるよね。
 
他のカードは↓からご覧ください
シグナ・切り絵カード


シーザーサラダ

2008年05月21日 | Weblog
前に東京で娘が連れて行ってくれたレストランの評判サラダということではじめて食べたロメインレタス、ちょうどこの写真のような感じでした。そのころは田辺では売ってなかったが、テレビで話題になったとかで(栄養?)、ポピュラーになったようで、うちの前の八百屋さんにも並ぶことがあるようになった、前にも飲み会に作ったことがある。レストランでも目の前でサーブするとき,ナイフで切ってくれ、ちょっとしたサプライズ・パフォーマンスだ。
シーザードレッシングというのを作った、出来たら手作りマヨネーズに、酢と柑橘類を加えドレッシングに。食パンを揚げてクルトンに。ゆで卵もトッピング。ドメインサラダの上に、カリカリベーコンを熱い油ごとかける。
ナイフで切って取り分ける。お皿にナイフがあたるのが気になり、切り残す、ちょっと小心?
ロメインのパリパリ感がいい。

新玉葱のスープ

2008年05月19日 | Weblog
昨日友達と出かけた「リストランテ ピエン」(掲示板ピエンにデザート写真掲載)のアンティパスタに出た地元の農家の新玉葱で作ったスープが美味しかったので作ってみた。
少し味をつけた鶏がらスープでくたくたになるまで炒め煮に。ちょっと丁寧に作ったホワイトソースと混ぜて裏ごしをした。スープには塩コショウしてたが、ほんと甘みが出て、かなりいい線に出来上がった。少し塩味を足しただけ、ミントの葉を飾って。いつも玉葱を頂ただく方にも届けた。ピエンのはよく冷やしていたが、冷やすまもなく全部頂いた。ぬるい目もいける、次はよく冷やしてみようかな